fc2ブログ

こいせーの日毎

私の七転八倒、抱腹絶倒?の日々

どこに光をあてるのか✨

  1. 2023/01/31(火) 15:53:06_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
10月から始まった

星のコミニュティ⭐️今日が最終日



1月中旬から私自身に大打撃があり

コロナ罹患があり

記憶が曖昧だったけど

やっと少し目が開いてきた感じ


星のコミニュティでは

zoomで意見交換していて

気づいたことたくさん


私の思い癖、固く重く凝り固まった常識が

私自身を不自由にしていたんだね



物事が起きたとき

目を向ける部分が暗いなら

心はどこまでも暗くなり



捉え方に光が溢れていたら

心は平安で穏やか



地獄も天国も状況なんかではなく

私の内側に映し出された影だった



それなら

いつでも天国の気持ちを選ぼう

その心持ちに一瞬で戻ってこよう

そう思えた✨



16751469250.jpeg


気持ちが変われば

言葉が変わり、行動が変わり

周囲の人たちも変わり出す

自分の力を信じて✨
スポンサーサイト




少しずつ始動、、、するか💦

  1. 2023/01/28(土) 13:11:26_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2

ちょっとお久しぶりです

私のコロナは、ほぼ鎮圧しました

(喉につかえ感あり)



勤務先は、コロナ旋風が起きて

スタッフの半数が罹患しました

子どもたちは3分の1ほどかしら



けれど2日間の休園で乗り切ったみたい

私は休んでいたので良くわからない

月曜日から仕事に復帰します



家の中でも様々な事件があり

コロナともあわさり心が折れた💦

いま元気は50パーセント位?かな~



だけれど、少しずつ動いていく

それが力になるよね



大丈夫、怖いけど1歩踏み出そう

気持ちがぺしゃんこになったら

また話をしながら膨らませよう

2人なら、きっとできるよ




16748778700.jpeg


水底から🌊

  1. 2023/01/21(土) 17:32:31_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2


身を養うためにご飯を食べる

洗濯物をほし、乾いたら取り込んでたたむ

明るくなったら雨戸をあけ

暗くなれば閉める


身の回りの環境を整えて

体力の回復と療養明けを待ちます




晴れる日もあれば

雨や雪の日もある



春爛漫の桜の下を歩く日もあれば

凍えながら風に吹かれる日もあるでしょう



いまはただただ身を潜めて

浮上する日を待とう

笑顔で話せる日がきっと来る

(ペルの世話も大切💦命を預かってるのだから)

発症((〃´д`〃))

  1. 2023/01/19(木) 08:49:53_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4

昨夜、夫が38度の発熱😱

とうとうきたか❗️

抗原検査でコ○ナが確定しました



今日朝、私も38℃

これから、かかりつけ医に連絡して

次の動きを決めます



クソー

こんな時に、、、💦

こんな時だからいろいろあるのか



非常事態モードに入った私の頭は

戦闘態勢となりました


クヨクヨしてる場合じゃない

なんとか乗りきる

そのために命をつかう




16436356630.jpeg


こわいんだ

  1. 2023/01/16(月) 17:08:47_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2

昨晩はよく眠れず😖💧

横になるとみぞおちあたりが重く苦しく

何度も寝返りをうちながら考えていた

考えても仕方のないことを延々と、、、

いつもそう😭



これから展開する状況が

こわくて、こわくて💧

その恐れが私を蝕む


何度も何度も繰り返す

もう、このやり方飽きたよ

手放そう、心からそう願った



苦しい日になりました

  1. 2023/01/15(日) 22:39:06_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
20230115222920a6e.jpg




今日はショックなことがありました⚡️


わたしが一番恐れていたことだったので

それを聞いた瞬間は

力が抜けてしまい

自棄になり

危険な状態だったかもしれない

まさに魔が差す時ってあんな瞬間


だけど

少しずつ持ち直した

夫や次女が側にいてくれて、、、



良いも悪いも私がジャッジしているだけ


大丈夫、きっと

呪文のように何度も言い聞かせた





さあ仕事です

  1. 2023/01/09(月) 22:09:37_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
明日から本格的に始まります

年末から謎の頭痛があり不安ですが😖💧

ガンバっていきましょう



夫も約2週間以上の休暇が明ける

少し遊びすぎましたかね?

あ、歩くことはコツコツやってました



非日常から日常へ戻るターン

突発的にえっ❗️😱と

驚く事が起こりがちだけど

慌てずに地に足をつけていこう

大丈夫🍀


16732691860.jpeg



龍の彫り物🐉

佇まい立派です😆



今年初めの満月に

  1. 2023/01/07(土) 10:46:04_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4

今日は今年初めの蟹座の満月🌕️

近頃は

ウルフムーンとも言われるみたいです



次女は出初め式で(消防団)朝早く出掛けました

長女は2023初出勤

夫にいたってはまだ休暇中

30年勤続休暇を年末年始にぶつけた結果です💦

長いな、老後の生活をイメージしちゃう

どちらにせよ体力、気力

そしてお金がないとこの国では

安穏はないかも

リタイヤ後どう生きようか考えてしまいます

満月だからもう少し明るく行きたいけどね




16730546730.jpeg




京都に行きしみじみと感じた

国の権力を注いで

仏教の力で(神仏にすがり)

民衆を救おうと救えると

本気で考えていたんだろうなぁということ




そのために荘厳で巨大な建物と

たくさんの仏像が必要だったのね

神と仏の集合場所

そして

それぞれの間合い、絶妙なバランス



昔の日本人

考えてる事が凄すぎるな✨



思い、まとまりませんがそれも良しとしよう🍀



今年、初出勤🏃と身体の事

  1. 2023/01/05(木) 21:36:28_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16729203630.jpeg




久しぶりにお仕事

もうクタクタです😣💦💦💦

約2週間ぶりなので仕方ないかな




年末からホットフラッシュが急増

この寒空の下でも

突然、カーッとして

額に汗が滲むの

そして頭の後ろが痛いような

気持ち悪さが有るのです



更年期症状の新たなバージョンなのか?

これが続くとなると困る( ̄▽ ̄;)

身体の変化が予期せぬ方向からやってくる

せめて頭痛はなんとか治まってほしいです





🎍明けましておめでとうございます🎍

  1. 2023/01/01(日) 13:58:20_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
16725486170.jpeg




皆さん

明けましておめでとうございます✨




2023年が始まりました

無事に初詣もすませて

午後からはダラダラします(((^_^;)





2023年2024年2025年は

世の中も大峠をむかえるので

慌てず怒らずゆるゆると

生きてるだけで丸儲けの気持ちで

暮らしていけたらと思います

コロナ禍はあと少しかな、、、どうだろう

戦争と天災は避けていきたいですね





今年もどうぞ

よろしくお願いします🍀

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

こいせー

Author:こいせー
毎日の
仕事や暮らしのなかで

感じたこと
考えたことを
空や花や猫の写真と
一緒に綴ってます

ほぼ日刊…

最新トラックバック

月別アーカイブ

こいせーのカウンター

« 2023 01  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -