知らなかった(¨;)
- 2015/06/22(月) 13:57:36 |
- URL |
- peco
- [ 編集 ]
あまりゆっくりお参りもしなかったし、何もご利益なさそうですね(T_T)
こいせーさんは、古来からの行事や伝統、その意味をきちんと知っていますね。
私はほとんど知らずに来てしまいました。この歳になると「恥ずかしいな。」と思うことがよくあります。
茅の輪
- 2015/06/22(月) 17:40:26 |
- URL |
- もぐもぐ
- [ 編集 ]
これもご縁ですね。素敵なご縁、良い機会(*´∀`)
この時期に行われる、って、もう一年も半分過ぎてしまうのですものね(゜ロ゜;ノ)
すっきりできたと感じたこと、もう厄払いばっちりですよ(^^)d
私もくぐりたいです。近くにないかな…?
Re: 知らなかった(¨;)
- 2015/06/22(月) 21:06:10 |
- URL |
- こいせー
- [ 編集 ]
コメントをありがとうございます
Pecoさんの伊豆旅行の写真にも
神社の茅の輪が写っていましたね
夏越の大祓い
正月から6月までの
穢れを祓って
無事に夏を越す神事らしいです
(年越しの大祓いもなりますね)
くぐったのなら
私と一緒に
きっとご利益がありますよ🎵
(*^ー^)ノ
Re: 茅の輪
- 2015/06/22(月) 21:12:04 |
- URL |
- こいせー
- [ 編集 ]
いつもコメントをありがとうございます
o(^o^)o
半年って本当に早いですね
正月から6月までの
穢れを祓って
無事に夏越しをしたいと思います
もぐもぐさんの
お近くでも茅の輪あると良いですね
気分が変わると行動が変わり
運が変わる気がします
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
