fc2ブログ

こいせーの日毎

私の七転八倒、抱腹絶倒?の日々

淵に落ちそう

  1. 2020/08/30(日) 21:31:40_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
近頃眠れない話ばかりで
ごめんなさい💦


苦しいです

寝付けるのですが
就寝後二時間で必ず起きてしまい
その後が眠れません


普通に眠れるって
幸せなことだったんだね

朝になれば
疲れた身体にムチ打って
仕事へ行き
なんとか一日過ごして帰ってきますが
どこまで耐えられるだろう


あ~眠い💤😭💤

神様、今晩こそ安眠したいです
不眠症の深い淵にこのまま落ちそう





娘がレモネードを買ってくれました
美味しかった


15987899400.jpeg

スポンサーサイト




その後の体調

  1. 2020/08/26(水) 20:38:44_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
15984392220.jpeg



「命の母」が効いたのか

仕事に行き始めて
体が疲れたのか
夜は、寝付けています

ただ夜中に何度も目覚めて
朝四時くらいには起きてしまう

そして朝が一番
落ち込みが大きくて気分が悪い


少しずつ
慣らすために今日は休みで
スマホで
鬱症状のテストなどしていた

あてはまる部分もあり
そうでないところもあり

ホルモンバランスの崩れによる
更年期の症状だろうか


追い込まれた気持ちになる時もあって
今はとても
進退など決められない

ただ呆然と
精神と体の変調を感じています


あ、もう手術から1ヶ月
まだ1ヶ月でもありますね


これからは少しでも
明るい気分の事柄を
書いていきたいな




今夜は

  1. 2020/08/23(日) 18:15:11_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
眠れるかな


夜がキライになってしまった

眠れずに
ベッドで悶々とする夜が



入院手術直後からその傾向があり


職場復帰したあとで
ホルモンバランスも狂う?
ホットフラッシュが急に出ています



気休めでも「命の母」飲もうかしら
今晩のために
「ネルノダ」も買ってみたよ




15979730540.jpeg


とうとう

  1. 2020/08/20(木) 17:42:47_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
15977391950.jpeg



明後日から仕事です

┐(-。-;)┌暑くてつらそうだね~



入院前から
職場の空気が悪くて
逃げるように休みに入ったから

(本当に逃げた)

1ヶ月経って空気変わったかな



問題は私の考え方なので

今回の手術、入院を越えて
私が変わっていたらいいのだけれど



ただ、役は降りたい💧
手当て要らないから
その辺会社に言いたいよ



風炎

  1. 2020/08/17(月) 14:28:21_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4

フェーン現象に風炎とあて字と
テレビで言ってました

暑すぎだ☀️😵💦


私は今週まで自宅待機なので
恵まれています
外で仕事されている方の大変さは
言葉にならないでしょう



15976410100.jpeg



ゆっくりじっくり体を休めてと
皆さんに言われます

けれど
やり方がわからない

中学入学時まで
ずっと肥満児だった私

部活動3年間で10キロ以上やせて
試合に勝つ喜びを知り
いつも心身は
鍛えて酷使するものだったから


中学時代から40年も過ぎて
いま
生き方を変える時なのでしょうね







総合病院にて

  1. 2020/08/14(金) 11:02:17_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4

退院2週間後の術後検診

8時前に来て
すでに3時間待ち💧


これから先の職場復帰など考えて
気持ちがうつ、うつしています
あ~イヤだ


何か楽しいこと
楽しいことを見つけたい

このあと1時間後
今日1日だけでもね


次の受診1ヶ月後ですって




設置完了

  1. 2020/08/12(水) 13:39:57_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4

朝9時から昼過ぎまでで
エアコン設置工事
完了しました

居間のエアコン取り替えと
次女の部屋に新規設置


次女の部屋にはエアコンの
コンセントがなくて
配線も伴った大工事
業者さん、屋根裏に入ったりして大変💦


目につくところは
掃除をしていましたが
とてもとても・・・

我が家の暗部を
すべて見られてしまった😱



一番苦労したのは
怯えまくった猫のペルちゃん

二番は電気工事で
大汗を流した業者さんかな

私は見られてしまったなら
仕方ないとどっしり構えて動かず



思い起こせば
真面目にハウスキープしていたのは
10年前まで

保証書や記録がきちんと
ファイルされてて
そのあとはぐちゃぐちゃです


ある意味
セルフネグレクトかもね

本当にこんな母ですまん😢⤵️




15972062160.jpeg






本日8月12日午後6時すぎ
夕立の後に
虹の橋がかかりました🌈

15972284740.jpeg





この暑い最中に

  1. 2020/08/10(月) 17:04:03_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
15969739770.jpeg



居間のエアコンが壊れそう💧

実は冷蔵庫もマズイ
冷凍庫の中が壊れてます

仕方ないのでまずは
命にかかわる
エアコンを買いました

取り付けは水曜日

そのため今日は
居間の掃除を夫と2人
汗だくで半日行い
さきほどやっと終了



物がありすぎる💦

化粧品とか乳液とか
みんなここに置くから
どんどん積み重なってしまい
まさにカオス😱

私の本もたくさんあって
娘たちにばかり言えませんね


形あるものは、いつか壊れ
また新しく物を買い足し続ける

物を持たない暮らしには
程遠い我が家
物欲だらけです・・・



冷蔵庫を買うのは
次のボーナスあたり?

