fc2ブログ

こいせーの日毎

私の七転八倒、抱腹絶倒?の日々

濃いめのカル◯スの話

  1. 2020/11/30(月) 22:28:08_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
休職して
エアポケットみたいな状況を
過ごしていると


ふと浮かぶ
切れ切れの記憶



あれは
この夏の手術のこと

腹腔とはいえ
術後24時間は苦しくて


コロナ禍で
付き添ってくれる家族もいないし
重湯は不味いし


ぐらぐらな心持ちの中で
誰か。助けてー💦って
叫びそうなとき

飲んだ
濃いめのカルピス


すんごく、うんまい(方言)
すごく、おいしかった❤️


痛む腹を抱えながら
チビリチビリ

生きてる実感がありました



あれから
濃いめのカルピスには
足を向けて寝れません

確かに力をもらった😃


あの日の濃いめのカルピスみたいに
いつか誰かを支えられたら


いま生きてここにいる
この身体の使いみちを
思案している















スポンサーサイト




無為に過ごしています

  1. 2020/11/30(月) 15:01:56_
  2. 好きなもの
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16067009480.jpeg





こうなることはわかっていたのに

踏み出したのだから

いくら空虚でも

考えること

感じること

したいこと


それはいったいなんだろう
見つけたい




11月30日双子座満月

今夜は月を眺めよう
きっとキレイだよ

つづき---
実家で大根を山盛りもらったので
ボイルしたモツと
煮込みを作る

私はどこまでいっても
シリアスにいられない

コメディアンヌだわ💧



16067162710.jpeg


はぐれた

  1. 2020/11/28(土) 17:15:54_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
16065502610.jpeg




2020

迷子みたいに
こんな心細くなる日がくるなんて
思っていなかったよ
迷い道、細道、はぐれ道

敷かれたレールを
ぶち壊すなら徹底的に
そこからでないと
再生しないから



ただ心は凪いでいて
行き先は、さまざま
見渡しています


生きていれば
どこへ繋がる?











診断書をもらい休養へ

  1. 2020/11/26(木) 16:44:45_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
16063756490.jpeg





今日、心療内科で
二ヶ月の休養が必要と診断書をとり
明日から休みます


すぐに
会社へ連絡
速達で診断書を送付
館のカギを返しました




やっと
五ヶ月に及ぶ苦しい状態から
一歩


休養にはまず有給を使い
その後は欠勤
休養明けの一月末には
どうなっているかわかりません

何もかも
放り投げて逃げました


父は十三年前に
ガン発症から五か月で死去

五か月はそんな時間です

このままでは
死んでしまう

自分の感情が
自分を滅ぼして



いまの願いは

ただゆっくり眠ること
恨みの気持ちを手放して











近頃も

  1. 2020/11/22(日) 17:59:52_
  2. 変容
  3. _ tb:0
16060347090.jpeg



とりとめなく
生きています


仕事にも行っていて
傍目には普通ですが
わたしからは
心が
血を流しているのが見えます



家で泣き出すことが増えた
もしかしたら
コロナ感染の拡大と
連動しているのかもしれません


第2波のときにも
症状がひどく

第3波になってからも
落ち込みが激しいです


物忘れ
思考力の低下
判断力の低下
やる気の無さ


何もかもが面倒で
鬱々としていて

本は読めているけれど
集中力が続かず

スマホは
心身に良くない気がしますね


あ、
字が汚くなりました
これも鬱と関係しているのかな


何も決められず
泣きながら出勤する姿は
異様かも

職場では
独り言で罵詈雑言


これを読んだ人が
気持ち暗くなるかも
ごめんなさい


けれど
今の私の姿を正直に書いておこう



ここからまた
立ち上がれる日のために




気がつけば

  1. 2020/11/17(火) 21:02:08_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
16056131840.jpeg



気がつけば
こんなに
季節が進んでいて

いったい私は
何をしているんだろう

これほどまで
心を
体を傷つけ
悩み続けて


仕事をやめる
私の
居場所はここにない


そんな思いが
ぐるぐる回り

足元がフワフワして
どう立っているのか
わからないほど


辛くあたる人を
恨む気持ちも止められない


頭ごと取り外したら

この負の気持ちから
オサラバ
できるかな



まだまだ
暗い迷い道を行く
2020のわたし




休みに

  1. 2020/11/12(木) 17:55:47_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
16051705280.jpeg



遅い昼食で
一人モスバーガー🍔


今日はシーツやカバー類を洗って
垣根の山茶花を刈り込みました

ビオラと白妙菊の寄せ植えを作ったら
もう夕方



秋が深まり
そろそろ霜がおりる時期ですね


休日はグダグタで終わりますが


少しずつ気持ちも切り替えて
眠れるようになり
ご飯も食べられてるし
良しとしよう


さて夕飯のお稲荷さん
作りますかね











明日

  1. 2020/11/08(日) 23:14:12_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
16046712700.jpeg



明日、目覚めた時


重苦しい
この心持ちが
消えてなくなっていたら
そう願って眠りにつくけれど


夢からさめて
目が開いた瞬間
取り巻く闇が
心に忍び込むの


その暗さ
その重さ
その冷ややかさ


そんな毎朝から
私は逃げたい


どうやったら
それができるだろう
変えられるだろう




そのための
勇気をもて





















薔薇の日に

  1. 2020/11/05(木) 22:20:36_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
16045624490.jpeg



バラの季節も
そろそろ終わり
また冬が来ますね


さきほど書きかけの記事が消えました
ま。仕方ない



今年の2月末から
コロナで
暮らしを無理矢理に変えられて

意欲や心の拠り所や自信
そんなものと一緒に
信頼を失いました


私の働き方、考え方に全てに
ダメ出しされた気がして
心身のバランスを崩し
今に至ります


いろんな時期がある
少し長く生きて
だんだんわかってきた

苦しい時には
苦しむのがいいんだろ


できたらそろそろ
終わりにしたいけれどね

















野辺の花

  1. 2020/11/01(日) 19:44:28_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4

24年ほど前
長女が2歳頃のことです


祖母のガンが判明し

夫が突然喘息を発症しました
30歳になる年
私は結婚を機に仕事を辞めて
専業主婦でした


風邪かな?が気管支炎?と
小さな医院へ通っているうちに
喘息発作で呼吸困難に


休日に病院へ駆け込み
点滴、吸入でなんとか抑えましたが
それから数年にわたる喘息との
つきあいが始まったのです


私はこの時初めて
抑うつ状態になりました

娘を抱き空を見上げて
重苦しい気持ちを引きずりながら
歩いていました
この世の終わりみたいな顔をして

明け方に夫の咳とぜい鳴が
聞こえるのが嫌で部屋を変えて
冷たい妻ですね😅


この時読んだ聖書の一節


「今日は野に咲いて
明日は炉に投げ込まれる野の花でさえ
神はこのように装ってくださる。
まして、あなたがたには
なおさらのことではないか」


16042225530.jpeg


私はクリスチャンではありませんが
スッと心にしみたのです

その後夫は
吸入ステロイドで喘息を克服

私の気持ちも自然と
落ち着きました


いま再び人間関係のつまずきで
抑うつ状態になっています

今回は2回ほど心療内科へ通い
自力回復は難しいのかな


昔のように乗り越えて
思い出として
綴る日がくるでしょうか





この一節を突然、思いだしたので
ここに書いておこう・・・














NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

こいせー

Author:こいせー
毎日の
仕事や暮らしのなかで

感じたこと
考えたことを
空や花や猫の写真と
一緒に綴ってます

ほぼ日刊…

最新トラックバック

月別アーカイブ

こいせーのカウンター

« 2020 11  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -