*キャスタリア*を取り戻して
どこから話せば良いか迷いますが
私が過去を取り戻したお話です✨
個人的な備忘録か?(つまらないです😱)
先日入った星のサロン内のzoom会で
金星を活用しようと言う話題が出ました⭐️
簡単に言うと
自分が大好きで幸せに思うこを
もっと大っぴらに声を大にして目指そう♥️
恥ずかしがらずに🎵ってことですね(^^)d
占星術は生まれた瞬間に
太陽系の星々がどの位置にあったのかを観ます
雑誌の星占いコーナーは
太陽がどの位置にあったのかだけ😅
10個全ての星、私の場合⭐️
太陽蟹座 月双子座 水星獅子座 金星双子座
火星蟹座 木星蟹座 土星魚座 天王星乙女座
海王星蠍座 冥王星乙女座 ⭐️
と多岐にわたるけど
この中の金星を特にこの時期大切にしよう🥰
この他に
星の年齢域という考え方もあり
金星期は
16歳~24歳頃の青春真っ只中という頃
恋愛や趣味に夢中な時期~💕
私は金星が他の星から
ストレス多めに受ける配置で
金星期にはあまり良い思い出がない⚡️
容姿に対してコンプレックスを持っていたし
実際きれいでなかった
まるでモテなかったですね~💦
すでに56歳の私は土星期なのですが
この金星を全力で癒していこうって
気づいたのが3日前
そしたら降りてきたのが
*キャスタリア*という曲でした
突然ですがみなさん「YMO」ってご存じですか?
イエローマジックオーケストラ🎧️🎶
70年代テクノ音楽が一世風靡しましたね
(後夜祭でライディーン踊ったわ🎵)
軽快なテンポの曲が多い中
異質なのが「キャスタリア」
高校時代演劇部だった私
発声から筋トレ、ダンス🕺を
毎日行っていて
キャスタリアは踊りづらいのですが
独特の世界観に浸れる
一瞬、異世界へワーブしそうなくらい
まさに混沌とした私の青春の曲でした
大好きで忘れたくなかったのに
40年という歳月が流れ、忘れていた、、、。
金星期を癒そうという問いに
全力で向き合った結果
戻ってきたキャスタリア
もう離さないよ☺️
みなさんは
忘れたくなかったのに
忘れている大事なもの、、、ないですか?
いま取り戻すチャンス✨です
スポンサーサイト
マイナカード🐰申し込む
家族4通分の申請書の
封筒が届いていたのは記憶の彼方💫
この度、今更ながらの
マイナンバーカード申し込みをしました
健康保険証と一体になるとか
にわかに騒がしくなってきたので💦
封筒を開けると中に4枚
①マイナポイントについて
②ご案内
③申請用紙
④返信用封筒
私はスマホから申し込むので
ここで必要なのは
③申請用紙!
そして事前に背景無地の壁前で自撮りした
写真データのみです
申請用紙をひらくと下段右下↘️に
印刷されたQRコードがあるのでそこから入り
氏名、メールアドレスを打ち込み送ると
直ぐにアドレスにメールが届きます。
そこから
生年月日、申請書ID確認、写真のアップロードを
して登録。
(ここで1つ引っ掛かったのが「署名用電子証明書」と「利用者証明用電子証明書」欄の存在
チェックすると希望しない✴️となります)
これからマイナンバーカードと
健康保険証が紐付けされるようなので
チェック入れずに希望した方が良いかも❓️
登録後に申請受付完了のメールが来たら
おしまい☺️
1ヶ月ほど後に市町村から
交付通知書が届くらしい
それと必要書類を持って
一度は役所へ行かなくてはならないのね
マイナンバーカードが届いたら
マイナポイントを申し込みできる😆
娘曰く、マイナポイントもらえるのが
12月まで延びたらしいから
ギリギリ間に合う?
もらえたらラッキーくらいの気持ちで
待ってみます😅
お伽のくにから🌟パワースポットへ
10月1日快晴のこの日
少し足を伸ばして
娘と夫と3人で出掛けました
メンタイパークなる謎の場所
無用の長物ともいえる派手なキラキラ✨
そして明太子だらけの世界
明太子、山盛り買いましたよ
昼食後は
そこから30分ほどの山の麓の神社へ
ここはパワースポットとしても有名です
夫と娘の前に長ーい階段が😵💦
私、階段嫌いなんですが
仕方ありません、ガンバって登る
たどり着いた本殿後光が差してます
お参りしようと門をくぐったら
脇から見知らぬおじさんが出てきて
参拝の作法から
猪目の魔除けのお話
そして
山頂から
麓の3本杉へ向けて山の気が降りているから
そこで受けとめるのが一番だよ
ほら彼処、、!と指を指され
帰りは少しなだらかな女坂を使って
素敵な水の宮を見ながら3本杉の根元へ
確かに流れてる、両手を広げタイタニック状態で
受けとめてきました😍
あのおじさん、誰でしょう
我が家以外の方々にも話しかけていましたが
ウチにはがっつりの熱弁
山の神さまのお使いだったのかしら
おみくじは大吉🎊
清々しい日となりました
少し足を伸ばして
娘と夫と3人で出掛けました
メンタイパークなる謎の場所
無用の長物ともいえる派手なキラキラ✨
そして明太子だらけの世界
明太子、山盛り買いましたよ
昼食後は
そこから30分ほどの山の麓の神社へ
ここはパワースポットとしても有名です
夫と娘の前に長ーい階段が😵💦
私、階段嫌いなんですが
仕方ありません、ガンバって登る
たどり着いた本殿後光が差してます
お参りしようと門をくぐったら
脇から見知らぬおじさんが出てきて
参拝の作法から
猪目の魔除けのお話
そして
山頂から
麓の3本杉へ向けて山の気が降りているから
そこで受けとめるのが一番だよ
ほら彼処、、!と指を指され
帰りは少しなだらかな女坂を使って
素敵な水の宮を見ながら3本杉の根元へ
確かに流れてる、両手を広げタイタニック状態で
受けとめてきました😍
あのおじさん、誰でしょう
我が家以外の方々にも話しかけていましたが
ウチにはがっつりの熱弁
山の神さまのお使いだったのかしら
おみくじは大吉🎊
清々しい日となりました
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
