fc2ブログ

こいせーの日毎

私の七転八倒、抱腹絶倒?の日々

5月終わります

  1. 2022/05/31(火) 22:42:22_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
今日は31日

風薫る5月も最終日



とにかく整体とストレッチ

占い少々、、、そして仕事ばかりしてたなぁ



職場はまた退職者が出て

落ち着きません😵💦

今回は給食のかたです



私は初め、保育園では、人のやりたがらない

給食室の洗い物、片付け、閉め作業と

遅番保育ばかりしていたので

大変さはよくわかります



キツイ仕事が

一部に片寄っているのです

それも仕事と割り切れなければ

嫌になってしまうでしょう

いまは、子どもたちと

過ごす時間が癒しなので

なんとか踏ん張っている感じかも

慣れれば慣れる程

不平等や不公平が

見えてくる事もありますよね

これも不条理の1つ


16540037740.jpeg



心を鎮めて空を見る

なんのために働くのかな
スポンサーサイト




激しい雨がやんで🌂

  1. 2022/05/27(金) 12:12:48_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
我が家地方、朝から断続的に

激しく雨が降りました


整体中「この天気ではこの後、

買い物にいくのもつらいなぁ」と思っていたら

突然止んで晴れ間が、、、🌞





雨に洗われた緑がキレイです

湿度が高いのでこれから暑くなりそう

身体も解れたから

貴重な平日休みを満喫しよう



明日は久々の

土曜保育で早朝から出勤

この土曜日保育

同僚の身の上相談に至ることが多いから

背負いこまない気持ちで

のんびりやりますかね




16536204840.jpeg


今年のバラ🌹と母と

  1. 2022/05/24(火) 19:54:20_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16533880610.jpeg



バラは少し盛りを過ぎていました

母と今年も一緒に見に行ったのですが

舌が痛い(舌痛症)そうで

母の愚痴が止まらず

聞いているのが辛かったです💧



小心で悲観的、ウツ傾向もあり

「皆は楽しそうで良いな」

「私の海馬はダメになってる」

「こんな頭でなければ人生楽しいのに」が

口癖😱


ひょんな事で気持ちが上向くと

ラクそうなんですが

80歳を越えて思い癖を変えるのは

難しいのでしょう


母がもう少し気楽に

楽しく老後を送れたらと

願っています


㊗️ブログ10年🍀

  1. 2022/05/21(土) 08:37:23_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
5月20日でブログを始め

10年経ちました(⌒0⌒)/~~



一口に10年と言うけれど

いろいろなことがありましたね~


私の職場も3ヵ所変わってるし

子どもたちにも様々なことが起きました


就職し一人暮らしを始めた長女が

3年めに心身共に疲れて帰ってきたり、、、

希望していた職に内定した次女が

遊びに行く途中、車にはねられたり、、、



コロナが来て緊急事態

私自身も苛めのような吊し上げで

心が疲れて眠れなくなり、筋腫で子宮摘出

夫も全身麻酔の手術で悪性かと心配したり

結果良性だったけど、、。

こう書き出すと波乱万丈⚡️

特に後半の5年が怒涛でした(よく頑張った)


嬉しいこと、楽しいこともたくさんあったね

そして今

こうして皆が元気で暮らしていることが

ありがたい奇跡のような出来事なんだなぁ✨


10年たって心からそう思えます


16530881230.jpeg



ペルも元気よ😻

初めての体験🐝

  1. 2022/05/18(水) 20:02:12_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
アシナガ蜂に刺されました

このブログは私の日記を兼ねているので

顛末を書いておこうと思います



5月の15日午後11時近く

初めてアシナガバチに刺されました😱


洗濯物についていたのか

はたまた雨戸を閉めるときに入ったのか

とにかく居間のテーブル付近に蜂がいて

明日の準備をしようとしていた

私の左手の薬指を刺したのです

刺されたらそれはキツイ激痛で、、、😭



イターイ💧痛い痛い痛い痛い痛い

夜中近くでしたが叫ぶほど

30分程泣きました



家族が必死にググってくれ

冷やして

ステロイドが良いと調べて

針が残ってないのを確認してから

処置しました



腫れは、ほとんどなく

翌日の夜、お風呂にはいったら

太ももに謎の模様が浮き出ましたが

果たしてこれがアレルギー反応の

一種だったのかは不明です



蜂も活動期に入ってます

皆さんもお気をつけ下さいね

蜜蜂の比ではない程、痛いです

スズメ蜂だったらどれ程痛いのか

とても危険ですね


自分メンテの日

  1. 2022/05/17(火) 08:01:58_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
本日お休みです


朝9時半~美容院

昼12時~整体院


その後少し、本を整理したので

BOOK・OFFへ行こうかな



あ、クリーマで買ったイラスト

額にいれたいな、、。等々

本日は思いつくまま動くつもり




昨日月蝕を伴う

満月も過ぎたし

心を緊張をゆるめて

ゆっくり、やりたいことをしましょう



16527420880.jpeg


梅雨入り前の風のなかで

  1. 2022/05/14(土) 22:40:27_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16525347480.jpeg




大好きな5月ですが

すでに空気から

梅雨入り間近の匂いを感じます

湿気を含んだ匂いたつ草や葉の薫り



季節の進みは駆け足

5月の風のなかで

振り向くこともなく

前だけを見つめて



生き急ぐ?つもりは

ないのだけれど

ただ、ただ

*走っている*と感じるのは

私だけじゃないだろう



何処から何処へ

行こうとしてるのか

何も知らず

風に煽られ漂う気持ち



私の持ち時間を握りしめて

ヒラヒラする心を抱き締めて

ただ、ただ

走る私。幸せな明日はどっちなの?



31(サーティ-ワン)

  1. 2022/05/12(木) 19:55:28_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
5月12日

今日は31年前に、結婚式を挙げた日です💕



健やかなる時も病める時も、、!?

ではないけれど

結婚後は粛々と、淡々と

暮らしてきた感のある31年でした



娘が2人生まれ、育ちあがり

成人し社会人となってからは

また夫と二人で

過ごす時間も多くなりましたね



まだまだこれから

春も夏も秋も冬も二人で歩いていこう



16523522990.jpeg


再始動へ

  1. 2022/05/10(火) 09:27:11_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16521381310.jpeg



今日から本格的に仕事が始まります💦

身体メンテも万全?!

腰の整体とお腹のEMSも続けていて

腹筋が付いたか、、?



昨日は我が家地方、急に寒さが戻り

真冬のような雨模様でした

この寒暖差キツイ、身体がもちません💧



例年

この後、地獄のような蒸し暑さが来る🌞

そして40℃近い外気温に‼️

人が住む地域から外れかかってるのでは!?


そう感じる今日この頃です



さて明日は

木星が魚座から牡羊座へ移る

潮目のような時間

無理せずゆっくり身体を

慣らしていきましょうかね




久しぶりの、、。

  1. 2022/05/06(金) 12:24:59_
  2. 仕事
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
これからお仕事

久々の出勤で(1週間ぶり)

身体が鈍ってるのがバレバレだ💦



ゴールデンウィークの谷間

それほど大変にはならないと思うけれど

人様の命を預かるので

油断は厳禁

気合い入れていきましょう




休み中は神社巡りなど

外出に明け暮れていました

人影まばらな水辺は

空を映して涼やかに✨はぁ~休みは良いね





16518069040.jpeg


霊木🌳

  1. 2022/05/04(水) 09:58:04_
  2. 不思議だ~
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16516252360.jpeg



昨日訪れた寺院にあった「高野槙」

物凄い存在感でした✨



「唯ひとつ、我1人」

そんな風に言ってると

霊感は無い私でも感じました



裏手には歴史的な墓所もあって

そこはそこで霊気漂う⁉️感じ



ぐるっと一周すると約2キロ

異次元にトリップして

還ってきた気持ち、、。



外に出ると明るい5月の太陽

やはりあそこは異次元だったかも



火照りと更年期と私

  1. 2022/05/02(月) 19:26:48_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
ゴールデンウィーク連休4日目

夫、次女は出勤のためのんびりモード

あ、朝はお弁当作りのため早く起きました



整体へは週2回ペースで通い中

このため今日も通いました

腰と太ももの付け根あたりの筋肉が

硬くなり動く時、痛む😵💦

朝1にほぐしてもらいストレッチすると

一日ラクに動けて痛みがない

ホントありがたい😍



痛みは良くなってうれしいのですが

施術中に急にホットフラッシュがきて🔥

汗が吹き出し困まっています💧



更年期障害は47歳頃

不整脈→貧血→子宮筋腫と発覚して

55歳に子宮摘出で

一段落したと思ったけれど

最終コーナー回って最後の追い込み⁉️

ホットフラッシュ🔥の乱



人の身体はバランスが大切なんでしょうか

ホルモンバランス、心のバランス


今の私、やじろべえのように

必死にバランスとっています



16514862660.jpeg


時にはハメを外して甘いもの♥️

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

こいせー

Author:こいせー
毎日の
仕事や暮らしのなかで

感じたこと
考えたことを
空や花や猫の写真と
一緒に綴ってます

ほぼ日刊…

最新トラックバック

月別アーカイブ

こいせーのカウンター

« 2022 05  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -