fc2ブログ

こいせーの日毎

私の七転八倒、抱腹絶倒?の日々

見納めの桜と水仙

  1. 2021/03/30(火) 11:39:51_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0


咲いたと思ったら
あっという間に散る桜


16170717170.jpeg



来年もまた会いたい


16170717360.jpeg



実家の水仙は
雨に倒されても
たくましく
咲き誇っていました


春はかけ足

私はできるだけ
ゆっくりいこうかな
スポンサーサイト




弁天さまの湧水池

  1. 2021/03/26(金) 20:28:38_
  2. 好きなもの
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
夫が有休をとったので
2人でドライブをしました


この池は
水が涌き出ているようで
透き通った水の中で
気持ち良さそうに
鯉が泳いでいました



16167571920.jpeg


弁天さまは
白蛇のお姿で現れるようです


私の気持ちも洗われたように
スッキリ

16167579400.jpeg


スミレも愛らしく
咲いていました

さくら、さくら

  1. 2021/03/24(水) 15:17:41_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
16165556380.jpeg




ソメイヨシノでは
ありませんが
サクラが
青空に映えてきれいでした


午前中に冬タイヤから
普通タイヤに履き替え

今年も雪道を走ることなく
役目を終えてまた半年後まで
おやすみなさい


ぽかぽかな陽気です

ハナニラ
ムスカリ
一斉に花が咲きだして

春、

春です


わたしは
どうしていこうかな






ここ数日のこと

  1. 2021/03/21(日) 22:18:12_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0


3月18日心療内科の診察でした

問診に答え
近頃は良く眠れることや
退職手続きが粛々と
進んでいることを話して

今後の傷病手当てのための
診断書はもらわず
薬も終了となりました


今後はゆっくり
新しく仕事を
探してもいいのでは?と
先生からも言われ

約半年で一度
心療内科から卒業となります
4月1日から無職



そして今日3月21日
随分前に申し込んでいた
メンタルヘルスマネジメント
ラインコースの試験を受験してきました
(もう取得してもあんまり意味無いけど)

思っていた以上に
たくさん人がいてびっくり😲

Netflixの誘惑にも負けず
こつこつ勉強してきた分は
全部出しきってきたつもり

あ~終わった、終わった


これからもアンテナに引っ掛かったもの
1つ1つ
やりきる体験増やして

楽しんでいけたらいいな


16163313190.jpeg


雨の中で
桜が咲き出してます



やさしいシリウス

  1. 2021/03/18(木) 22:43:04_
  2. 好きなもの
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2

数ヶ月
何も手につかず
家に隠れるように籠り

朝がきて昼が過ぎ
夕方から夜になるのを
ながめながら
めぐる日々の中で

歩くことが
メンタルヘルスに良いんだからと

夜、夫と歩くだけが日課で
この40分のためだけに
私は生きてるのかと
思っていた時期がありました


見上げた空にオリオン座

その下に輝くシリウス
そのまたたきの優しさ

話しかけてくれているようで
心にしみました


私の魂は
シリウスから来たのかと
思うくらいに
ダイレクトに心に届きました


季節が進み高度が上がり

今夜もシリウスは光っています

あの時のように
話しかけてはこないけれど

優しく輝いています


わたし、
わたしの好きをたくさん見つけて
たくさんの人と笑って生きていきたいよ






先日300円て買った水晶
たくさんインクルージョンが入って
虹色きれい

16160739180.jpeg


桜茶🌸

  1. 2021/03/15(月) 19:59:50_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16158055630.jpeg




いただき物ですがお湯を入れると

パッと桜の花が咲いて

とても可愛い

結婚式を思い出します

今年で30年

いろいろな事があったね






歩く

  1. 2021/03/12(金) 09:56:09_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16155094050.jpeg




毎日歩いていると
季節がどんどん
春めいていっているのが
わかります


光が強くなり
空気の匂いがかわり
あっという間に梅が咲き散り
桜のつぼみがふくらんでいく


こんなにも
じっくり秋から
自ら見つめ直す時間が持てたのは

ある意味で
幸せだったのかもしれない


長女は今のイタリアン料理店から
ひょんな事から企業へ転職する
いまはどちらへも行って準備中


私も流れながら
たどり着く岸辺を
思い描いています





散歩の途中で白タンポポ見つけました

16155104520.jpeg


さくら

  1. 2021/03/07(日) 18:35:41_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16151085830.jpeg




ソメイヨシノではない
早咲きの桜
咲き出しました




思い起こせば
昨年の3月初め
私の仕事場はコロナで閉鎖になりました

スタッフだけが
数名ずつ出勤して
維持管理するという
変則的な仕事が始まり
スタッフ同士の関係が変なふうに
なっていったのでした
シフト、お金、諸々で

私はどんどん筋腫が酷くなり
どんどん孤立していきました

その後消毒、消毒で
仕事も始まりましたが

私の心は元に戻らずこの春退職


あ~この一年
たくさん詰め込みすぎだった
けれど
もっと激動だった人もいます


それでも
みんな生きていく

掃除して洗濯してお風呂入って
ご飯作って片付けて

何にもしないで
ボーッとしていても

髪ものびる、爪も伸びる
身体は生きている、確実に

精神はいったい?!
このぽっかりした穴は?

どこかで落としてきたかな

いまもここに縮まってあるのかな


さようならの花束

  1. 2021/03/05(金) 20:33:51_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
16149428270.jpeg



いまの職場から
荷物を運び出した日に
花束を頂きました

お会いしたのは上司一名
お花は職場の皆さんからだそうです


花束💐をもらい
華々しく退職する身ではないので
少し複雑でしたが💦


お花に罪はないですよね


またゆっくり
私の道を見つけるために
少しずつ歩きだしていこう
4月からは働きだしたいと考えています


ちなみに先日提出した
履歴書の職場
少しハードな働き方で
私的に少し大丈夫かな?と
思っていたところ・・・
落ちました💧

やはり若い子には敵いませんね



NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

こいせー

Author:こいせー
毎日の
仕事や暮らしのなかで

感じたこと
考えたことを
空や花や猫の写真と
一緒に綴ってます

ほぼ日刊…

最新トラックバック

月別アーカイブ

こいせーのカウンター

« 2021 03  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -