非常事態
観測史上初の豪雪
今日我が家の最寄りの私鉄は
一日中不通でした
昨夜でさえ
駅からの帰り道
遭難しそうになりました
車はセンターに置き去り
結局、今朝は、出勤できず・・・仕方ない非常事態だ
一日中
我が家の前の道の雪かき
午後になって
食料が乏しくなり
200mほどのコンビニへ
リュックを背負い
買い出し
前の家のおばさんは一人暮らしで
足が悪いので
食料がないと言いレトルト食品を頼まれて
とにかく店へむかう
歩けない
とにかく雪が深くて
200mを20分かけて歩く
カーポートが潰れる家も多数
気候がおかしい
ここは雪国か?
恐ろしいことです
今日我が家の最寄りの私鉄は
一日中不通でした
昨夜でさえ
駅からの帰り道
遭難しそうになりました
車はセンターに置き去り
結局、今朝は、出勤できず・・・仕方ない非常事態だ
一日中
我が家の前の道の雪かき
午後になって
食料が乏しくなり
200mほどのコンビニへ
リュックを背負い
買い出し
前の家のおばさんは一人暮らしで
足が悪いので
食料がないと言いレトルト食品を頼まれて
とにかく店へむかう
歩けない
とにかく雪が深くて
200mを20分かけて歩く
カーポートが潰れる家も多数
気候がおかしい
ここは雪国か?
恐ろしいことです
スポンサーサイト
大変でした。
- 2014/02/15(土) 20:29:27 |
- URL |
- ひとしずく
- [ 編集 ]
今日職場で聞いて、震災以来だね〜、なんてのんびり言ってました。
こちらはまだ雨だったので。
でも彼のところは大雪で、⛄️かき出動!ってメール来てからうんつん沙汰無しになったので、あまりの凄さに撃沈したと思われます。
無事でよかった
- 2014/02/16(日) 15:04:52 |
- URL |
- もぐもぐ
- [ 編集 ]
60センチ近くも積もったのなら、さぞや帰宅が困難だったことでしょう。
遭難しそうになるなんて…
こちらでもパンなど今日も無いし、色々な物が品薄ですが、無い物は我慢します。
こういう時は、何より身の安全を優先してもらいたいです。
本当にお疲れ様でしたねo(^-^)o
Re: 大変でした。
- 2014/02/16(日) 17:02:38 |
- URL |
- こいせー
- [ 編集 ]
コメントありがとうございます
どこもかしこも大雪、大雪
想定外という言葉は
使ってはいけない気がします
どんなことが起こるかわからない
これが今の世の中なんですね
Re: かなり凄かったみたいですねえ…
- 2014/02/16(日) 17:05:31 |
- URL |
- こいせー
- [ 編集 ]
甲府で110センチ!
熊谷も前橋も観測史上初って・・・
先日の雪はなんとか2日ほどで
通常の日々に戻れましたが
今回はひどい
通勤通学が心配です
Re: 無事でよかった
- 2014/02/16(日) 17:10:38 |
- URL |
- こいせー
- [ 編集 ]
コメントありがとうございます
雪、何処もひどいですね(;_;)
とにかく物の買い占めがあって
コンビニでは配送車が来ないし・・・困りました
でも実質的な被害が
家族にあったわけでないので
明日から通勤通学にも
気をつけて行きたいと思います
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
