え~!いまさら(^^;)))
昨日婦人科の病院へ駆け込みました
子宮がないのに出血🩸したのです
手術から2年4ヶ月
痛みや貧血から解放されて
快適に暮らしていたのにナゼ⁉️
検索しても埒があかないし
医師に直接聞いた方が早い❗️
待合室にいる時間の長いこと、、、😵💦
やっと診ていただき
膣内のがんの検査、エコー内診
結果、菌に感染しただれた模様💧
有ることなんだそうです、、。知らなかった
子宮がないことで自浄作用が落ちるそうです
身体のバランスって精密
忙しく頭を使う事が多かったので
身体が「ここにいるよ!」と主張したのかも
しれませんね😅
次回、検査結果を聞き。年内、消毒にかよいます
スポンサーサイト
2022年11月、アレコレ
明日11月26日土曜日
午前7時半から午後5時半まで
勤務が入っております😅
朝、とにかく出勤できれば
半分は仕事が終わったも同然
私は保育と給食作りをしますよ💪
さて
11月、次女に新たな展開が起こりました
職場の方々とキャンプに行き
その中の男性とお付き合いが始まった様子😍
ジャニーズのオタクとして
仕事もそこそこに
ABC-Zを追っかけていたので
少し安心しました
(関ジャニ∞とKinKi Kidsも好き)
幼少時虚弱体質だったので
感慨深いものがあります
24歳、、、大人になりましたね~
しかし長女28歳には何事もなりません😵💦
結婚は、しないのだそうです
まあ、引きこもりから脱出して
趣味の映画鑑賞と
ガチャガチャコレクションはとても熱心
心配は尽きませんが
お仕事してるだけで良いのかもしれません
毎日何かしら起こります
15年使ったガスファンヒーターが昨日
壊れたのもその1つ
形あるもの、いつかは滅びる
今まで頑張ってくれてありがとう🌿
寒くなる前に速攻で買わねば
こいせー必要に迫られる
穏やかな秋の日に
我が家に破壊が起こりました😱
玄関のタタキ、タイルがゴッソリ脱落😭
我が家は築28年
経年劣化ともいえますが昨日まで
あんなに元気だったじゃない💧
プロパンガスの搬入時
玄関タイル面にドン!と打ち付けたのかも
そうだとしても壊れたものは仕方ない
そこでこいせーは考えた
「よし私がDIYで直しましょう✨」
用意したものはこれ
100円ショップでヘラ、手袋、容器、養生テープ
ホームセンターで
速乾インスタントセメント、金だわし等
YouTubeでやり方をおさらいしてから
いざ💪作業開始
速乾セメントに水をいれ
綺麗にしたタイル脱落部分に塗り
元のタイルを戻す
書くと簡単だけど
水を入れたらセメントがどんどん固まりだして
ヘラなんかじゃ追い付かず
手袋をした手で塗りたくり
慌ててタイルをのせました😓ハア~
すぐに乾くので
白くなったタイル面を雑巾で磨きフィニッシュ
目地の色が以前のものと違って際立つけど
疲れてきたのでおしまい、まあ、いいか😅
どうかしっかりくっつきますように🌿🌿
我が家に破壊が起こりました😱
玄関のタタキ、タイルがゴッソリ脱落😭
我が家は築28年
経年劣化ともいえますが昨日まで
あんなに元気だったじゃない💧
プロパンガスの搬入時
玄関タイル面にドン!と打ち付けたのかも
そうだとしても壊れたものは仕方ない
そこでこいせーは考えた
「よし私がDIYで直しましょう✨」
用意したものはこれ
100円ショップでヘラ、手袋、容器、養生テープ
ホームセンターで
速乾インスタントセメント、金だわし等
YouTubeでやり方をおさらいしてから
いざ💪作業開始
速乾セメントに水をいれ
綺麗にしたタイル脱落部分に塗り
元のタイルを戻す
書くと簡単だけど
水を入れたらセメントがどんどん固まりだして
ヘラなんかじゃ追い付かず
手袋をした手で塗りたくり
慌ててタイルをのせました😓ハア~
すぐに乾くので
白くなったタイル面を雑巾で磨きフィニッシュ
目地の色が以前のものと違って際立つけど
疲れてきたのでおしまい、まあ、いいか😅
どうかしっかりくっつきますように🌿🌿
11月8日 満月と月蝕
生きていれば
千々に心乱れることもありますよね
能天気に暮らしているように見える
こいせーも悩み事の1つや2つ、、、3つ
どころかたくさんあります💦
昨日の午後から
長女が体調を崩し休みました
彼女は数年前にメンタル面の問題で新卒で
入った会社を辞め引きこもり、昼夜逆転生活を
へて再び働きだした経緯もあり、、、
もとに戻ってしまうのでは?と
私が不安で仕方ありません
人は変えられない
考えてもどうにもならない事は考えない
頭で分かっていても
どうにもならない時もあります
今日は満月
月蝕、天王星蝕も伴うので
インパクトがありますが
こんなときこそ
お日さまの光を浴び、風を感じ
空を見上げて心を落ち着かそう
大丈夫、不安はみんな自分で作り出してる
ザワザワする気持ちを鎮めて
お日さまみたいに丸く
光を集めた蜜柑🍊を食べる
時間が過ぎれば
杞憂だったときっと振り返れるはずだから
ざわめく時は子育て観音さまへ参拝し
手を合わせる。 静かだ、、、
千々に心乱れることもありますよね
能天気に暮らしているように見える
こいせーも悩み事の1つや2つ、、、3つ
どころかたくさんあります💦
昨日の午後から
長女が体調を崩し休みました
彼女は数年前にメンタル面の問題で新卒で
入った会社を辞め引きこもり、昼夜逆転生活を
へて再び働きだした経緯もあり、、、
もとに戻ってしまうのでは?と
私が不安で仕方ありません
人は変えられない
考えてもどうにもならない事は考えない
頭で分かっていても
どうにもならない時もあります
今日は満月
月蝕、天王星蝕も伴うので
インパクトがありますが
こんなときこそ
お日さまの光を浴び、風を感じ
空を見上げて心を落ち着かそう
大丈夫、不安はみんな自分で作り出してる
ザワザワする気持ちを鎮めて
お日さまみたいに丸く
光を集めた蜜柑🍊を食べる
時間が過ぎれば
杞憂だったときっと振り返れるはずだから
ざわめく時は子育て観音さまへ参拝し
手を合わせる。 静かだ、、、
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
