fc2ブログ

こいせーの日毎

私の七転八倒、抱腹絶倒?の日々

花✳️花✳️花

  1. 2023/03/31(金) 20:33:40_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
16802617050.jpeg



我が家のパンジー?ビオラ?が

花ざかりです😆


冬の間、霜にあたり🥀

ぺちゃんこにつぶれていたのがウソみたい


16802616880.jpeg



この世の春🌸🍺🌸とは、まさにこの事

花々が生き生きと輝いています🎶



私もうれしいな

ただ一度の今年の春を楽しもう

いのちが喜んでいるのを

一緒に感じていこう🍀



16802617200.jpeg


枝垂れ桜は近くのお庭から

借景させてもらいました✨

スポンサーサイト




春のミニ旅🌸

  1. 2023/03/29(水) 13:24:46_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
16800536390.jpeg



3月26日から1泊で横浜へ行きました

田舎のうちからもアクセスしやすく

ラクなんです✨

昔は大変だったけど~繋がってくれて

本当にありがとう☺️



若者たちに混じりアラ還の私たち

思いきり浮いてましたね💦




中華街で朝粥食べて


16800532060.jpeg



しゃれたカフェで

コーヒー飲んでみました。

イスが高くて座るの大変だった😁


16800532370.jpeg


ラテアートのハートが割れてます?(笑)



身体が動くうちに

アチコチ行きたい

楽しめる時間は思ったより短いし

生き急いでるかな~

桜を追いかけてきた風雨

  1. 2023/03/25(土) 17:48:17_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16796132960.jpeg




あっという間に

ソメイヨシノが満開になりました



足早に行ってしまう春🌸

この時期は散る花に

名残惜しい気持ちがいっぱいで

心が落ち着かない、、、💧

そんな時に限って

長雨なんて、悔しいったらありゃしない



春分、牡羊座の新月

そして冥王星の水瓶座入り

火星蟹座にも移動で


もう、これでもか!って感じで

スタートを切らされる時だけど

自分のペースでいこう

焦るなんてもったいない

大事にしていきたい時間だ😍



豊かにゆったりと

いまを楽しみ味わいながら

たとえ花に嵐が吹きつけても

愛らしく咲いて

思い出を残して散っていく

この事実は変わらないから





明日から

横浜へ小旅行へ行ってきます

お天気はどうだろう?



桜に逢う季節🌸

  1. 2023/03/22(水) 10:18:35_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16794442940.jpeg




昨日3月21日はお彼岸の中日

夫と私の実家へ

お線香をあげにいきました



はるうらら🌸

家族4人で挨拶へ行けるうれしさ✨


夫の生まれた街にある

歴史ある女子高の前の桜並木

早咲きの桜がきれい

ソメイヨシノと違って

花弁の周りのさくら色が濃いのね



亡くなったお父さん、おばあちゃん

娘たちにつながる命のくさり

たくさんの皆様のおかげで

平凡でも奇跡の1日が

紡がれていきます

この日々をありがとうございます




昼食時、WBC準決勝逆転サヨナラが起きて

え!凄いと家族で大盛り上がりしました😆




2023年春分について🌟

  1. 2023/03/21(火) 09:05:50_
  2. 占い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16788510980.jpeg




今朝、占星術の新年とも言える

牡羊座0度に太陽が入りました

春分のホロスコープには

今年一年の傾向が表れる




昨夜は星のコミュニティの方々と

zoomでお話をしましたが

今年は様々な事が陰に隠れている配置

後になり「え!そんなことが?」

と言えそうなことが暴露されそう




世の中はコロナを乗りこえ

おおらかな雰囲気に包まれるけど

イージーモードばかりじゃいられない

かもね


いつの時代も

心に体に芯が必要だし

自分の基盤をどっしり構えて

愛を基本に行動していきたい🍀



地震や天災を心配する

予測も多いけれど

心配ばかりして気持ち暗くなるより

いま出来ることを

自分なりにやっていこう

できれば楽しくうれしく✨





花を抱く年頃~💠

  1. 2023/03/16(木) 22:38:06_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
16789732550.jpeg




次女がお花を頂いて帰宅


どうやらホワイトデーのお返しらしい?

彼もお花を頼むとき

気恥ずかしかったでしょうね☺️



遠く遠く、、、

私のアオハルを思い出しました

花束のしっとりとした重さと

芳しい香り💐

確かにあったね、そんなこと😍



柔らかな心の部分で今も感じる切なさ

いつまでも

私がおばあちゃんになっても

憶えていよう

目が、、、目が〰️😭

  1. 2023/03/12(日) 21:28:48_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0

知る人ぞ知る

天空の城ラピュタ⛅️にて

ムスカ大佐が滅びの呪文「バルス」発動後に

おびただしい光の渦のなかで

叫んだセリフですね💦


いま、私の目も

花粉攻撃に遭い1度目をこすると

目ん玉を取り出したくなるほど

かきむしってしまう

例年より大量飛散、、、💧苦しい




さてコロナが去った職場

今度は胃腸炎が流行り

明日のシフトが二転三転


あまり対策の不手際ぶりに💦

ちょっとイラッ

あまり外で怒らないのですが

こんな陽気だからでしょうか

腹がたちました🔥



そんなときもあります

いま私は怒っている、そう確認して

ただ受け流す

明日も淡々と仕事をしていこう




16786221490.jpeg


落ち着くために飲み物

ライチ味のソーダ、涼しげ

3月8日、うれしかった日🌸🌸

  1. 2023/03/08(水) 23:15:05_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
16782835190.jpeg



2月末で会社を退職した長女


それから次第に家族と

意識的に会わないよう

昼間は起きてこないで

夜中に風呂に入り

1人でご飯を作って食べているようでした



私たちを避けている娘を

悲しい気持ちで見守りながら

どうしたら良いのか

途方にくれ、亡くなった父や祖母祖父

そして連なるご先祖の皆様に祈りながら

時が来ればきっと動き出すと信じていました



3月8日午後

「市役所へ行きたい」と言うので車で送ると

1人健康保険、年金の手続きを済ませて

戻ってきました



顔が少しスッキリしていました✨

行動したことで

不安やもどかしさが解消したようです



夜は台所で夕食作りを手伝ってくれ

家族と食卓を囲み

これからどうしたいかなど

ポツリポツリ話してくれました


嬉しかったです✨

小さくても一歩、前に進めた気がします


戻りました🍀

  1. 2023/03/05(日) 19:30:43_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
16779310870.jpeg




1人で決めて

1人で出掛けた断食でしたが

これが出来たのも

家族の協力があったからありがとう✨


とくに夫は洗濯や掃除もしてくれて

感謝しかない❤️



心も身体もスッキリしました

今夜から明日、明後日までは

回復食を食べていきます


明日からまたがんばれそうかな🍎



とうとう、断食に来た😱パート2

  1. 2023/03/04(土) 21:33:22_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0

2日目は朝、6時半に起きて身支度

水を少し飲み、なにも食べず

2キロほどウォーキング🚶

ダム近くまで歩きました



16779311410.jpeg



⭐️9時に朝食として

梅とショウガ入り三年番茶を茶碗で一杯



10時から

リフレッシュダンス1時間

ディスコチックなものから

ベリーダンス風なものまでノリノリ💃楽しい


⭐️12時に昼食として酵素ジュース一杯



その後、町の温泉まで4キロ

1時間かけてウォーキングしてから入浴♨️


4時半から

ポールを使った講座1時間



⭐️6時に夕飯として酵素ジュース一杯


7時から自力整体講座1時間



軽くシャワー浴びて体重を計ると

約2キロ減ってる~😍

けれど空腹感はそれほどない

ただ眠くて仕方ない💤😭💤

ちょっと詰め込みすぎた?



明日はまた朝7時のウォーキング

そして10時の講座を受けるつもり


昼食に回復食のお粥を食べ

夕食用の玄米お握りをもらって帰宅となりそう



リセットにはなったけど

これからは、内臓に負担のかかる

食べ方を改めて

食と身体のバランスを取るのが目標かな~



温泉施設では一般の皆さんが

美味しそうな物を食べていて目に毒だった💧

やはり私は花より団子よね🍡



16779311130.jpeg


とうとう、断食に来た😁 その1

  1. 2023/03/03(金) 22:11:25_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
以前から気になりながら

躊躇していた断食体験

とうとうやって来ました‼️


お部屋こんな感じ


16778357710.jpeg



鍵付きの個室

トイレ、風呂共用です😅

3年前、入院していた時を思い出しますね~

なんだかんだ言って1人になる時間が

好きなのかも、、、私☺️



自由時間、部屋にテレビもありますが

ほぼ点けず読書と身体の状態などを

メモして過ごしています

初日の今日、講座は夕方と夜の2回参加

丸太みたいな棒の上でバランスを

取りながら呼吸とストレッチ

そして自力整体をしました😆

消灯10時半なので今は、寝る準備してます

そんな中思うのは、家族のことばかり🌿

離れると気持ちは家に向かう、不思議ですね


明日が酵素断食本番

朝7時からウォーキングです

予定ビッシリですが無理せずやってみます



NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

こいせー

Author:こいせー
毎日の
仕事や暮らしのなかで

感じたこと
考えたことを
空や花や猫の写真と
一緒に綴ってます

ほぼ日刊…

最新トラックバック

月別アーカイブ

こいせーのカウンター

« 2023 03  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -