fc2ブログ
  • 2023_09
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_11

こいせーの日毎

私の七転八倒、抱腹絶倒?の日々

7月20日 整える日

  1. 2016/07/20(水) 15:31:38_
  2. 不思議だ~
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2



日々、様々な思いが浮かんでは消え
心が乱れる時もあります
昨日もそうでした
毎度の仕事の人間関係(∩_∩;)P

難しいですが私だけが悩んでも
自分を痛めるだけでどうにもなりません


今日はお休みでしたので
気になっていた部屋や寝具を整え
母と昼食をとり
少し休憩して貧血のお医者さんの
受診待ちです

一ヶ月に一度だけれど
飛ぶように早い

毎日、私ができることを
やりたいようにやるしかないんだよね

大丈夫だ
きっと悩んでも苦しくても
私は
生まれる前に決めてきた青写真を
いま再生しつつある


なんだかそんな気がするよ…
不思議だけれど


スポンサーサイト





青の時代

  1. 2016/07/20(水) 17:02:32 |
  2. URL |
  3. peco
  4. [ 編集 ]

こいせーさん、こんにちは。
暑い中病院などおつかれさまでした。


何も気の利いた言葉は見つかりませんが、大好きな言葉(歌詞)を届けたいと思います。


「吹き抜ける 風に手をあてて 過ぎ行く 日々を想い
雲間から ひとつぶの雨が 枯れた花をぬらす

おとずれる 時代の中で 小さな愛を運ぶ 限られた時間の中で 愛の意味を知る」

KinKi Kids の「青の時代」です。
彼らがまだ10代の頃の楽曲ですが、今でも大好きでよく聞いています。こんなに深い歌詞の曲を多く歌ってきた彼らは、音楽に恵まれた人たちだと思っています。

・・・内容と全然関係なかったらすみません(・_・;)

Re: 青の時代

  1. 2016/07/21(木) 22:07:48 |
  2. URL |
  3. こいせー
  4. [ 編集 ]
pecoさんこんばんは
コメントありがとうございます😆

KinKi Kidsの「青の時代」
曲は知らなかったのですがYouTubeで
見てみました
限られた時間の中で愛の意味を知る

それを見つけることが
生きている意味なのかもしれませんね



 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

こいせー

Author:こいせー
毎日の
仕事や暮らしのなかで

感じたこと
考えたことを
空や花や猫の写真と
一緒に綴ってます

ほぼ日刊…

最新トラックバック

月別アーカイブ

こいせーのカウンター

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -