fc2ブログ

こいせーの日毎

私の七転八倒、抱腹絶倒?の日々

さよなら4月、そして5月に

  1. 2021/04/30(金) 22:17:53_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16197877950.jpeg



今日は

4月最後の日、明日から5月

5月1日は30年前に入籍した日

式は5月12日でしたが

正確には明日で結婚30年、真珠婚です‼️

早いなぁ、よくもちました😅



2年前の5月1日は令和最初の日

そして

急に会社を辞めた長女が

約半年の引きこもり生活を経て

働きだした日です



色々な意味で記念日てんこ盛り

みんなで御飯でも食べに

行きたかったけれど

長女は友人の結婚式にお呼ばれしています


家族が元気でいれば花まる💮


私はいつもの休日のように

朝と夕方に夫とウォーキングして

夕飯にささやかなお祝いしようかな😊


スポンサーサイト




満月の夜

  1. 2021/04/27(火) 23:40:03_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16195334070.jpeg


今年も白いハマナスが咲きました




満月は目で見たように

上手く撮れなかったけれど

とてもきれいな月です。

外にいても肌寒くない

春だ

夜空にポッカリ浮かぶ月を眺めながら

この先々を明るく照らしてくれたら

嬉しいと思う夜

満ちる、満たされる時です



シャガの花と観音さま

  1. 2021/04/25(日) 16:32:02_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
16193354260.jpeg



急な階段を登り観音さまへお参り

この季節

シャガの花が見ごろです

昨年はほとんど外出できず

見れなかったので

今年こそは行きたいと考えていました


山の上には人影もなく

ゆっくり参拝

いつ来ても静謐な空気です

明日からまたがんばろう

お線香を上げてそう思えました



ハロを見た日

  1. 2021/04/22(木) 22:48:43_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16190976530.jpeg



新しい職場、3日目

見上げた空にハロが‼️

日暈とも言うらしい


太陽を取り巻くように虹が出て

まだ環境に慣れない私を

励ましてくれているように感じ

勇気がでました😆


初日はクタクタに疲れ

どうしよう、このあと続けられるのか

不安でしたが

少しずつ覚えてきて

お子さんとのふれあいに癒されています

もう少ししたら

もっと余裕もでて

楽しくやれそうかな

大丈夫、大丈夫きっとそうなる

久しぶりのお仕事&汗だく💦

  1. 2021/04/19(月) 22:11:53_
  2. 仕事
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
16188370350.jpeg



新しい職場、新しい仕事

そう来たか、予想の斜め上からきたよ~

これ、保育士の仕事

洗い場のおばちゃんじゃない?


私の頭が固いのかしら

もう汗だくでした👕💦


やれるかどうかなんて

まだわかりませんが


まず覚える、そして慣れる

それしかないです

失敗を怖れないで

できたらいいね

楽しめたらもっといい🤗


5ヶ月ぶりのお仕事

無事終了しました😃

次は明後日です




明日から雨になりそう

  1. 2021/04/16(金) 14:22:44_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16179786350.jpeg




良い季節には雨がつきもの

花に嵐の例えもあるしね


午前中まったくやる気が出ず

いまやっと部屋を掃除をして

換気を行いスッキリしました


さて夕飯の買い出し行きます

明日の昼、夜の献立も考えて

いっぺんに出来るかな


私はいっぺんにやるのが好き

だんどりが上手く行くと

勝った~って気持ちになりませんか?

(何に?)



この週末が過ぎたら

いよいよ初出勤です、ウ~ン緊張する😫





自動車運転の日々

  1. 2021/04/15(木) 09:36:45_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0

長女の車の運転に付き合っています

長くペーパードライバーだったのですが

5月から入社する会社が通勤に

不便なため必要に迫られて😫

我が家地方、

公共交通機関が発達していないので

車はどうしても必要なのですが

今まで頑なに乗らなかった


若さって変わり身の早さでもある

半年前は考えられなかったです

隣に乗っていて怖いけれど

やはり慣れること、経験を積むことが

安全に運転する早道

長女のやる気を削がぬよう

注意やアドバイスも穏やかに

仏さまのように

乗り始めたら心配の種が1つ増えますが

そこは信じていくしかない



八重桜のしたで

  1. 2021/04/13(火) 23:24:41_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16181195520.jpeg



八重桜ももう満開

今年は軒並み花々の咲き出しが早まり

ずいぶん昔と変わったと気づかされます


自然も人も変わる、変化していく





今日は髪をカット、カラーして

初出勤に備えました

新しい職場へ提出する誓約書や

その他諸々の書類を準備


はやる気持ち、戸惑い

いろいろな思いが交錯しますが

新しい場で

どんな人が、どんな事が

待っていてくれるのか

楽しみでもあります。




季節が進んで

  1. 2021/04/11(日) 14:50:40_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16181195660.jpeg




桜も散りましたね

早い、どんどんいく

今朝は緑の多い場所を歩きました

新緑を通す光がきれい✨



19日から仕事が始まります

その前に来週は
今度の職場の様々な書類や

前職の提出書類など

最後の仕上げがありますが

季節が進むように

私も1つ前へ踏み出します




※昨年から10ヶ月間の

ブログ読み返せないです。

苦しく悩みすぎていて

そんなに辛い思いしなくても

さらりと前に進むこと

できなかったのかな





決まりました

  1. 2021/04/08(木) 22:29:21_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16178879590.jpeg





19日から週3で

パートタイムで働くことが

決まりました


昨年は人間関係がもつれ

クタクタになり

すべてを潰しバラバラにして

燃やし尽くして灰にして

足で踏みつけるような時間だったから

長く苦しくつらかったけれど

支えてくれた人たちに

笑えるようになれたのが嬉しいです



ここでないどこか

私を必要としてくれる場へ


いま最初の一歩になります

人生いろいろ

  1. 2021/04/05(月) 20:39:58_
  2. 仕事
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16175271280.jpeg



昨夜は従姉妹と

長電話をしてしまいました💦


3歳年上の彼女は

私の父の妹の娘

小さいときから

お泊まりに行き

良く遊んでもらっていた


父も叔母さんもすでに他界

お互いに五十越え

会うと機関銃のように

近況を話しています


私の病気や退職のことを心配して

くれていましたが

私は従姉妹の働き方が心配

とにかく走り続けていて

小間切れに組み合わせ

ダブルワーク

トリプルワーク

たくさん収入の

手だてを持っています


休みは要らないんだそう

ダンナさんとも別居

息子たちも独立

夜は一人気ままに晩酌

1日休みになると

気が変になりそうになるらしい


ウ~ン

人生も働き方もいろいろ


私は明後日新しい仕事場の面接です





4月になりました

  1. 2021/04/02(金) 16:48:21_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
4月から無職

朝、家人の弁当を作り

洗濯、掃除

買い出しして夕飯作り

3月中に

2度ほど就活して全敗💧


夫の扶養に入り

傷病が切れましたが

傷病手当も収入になるとのことで

扶養との兼ね合い

いろいろと難しい

そして動けず・・・


そんな中ペルセウス(猫)さんが

昨日の4月1日

12歳になりました🐱早い


嘘みたいね、ほんとのことだけれど



16173490610.jpeg


NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

こいせー

Author:こいせー
毎日の
仕事や暮らしのなかで

感じたこと
考えたことを
空や花や猫の写真と
一緒に綴ってます

ほぼ日刊…

最新トラックバック

月別アーカイブ

こいせーのカウンター

« 2021 04  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -