fc2ブログ

こいせーの日毎

私の七転八倒、抱腹絶倒?の日々

春めく🌸

  1. 2022/02/26(土) 22:11:50_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16458801820.jpeg



急に気温が上がって

そうなると

気持ちもラクになる気がします

そこまで春が来ているのかな



3月に夫が手術になるようです

全身麻酔、入院1週間

命に関わるものではないけれど

心配は尽きない



大丈夫、大丈夫

やれることは全て行い

後は信じて運命に身を委ねてみよう


大丈夫、大丈夫

花咲く麗らかな春は

すぐそこまで来ているよね

スポンサーサイト




手にもっていたものは、、。

  1. 2022/02/24(木) 08:16:42_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
忙しい週です

毎日朝から晩まで仕事



昨日は祝日でホッとしたのですが

今日、明日はまた8時間勤務

やはり腰にきますね~💧

年の事は言いたくないけどさ



明け方に夢を見ていて

大きな長い滑り台のうえから

いざ滑ろうとしたに

手に枯れ草を握っているのに気づいて

「持ってたらすべれないなぁ」と

下に投げ捨てていました


つかんでいたのは

何だったのかな

ちっぽけなプライドかな~なんて

目覚めてから思ったりして


なかなか始動しない朝

さて気合いいれて洗濯物干すぞ🌞




天空の病院より

  1. 2022/02/18(金) 10:31:03_
  2. 不思議だ~
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16451469240.jpeg


かつて次女と5年ほど通った

大学病院へ来ています、約4年ぶり

感慨にひたる間もなく

コロナ禍の中での病院で右往左往😵💦

以前館内は隅から隅まで

探検しまくったけど

まだまだ奥が深い

迷宮とはまさにここか!?



次女ももう成人

1人でも十分に来られるのですが

高台に建つここの病院

駐車場に停めるのが凄く難しく

ドライバー歴35年の私でも

ちょっと冷や汗をかくレベルなのです

無事に駐車し振り返れば

眼下に広がるパノラマ

ここは、天空の城ならぬ

天空の病院だったのね~

眺めは最高ですが館内に漂う雰囲気は

昔と変わらずダークで重いなぁ

腰が痛い😖💥

  1. 2022/02/17(木) 12:50:25_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16450692150.jpeg




仕事中の無理が祟ったのか

腰が痛いです💧

職場の人員がどんどん減って

一介の遅番パートとは言ってられなくなり

しわ寄せがどんどん来ています


さすがにちょっとキツイ

何でも私に振るのはやめてほしい旨

昨日話しました

我ながらキッパリ言ったと思ったら

満月直前でしたね

神経が昂っていたのかな

今日もこれから仕事、寒いなぁ



明日は次女の親知らず手術の件で大学病院へ

夫は鼻の手術を受ける前提で検査

長女は先日の胃カメラで採取した部分の

細胞検査結果がでます


何かとザワザワする時期

全て無事に終わりますように


そろそろ花が撮りたいな

  1. 2022/02/15(火) 22:01:43_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16449259420.jpeg



花咲く春が待ち遠しい


福寿草は咲いたかな

梅と水仙にクロッカス🌸

あと一月もしたら桜もほころぶかもね


今少し

寒さで肌も心も

傷みがちになるけれど


春のうらら

心も身体も緩む時はすぐそこまで

来ている気がするの





何、見てるのよ~!?

  1. 2022/02/14(月) 09:10:23_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16447968800.jpeg




昨夜からの雪でうっすら雪化粧

ほとんど通行には問題ない朝

良かった\(^^)/


寒いですがお日様が出たら

きっとホッとするくらいのぬくもりが

届くはず

もうしばらくの辛抱ね



ソファの一等地で

毛繕いするペルは今朝も伸びやか

いつもそこ、ここにある幸せを

見つけるのが上手

密かに「師匠」って呼んでる





自分で考えて進もう

  1. 2022/02/12(土) 21:11:51_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
我が家地方、一昨日の雪は最小限でした

助かった~。

明日からまた雪の予報なんですけど

本当にもう勘弁してほしいわ



今日は月に1、2回の

土曜日保育で出勤

朝、7時半からだから疲れた💧

明日は髪をカットしてきます

頼むから雪、積もらないで~



コロナ禍に突入してもう2年

その頃、生まれた子は、成長して

走り回ってますよ

生まれてからずっとコロナ禍

普通の日々はもう戻らないの?

いつまで我慢や自粛の生活が

続くのだろう




第二次世界大戦後の食料難、

都会では配給だけでは生活できず

庶民は知恵をしぼり

やみ市、やみ米で

食いつないでいたらしいけど



ある司法に携わる一家は

清廉潔白に配給だけでの暮らしを実行し

大黒柱の家長が

餓死をしたということがあったと

どこかで読んだことがある



誰が言ったから、政府が言ってるから

それを鵜呑みするだけでなく

自分でしっかり考えて行動しないと

同じような憂き目にあうのではないか



なぜか心の深いところから

そんな思いがわき上がり続けています




雪、降り積もる

  1. 2022/02/10(木) 22:28:18_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
朝から雪が舞っていましたが

夕方からは大きなぼたん雪になり

木々に積もりだしています



雪が積もると

不思議な静けさに包まれますね

防音作用があるからでしょうか



水底に沈み薄い膜に覆われ

うずくまり堪えている

凍える夜です






寒空

  1. 2022/02/08(火) 07:51:39_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
16441350270.jpeg



明日、明後日から雪になりそう🌁⛄️🌁

それでなくても

からっ風で冷える~



職場はまだコロナ関連で

長期離脱している同僚もいて

とても忙しい、腰がいたいし

そこに雪かぁー子どもたちは喜ぶだろう



スコップ、長靴、ベンチコート

フル装備がすぐ出せるようにしておかなきゃ



ジタバタな毎日で

幾つになっても

優雅さやスマートさが無いけれど

これがキャラだから

自分色でぼちぼちやろう




生活すると言うことは

  1. 2022/02/05(土) 18:44:44_
  2. 好きなもの
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0

日々細々とした家事、雑事を

こなす連続だけれど

肩に吹きつける風花の冷たさに

身をすくめながら家に帰り



安心してゴロゴロとのどを鳴らす

猫のぬくもりや

煮込みうどんの湯気の向こうに

幸せがひそんでいる気がするのは

果たして

私の気のせいだけなんだろうか




楽しさやうれしさは

いろんなものに姿を変えて

普通の毎日に隠れているのね



16440535350.jpeg


ラベンダー色の空

  1. 2022/02/04(金) 22:51:34_
  2. 占い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16439816520.jpeg




2月4日 立春🌸

さて本格的に壬寅の年が始まりました

夕焼けは淡いラベンダー色で

寒さのなかで見つけた

とっておきのご褒美みたい




水星逆行も終わって

ここから

4月29日まで全天体が順行します

滞っていた件やこんがらがった案件も

サクサク進みだす?!



まず、明日は少し朝寝坊したいかな

起きたらゆっくり珈琲飲んで

ポケーッとしよう




今週もよく踏んばりました

発熱もせずに持ちこたえた身体に

ありがとう✨って言って

フクフクのお布団に思う存分潜っていようか





自宅待機のこと

  1. 2022/02/02(水) 18:04:45_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
外出せずに

ほぼ自宅にこもっておりました😵💦



職場状況は刻一刻と変化して

この休園中にコロナ陽性者が数名出ています



2日間の休園も挟んだため

役所と保健所からは濃厚接触者無しで

明日から開園となります



基礎疾患があるという給食関係の方は

休み続けるらしい、怖いからね



私の喉のイガイガは、消失

平熱、咳なし、家族も元気ですが

大丈夫かな~



ドミノ・ピザで

テイクアウトし、夕食にすると伝えたら

家族はすごく嬉しそうよ

なんか、複雑😂


16437917630.jpeg


いろいろあるけど

きっと大丈夫、やれると信じて



心のつかえが取れた日

  1. 2022/02/01(火) 19:22:37_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
昨年末に長女の健康診断結果が届き

バリウム検査をしたが

胃の一部分が写らなかったらしい、、。なぜ?

何かあるのか?



私の父は胃ガンで亡くなっている

その時の事が頭に浮かび

大丈夫だと思っても

年末年始も小さなトゲのように

ずっと心に不安がひっかかっていた



今日、胃カメラで検査を行い

ピロリ菌もなく、胃も正常と判明

良かったー🥲



お父さん、おばあちゃんいつも

守ってくれてありがとう✨



ホッとしてご飯が美味しいです


NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

こいせー

Author:こいせー
毎日の
仕事や暮らしのなかで

感じたこと
考えたことを
空や花や猫の写真と
一緒に綴ってます

ほぼ日刊…

最新トラックバック

月別アーカイブ

こいせーのカウンター

« 2022 02  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -