fc2ブログ

こいせーの日毎

私の七転八倒、抱腹絶倒?の日々

365分の364が終わる

  1. 2021/12/31(金) 18:28:16_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0

2021年1月が終わる時に

1年の12分の1が終わったと思った


2月が終わる時は6分の1が終了

3月で4分の1が

4月で3分の1が過ぎて

5月を飛ばし


今年も暑い夏を越え

無いに等しい秋を送り

初冬を迎えていきなり厳冬



2021年最後の1日を見送りつつ

明日からの2022年も

かみしめながら

愛おしみながら

行けたらいい




スポンサーサイト




良いお年を🍀

  1. 2021/12/31(金) 14:57:21_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
さようなら2021年、、、。



今年は私も長女も再就職したから

リスタートの年となりました



2020年は切迫感のキツイ

心身疲弊した真っ暗だった印象

2021年はオリンピックがあったと思えない

グレー感漂う年だったかも

来年はレモンイエロー🍋みたいな

明るくて瑞々しい年になりますように

自由に人に会えて

旅に出られて

清々しい気持ちで過ごせる

そんな日々を取り戻す




良いお年をお迎えください🍀



16409295340.jpeg


大晦日、冬枯れの木立を見ながら

12月29日、木星魚座に入りました

  1. 2021/12/29(水) 18:41:04_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0

2年前の今日は、

伊勢神宮旅行へ出発してた

あの頃、コロナもまだ確認されず

私も元職場でフルタイムの正社員だったから

まさか1年後に病が悪化し

人間関係も最悪でメンタルやられて休職し

世界もコロナ禍一色に塗りつぶされるなんて

思わなかった



その1年後にもまだコロナに怯えつつ

転職して保育士パートの勤務になってるなんてさ

こんななってるとは、、、

お釈迦様でもわかるまい😭



けれどなんとか暮らして健康に生きている

家族も今のところ元気に過ごしているし

奇跡的なことだよね



ほんの少しだけれどおせちも用意できて

お餅も買えたから嬉しいな




16407693770.jpeg



パパの誕生日に

魚介類のグリル食べました、美味し😋🍴💕



さて木星魚座入り

これからしばらく物事はパキパキ進まない

ボーっとしそうだ

気持ちを持っていかれないように

気をつけよう


凍った、、、🧊

  1. 2021/12/27(月) 10:35:01_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2

12月27日朝

家の窓の内側が凍りました

年に数回の極寒日❗️


夫の55回目の誕生日ですが

まず出た言葉は「寒い~🌁⛄️🌁」

「お誕生日おめでとう🎶」が2番目で

ホントにゴメン💧


昨日から長い年末年始休みとなります

パートタイマーなので

働かないとお金になりませんが

今年は私なりに頑張ったから

ありがたく骨休みさせていただこう♥️



寒いけど晴れているし

カバー類沢山洗って掃除して

夫の夕飯リクエスト

餃子作りしますか(^^)d



16405682260.jpeg




日中も寒さが緩まず

傷めた右腕と腰が痛くて家事はかどらず

寝ながらゴロゴロしてばかりなり

タイムリミットが近づく😵💦

静かなイブに🎄✨

  1. 2021/12/24(金) 18:33:36_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0

もう50年も前

コタツで温まりながら

床の間の前に置かれた

クリスマスツリーを眺めたことを思い出す



父が会社終わりにケーキを持ち帰り

家族で笑いながら食べた

蜜柑と和食と

主役のバタークリームケーキ



質素だけれど

わたしの真ん中で

いつもいつも支えてくれる幸せな光景



それを与えてくれた父母に祖母に

心から感謝しながら



そんな大人になれたかなと自問する

その頃の祖母の歳に近づく

50年後のわたし


16403374630.jpeg


一陽来復を前に

  1. 2021/12/21(火) 17:30:12_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0

明日は冬至(柚子風呂にしよう♨️)

冬至を過ぎると陰が極まり陽に転じます

朝から夕方まで0、1歳児の保育の予定



明日は星並びも少し過激なので

おとなしく仕事しようと決意(無理!?💧)


今週、土曜日保育まで勤めあげたら

仕事納めです

体調を崩さずにやりきるぞ

と言うわけで

これからシチュー作りますかね

身体の中からポカポカにして温まろう


16400747200.jpeg


冬の楽しみ

  1. 2021/12/19(日) 21:07:38_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16399144960.jpeg



この時期はあちこちで

イルミネーションがみられます。


昨年はコロナで諸々中止だったから

とてもうれしい😍


どんな時も

家族と笑いながらご飯を食べて

満月やイルミネーションの輝きを

見つめていたら

きっと

こんな私でも大丈夫だと思える

生きることがラクになると思うんだ





嵐の夜に

  1. 2021/12/17(金) 20:25:23_
  2. 仕事
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
日中は雨が降っていましたが

夕方から冴え冴えとした月が顔を出すと

北風が吹き荒れ始めました


明日は朝の7時半に保育園に

到着しなければなりません💦

とても冷え込みそうですね

風邪をひかないよう暖かく過ごそう

来週頑張れば仕事納め

波乱の2021年もあとわずか

平和で平穏な年末になりますように


16397397340.jpeg


黄昏時

  1. 2021/12/12(日) 08:27:06_
  2. 好きなもの
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
16392644430.jpeg




12月も中旬にはいりました

今後の土曜保育は連続ですが

同僚の方たちと楽しみながら行いたい


もちろんお子さんの

安全配慮は怠りなく

今年の締めくくりしっかりしよう\(^^)/


年末の準備はボチボチかな(^^;)))

クリスマスリースに続き

お正月飾りも作ったので

飾るのが楽しみ😍

歳神さまに喜んでもらえたらいいね


今年も終わりに近づいて

まさに黄昏時だけれど

慌てずに1つ1つ。




やっと一息

  1. 2021/12/10(金) 19:13:57_
  2. 仕事
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16391302300.jpeg



今週は忙しくて毎日勤務

今日やっと一息

来週、再来週はもっと忙しい



そんな中、職場で若い保育士の退職が決定

私なりにフォローしていたので

ショックです

この人は9月末に入ったばかり

やはり無理だったか

この仕事、汗と涙、その他、尿も便も

なんでもありだから

汚いと言っていた勤まらない

これに抵抗があると少しきびしいよね💧



2021年マイブーム

  1. 2021/12/09(木) 08:40:55_
  2. 好きなもの
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
今年も残り少なくなってきました

今回はマイブームで2021年を振り返り

記録しておこうと思います。



昨年11月末から休職し

家に引きこもって

( ゜o゜)ボーッとしていたら

娘が心配して

Netflix、プライムを契約してくれました

それまでYouTubeとかドラマとか

見る時間もなく興味もなかった、、、。



最初にはまったのはアニメ「呪術廻戦」

それからドラマ「プレジャートン家」

そして単発の映画など見ていたのですが

(シン・ゴジラは5回みた)

だんだんと長い時間

集中して視聴出来なくなり😵💦

ミュージックビデオへ



夏場は

米津玄師さんの「ペールブルー」

星野源さんの「不思議」

秋には

髭男の「アポトーシス」

初冬には

RADWIMPSの「MAKAFUKA」

これからは

宇多田ひかるさんの「君に夢中」を

エンドレスで聞きそう。



合間に猫動画も見ています。

タイピー日記が好き‼️

日常の猫と犬たちの姿にほのぼの

普通がしあわせ😆🍀



思い返せば

新しい好き♥️が

見つかった年になりましたね

仕事も春から新たな場で始まり

不幸に思えたことも幸いに転じました。



来年はどんな年になるのかな

穏やかに伸びやかに暮らせたらと願います✨


16390040830.jpeg


神社参拝は今年も継続
夫の背中が写ってしまった💦

今年を乗りきる

  1. 2021/12/05(日) 17:19:40_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16386919680.jpeg



12月の初めはエアーポケットのように

仕事がぽっかりあきましたが


明日から月末にかけて

しっかり働きます✨


乗りきるためにも

大好きな神社で厄落し、おみくじ大吉🎶

16386919540.jpeg



紅葉も見納めですね

2021年もラストスパート



気持ちよく来年を迎えるために

やることはしっかり終わらせよう😄





ペルセウス、再び。

  1. 2021/12/03(金) 10:57:00_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
9月に腎臓機能の低下を懸念された

ペルさん

年齢的にも心配だと先生に勧められ

約3ヶ月後の今日、血液検査のため再び

動物病院へ


結果は、

やはり数値が悪くなっている

腎臓をもたせるため

食事療法を取り入れることになりました

徐々に今の食事から

腎臓食へ切り替えます

そしてこれからは3ヶ月に1度の頻度で

検査をすることになりました。



病院から帰ってきても

落ち着くことなく歩きまわり鳴いていましたが

やっといつもの場所で

くつろぎ出しました(^o^)


大丈夫だよペル、私がついている

ずっと守っていくよ

まだまだ楽しい毎日をこれからも続けていこう。



16384968410.jpeg


NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

こいせー

Author:こいせー
毎日の
仕事や暮らしのなかで

感じたこと
考えたことを
空や花や猫の写真と
一緒に綴ってます

ほぼ日刊…

最新トラックバック

月別アーカイブ

こいせーのカウンター

« 2021 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -