fc2ブログ
  • 2023_09
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_11

こいせーの日毎

私の七転八倒、抱腹絶倒?の日々

*キャスタリア*を取り戻して

  1. 2022/10/30(日) 23:06:48_
  2. 占い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2

どこから話せば良いか迷いますが

私が過去を取り戻したお話です✨

個人的な備忘録か?(つまらないです😱)







先日入った星のサロン内のzoom会で

金星を活用しようと言う話題が出ました⭐️



簡単に言うと

自分が大好きで幸せに思うこを

もっと大っぴらに声を大にして目指そう♥️

恥ずかしがらずに🎵ってことですね(^^)d




占星術は生まれた瞬間に

太陽系の星々がどの位置にあったのかを観ます



雑誌の星占いコーナーは

太陽がどの位置にあったのかだけ😅



10個全ての星、私の場合⭐️

太陽蟹座 月双子座 水星獅子座 金星双子座
火星蟹座 木星蟹座 土星魚座 天王星乙女座
海王星蠍座 冥王星乙女座 ⭐️

と多岐にわたるけど

この中の金星を特にこの時期大切にしよう🥰



この他に

星の年齢域という考え方もあり

金星期は

16歳~24歳頃の青春真っ只中という頃

恋愛や趣味に夢中な時期~💕



私は金星が他の星から

ストレス多めに受ける配置で

金星期にはあまり良い思い出がない⚡️

容姿に対してコンプレックスを持っていたし

実際きれいでなかった

まるでモテなかったですね~💦



すでに56歳の私は土星期なのですが

この金星を全力で癒していこうって

気づいたのが3日前



そしたら降りてきたのが

*キャスタリア*という曲でした




突然ですがみなさん「YMO」ってご存じですか?

イエローマジックオーケストラ🎧️🎶


70年代テクノ音楽が一世風靡しましたね

(後夜祭でライディーン踊ったわ🎵)


軽快なテンポの曲が多い中

異質なのが「キャスタリア」



高校時代演劇部だった私

発声から筋トレ、ダンス🕺を

毎日行っていて



キャスタリアは踊りづらいのですが

独特の世界観に浸れる

一瞬、異世界へワーブしそうなくらい

まさに混沌とした私の青春の曲でした



大好きで忘れたくなかったのに

40年という歳月が流れ、忘れていた、、、。



金星期を癒そうという問いに

全力で向き合った結果

戻ってきたキャスタリア

もう離さないよ☺️



みなさんは

忘れたくなかったのに

忘れている大事なもの、、、ないですか?

いま取り戻すチャンス✨です



16671376370.jpeg
スポンサーサイト





こいせーさん、こんにちは😃

  1. 2022/10/31(月) 15:49:37 |
  2. URL |
  3. もぐもぐ
  4. [ 編集 ]
こいせーさん、こんにちは😃🍀

YMO!もちろん知ってます😄✨
テクノポップ、今までにあまり日本では馴染みのなかったような音楽♪(私だけかも💦) ボーカルがいないのに、こんなにも素敵な感動させる音楽があるんだと思ったなー😆 私はビハインド ザ マスクだっけか?が好きな曲でしたね✨
こいせーさんにはキャスタリアで、これがおりてきたんですね✨😘

新たに勇気を持って入られた星サロン♪
共通な興味を通して色々な話題で学べることや発見があるのですね🌟

金星期ですか…、私は職場の先輩や後輩(女子です)や高校の友だちたちの付き合いが楽しくて、仕事帰りに遊んだりお休みも旅行に行ったり、サザンのコンサート行ったりテニスサークル入ったりで毎日楽しかったなー😆
今も会ったりするので、その馬鹿げたような日々も今に繋いでくれているのかな🍀



Re: こいせーさん、こんにちは😃

  1. 2022/10/31(月) 22:28:12 |
  2. URL |
  3. こいせー
  4. [ 編集 ]
もぐもぐさんこんばんは😃🌃
いつもコメントをありがとうございます😆

YMOネタに反応していただけて
うれしいです😍
ビハインドザマスク知ってます!
この曲も演劇部のダンス練習で
踊りましたよ~❤️

YouTubeで私の青春の一曲
キャスタリアを偶然聞いて
ガーッと40年分の時間が遡ったようでした
便利な時代になったものです

もぐもぐさんは
金星期を存分に堪能されたのですね🍀
良いことですよ😆とても

今もそのお友だちとお付き合いされていて
とても素敵な事だと思います🌿🌿

 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

こいせー

Author:こいせー
毎日の
仕事や暮らしのなかで

感じたこと
考えたことを
空や花や猫の写真と
一緒に綴ってます

ほぼ日刊…

最新トラックバック

月別アーカイブ

こいせーのカウンター

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -