fc2ブログ

こいせーの日毎

私の七転八倒、抱腹絶倒?の日々

初秋の花々

  1. 2022/09/27(火) 10:40:30_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
16641750990.jpeg




心、癒やされる清々しい白

毎年夏が過ぎて

朝晩涼しくなると咲いてくれます

近所のお宅のお花ですが

いつも目を楽しませてくれる🌼



昨日の新月を越えて

これまでのエネルギーが切り替わり

新風が吹きこんでくる

そのためにも住まいを

安心できて寛げる場に整えよう

思うだけで遅々として進まないけど

気持ちだけは前向きに

良いものが入るスペースをあけていこう🍀




スポンサーサイト




ダルいんです😅

  1. 2022/09/25(日) 18:30:32_
  2. 仕事
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
16640211330.jpeg



昨日は土曜日出勤

一緒に組んだ同僚は三人目のお子さんを妊娠中

しかも初期😅酷く気分悪そう💦



ご飯作りから保育、掃除と

何から何まで行い、気を遣って

とても疲れた、、。

雷雨が起きたり湿度も高かったから

余計ダメージをうけたのかも😭

仕事中に股関節と腰がギシギシして痛み

鎮痛剤、飲んだら嘘みたいにラクに動けて

なんとか仕事は乗り切った。



昨晩、何回かブログをあげようとして

不具合を起こして失敗

こんな時は無理しないに限ると寝たのですが

ベッドの中で悪寒がしてダルくて身もだえ😱



コロナ感染を疑うが熱はなく

今朝は復調しました🌿


無理はいけませんね😅

薬で乗り切っても後がツライから







彼岸花に寄せて

  1. 2022/09/21(水) 17:24:05_
  2. 不思議だ~
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
16637454380.jpeg



気がつけばもう彼岸花が満開

今朝は涼しいほどでしたから

あっという間に季節は移り変わります


今週末は土曜日保育のシフトなので

平日の休みが多いです

庭木の剪定や花の手入れ

私のお手入れ(整体)をするつもり

仕事日には出来ない

ちょっと凝った夕飯でもと思いましたが

煮込みうどんが食べたい気分🍜

やはり食べ慣れたものがおいしい

そろそろ鍋の出番かもね☺️



四季は消滅しニ季となりつつある

そのうち乾期と雨期になるのかも

過ごしやすい時期は短い


そんな温暖化で

四季がはっきりしなくなった今でも

彼岸花はきちんと彼岸に咲くから

不思議ね、、。



16637489490.jpeg


逃れ、逃れて、、。

  1. 2022/09/19(月) 20:14:21_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2

どんな被害が出るか予想もつかない位

大きく勢力の強い台風が迫る中

我を通して名古屋へいった娘たち



刻々と届くニュースに

昨日の夜の公演だけ見て今朝の新幹線で

帰京するように説得するも

それを振り切り今日、昼公演まで

きっちり見届けた

やったことと言えば、ほんの気持ち程度

新幹線の時間30分繰り上げただけ



本日

九州新幹線は運休、山陽新幹線も運休

東海道新幹線も新大阪から順次運休となる中

なんとか名古屋↔️東京間が動いていて

現在、

新横浜あたりまで帰ってきている模様、、、。


こんな嵐の中でも

新幹線を動かしてくださる多くの人たちの

おかげです


無事に帰れてラッキー♪って運が良かった!

と思うだけでなく

諸々に力を貸して下さった方々に

目に見えない存在にも

感謝の思いを忘れてはいけないと思うんだ



自分たちの力だけで

乗り切ったなんて思ったらそれは傲慢だよ





16635840140.jpeg


午後10時に無事に娘たち

帰宅いたしました🏠️お力添えに感謝します

ありがとうございました✨

何の実??

  1. 2022/09/17(土) 19:57:03_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
16634113140.jpeg




見上げた枝に赤い粒々の実がありました

何の実でしょう⁉️


田舎生まれ、田舎育ち

川や神社や田んぼの畦道が遊び場だったため

草木には、わりと詳しいと思っていましたが

この実は謎😅知らない事たくさんあります


◆閑話休題◆


明日から娘たちが名古屋に行く

台風が来ると言うのに、、、。

ABC-zの名古屋コンサートに参戦

もう、心は決まっているらしい😵💦心配

私の意見など全く聞く耳、持ちません



自分たちで考えて

危険を避け最善と思える策を取りなさい

ママは祈るのみです🛐



皆さま、くれぐれも台風に

気をつけてくださいね

できれば進路がそれてほしい




招き猫のお話

  1. 2022/09/14(水) 10:42:23_
  2. 好きなもの
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
16628084210.jpeg




先日宿泊したホテルでは

夕食あとに、はさみ屋紙太郎さんの

紙切り漫談ショーがありました



これはお願いして切っていただいた

招き猫🐱


下に写っているのは

紙切りクジで当てた鯛です>゜)))彡





なんだかほっこりする表情で

癒されます🤗

額に入れて部屋に飾りました


ゆるく招き猫を集めている私

これを機会に熱が入ってしまうかも








空に、、風に、、秋が

  1. 2022/09/12(月) 10:11:17_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
16629441620.jpeg




朝顔は少し涼しくなったほうが元気

夏の花の代名詞のように言われるけれど

この頃の夏は暑く苛烈すぎるのでしょう



朝の風が心地好くなってきました🌾

草むしりや剪定など庭仕事もはかどります



この後、出勤なので

家事を早めに済まそうとカバー類を洗濯し

ベランダ一杯に干してちょっと一息



さてYouTubeの誘惑に負けず

掃除して買い出しして

夕食の仕込みまで一気にいこう


身体をつつむ涼やかな

秋の気配が消えないうちに




ささやかな日常

秋晴れの月曜日が始まってる



無事に帰りました🌿

  1. 2022/09/10(土) 20:22:49_
  2. 好きなもの
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
16628073710.jpeg


16628074490.jpeg


ロープウェーと

今日は、リフトを使い山頂へ行きました

16628072830.jpeg



空はどこまでも青く澄んで気持ちいい



16628077800.jpeg



旅にスイーツは必須だよね



16628084380.jpeg


こんなのも食べて😆

嬉しいかった❤️(この手は夫です)



16628077960.jpeg



今年は旅に出る機会が増えました

ありがたいことです



こいせー休暇中(白昼夢)

  1. 2022/09/09(金) 16:37:59_
  2. 不思議だ~
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
失われた時間を取り戻すかのように

休暇を9月に取りました



お部屋に半露天風呂

魂の洗濯には持って来いでしょうか


おまけに部屋にスパークリングワイン🍷

嬉しすぎます✨






人生の持ち時間を考えると

折り返しはとうに過ぎていて

今生どれだけの人や物事と

出逢う事ができるかを

問い続ける事があります




奇しくも安倍元首相や

ゴルバチョフ元書記長、

エリザベス女王も亡くなっていく昨今



残された私たちは

この星でこれから

何を見て、何を体験するのか⚡️



ただ怖がるだけでなく

その変化を見届けようと思う

重陽の節句です




(スパークリングワインがまわりました)

誰かが私に告げる



だれ一人として

死の恩寵から逃れることはない


汝の在るべきその場でその生を

全うするのみ



16627076340.jpeg


ジニアの花は強い

  1. 2022/09/05(月) 16:25:09_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
16623614990.jpeg




新しい苗を買いました

百日草(ジニア)です



暑さが続き

さすがのペチュニア🌺にも勢いに陰りが💧

植物も疲れちゃうよね

そんなわけで植え替え



この頃は35℃を越える日はありませんが

湿度が高くて😵💦ツライわぁ



勤務してる園でご家族が

コロナ感染という件が急に増えて

出勤できないスタッフが続々

そのため明日から

8時間勤務3連発となります


私は週20時間ちょっとのパートなので

今週24時間は

かなりのオーバーワーク

けれどやるしかないのよね~

ジニア並みの生命力、私にも欲しいな




園で虹🌈を見た日

  1. 2022/09/02(金) 17:19:20_
  2. 仕事
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
16621061840.jpeg


肉眼ではダブルレインボーでした





この日は8時間勤務

環境整備などの重労働が多くて

すでにヘロヘロ(プール撤去とかね)



そろそろ遅番も終わろうかという6時頃

雷雨のあとに

空に大きな虹の橋が架かりました



一人残った園児と一緒に空をながめ

撮った一枚


結局、この日はお迎えのママが遅れ

7時まで待ちぼうけ💧

待たされる子はツライ、私は身体が痛い



一昨日から出た謎の背中痛の中

見上げた大きな虹🌈


きっと忘れないでしょう



NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

こいせー

Author:こいせー
毎日の
仕事や暮らしのなかで

感じたこと
考えたことを
空や花や猫の写真と
一緒に綴ってます

ほぼ日刊…

最新トラックバック

月別アーカイブ

こいせーのカウンター

« 2022 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -