はじまり、はじまり~~
とうとう、というか
ついに、というか
昨日、新年度が始まり
私の転職一日目の幕開け
初日から職員会議で
帰路についたのは、夜7時半(泣)
朝からほぼ缶詰状態のまま
会館で研修
右隣の男の子は平成2年生まれ
こっちの子も平成生まれ
挟まれた私、肩身の狭い昭和生まれ
(-_-;)肩こるわ~
そして今日は、勤め先のセンターで
通常の仕事を少し教えてもらいましたが
思った以上にパソコン作業が多く
たくさんの作業を言いつけられて
来館者の対応にも追われ
パニック\(◎o◎)/!キャーー
最初からできる人はいないんだ
ずっと呪文のように唱えながら
泣きそうになりながらも
一日乗り切りました
明日は、今日より
少しでも分かるようになりますように
自分にできる精一杯を出せたら
それでOKとしよう
スポンサーサイト
タイトルなし
- 2013/04/03(水) 23:34:00 |
- URL |
- こいせー PC
- [ 編集 ]
ありがとうございます、昭和生まれの底力を
見せつけてやる!!と思ってます
(若者はたぶん、気にしないのだろうけど)
失敗を恐れず覚えたことは、忘れないように
メモ魔になって乗り切るつもりです!(^^)!
けれど赤ちゃんの笑顔は、最高!今日は癒されました~
タイトルなし
- 2013/04/03(水) 23:30:00 |
- URL |
- こいせー PC
- [ 編集 ]
ありがとうございます
職場に行き始めてずーっと天気が悪い日ばかり
正直、気持ちが萎えましたが
天候に左右されずに
上を向いて頑張ります…涙が落ちないように(-"-)
タイトルなし
- 2013/04/03(水) 23:28:00 |
- URL |
- こいせー PC
- [ 編集 ]
ありがとうございます
こんなにたくさんエールを送っていただき
こいせー、身が引き締まる思いです
頑張ります(^^♪
タイトルなし
- 2013/04/03(水) 23:26:00 |
- URL |
- こいせー PC
- [ 編集 ]
ありがとうございます
知らず知らず疲れをためてしまう時期ですね
ひとしずくさんも
気を付けてくださいね(*^_^*)
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