ボーナスでるかな



季節を感じられない 夏

  1. 2020/08/08(土) 10:10:02_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
15968476870.jpeg




いま庭で元気なのは
朝顔の花だけです


今日から夫が休み
来週の金曜日に総合病院で術後検診
復帰の目処を出してもらいます
また一日かかるのかな



お盆の挨拶はどうしよう
夫、私の実家の母たちは80代で
コロナの影響が心配
私の手術をとても心配して
くれていましたが
電話で退院を伝えただけでした



そしていま
次女の婦人科外来に来て待ってます
激混み💦

私も手術前に通っていて
紹介状書いてもらった病院

もう子宮ないので
これから検診は乳ガンですね~



ずっと座ってるの辛いわ😢




あさがお

  1. 2020/08/06(木) 09:06:59_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4


15966709350.jpeg




朝顔は
朝顔の花でいることがうれしそう


人は
息苦しい
生き苦しい

これは
コロナのせいだけでは、ないのかも



15966709230.jpeg




花、色とりどり
1日で萎れても精いっぱいだね


今日は8月6日

朝顔の鉢を大きなものに植え替え
後は周りにあるタガを
どう外すか
タガが外れたら
手が付けられない事態になるかな


家族が喜んでくれそうな夕飯
今日は何にしよう



今日したい事
やりたいように
ゆるゆるしますか😃




術後1週間を経て

  1. 2020/08/05(水) 12:32:39_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
昨日4日火曜日で
手術後1週間が経ちました

見た目、外見は服を着れば
ほぼ普通通りな感じ


中身、お腹の3つの孔の絆創膏
1つは取れたので
シャワーのあとマキロンだけ

残り2つは大事にまだ貼ったまま



しかし1週間後、この極楽が来るとは‼️
体の修復力、凄いな

レンタルした映画を
エアコンの部屋で観ていて
こんなにラクしていいのかな~


ご飯も
パンも
量は食べれないけれど
なんでもおいしい

人生こんな時間があって
良いんだよね



ただ頭の片隅にいつも

仕事のこと
人間関係で傷ついた部分
だれかの言葉を
何回も繰り返す時があるのです


こうなると有り余る時間は
地獄だな


私がどちらを選択するかは
また今度


そりゃ、極楽がいい😃
でも長年染み付いた思いぐせは
侮れない



15965982180.jpeg



本は手当たり次第に
乱読中

こいせーじっとお腹の孔を見る

  1. 2020/08/03(月) 22:19:03_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
15964584050.jpeg



梅雨が明けてから暑いですね
今年も40度くらいになるのかな🌞



自宅療養3日目

洗濯をしたり
食事の準備をしています

今日まで夫が家にいてくれたので
食材の買い出しや
布団干し、掃除など
重いものも持ってくれ
助かりました~✨
ありがたい


明日からは1人でボチボチ
やっていこう


痛みはほぼ無く
体調も普段の7割
復活したようにも感じますが
体内はどんなものでしょう

シャワーを浴びながら
絆創膏のしたの孔をじっと見てみる


突然、降ってわいたような
私の引きこもり夏休み
まだまだ続きます


このまま人生の長期休業に突入も
あり得る?


いま一番痛々しいのは
手の甲、両腕の内側に拡がった
内出血の痕

今回は点滴針がダメだったなぁ

点滴が天敵⁉️
なんちゃって😅




ツタヤで映画5本
借りてきてもらった😃
明日から見よう





子宮筋腫~退院~

  1. 2020/08/01(土) 20:56:17_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:3
15962819410.jpeg



今日の朝焼け
世界は一瞬、ばら色に輝いていました


ひとりぼっちのせいか
何もやることがないせいか
朝、四時半に連日起きて
シャワー浴びていました

プライバシー全くなく
ノックも無しに看護師さんが
飛び込んでくるので
(忙しいからね~)
変に気を使ってしまい
朝の検温や採血の無いこの時間が
一番安心できましたね



腹腔鏡子宮摘出手術は
五泊六日で終了、早い!

費用
14万8000円

キツいのは最初の24時間か?
36時間か?



それにしても昨夜は
主治医から見せられたピデオのせいか
退院が嬉しすぎたせいか
全く眠れなかったので眠いです😪


家は乱雑でもやはり良いです
落ち着きます

14日までゆっくりしよう

重いもの持たないように
湯船につからないように





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

こいせー

Author:こいせー
毎日の
仕事や暮らしのなかで

感じたこと
考えたことを
空や花や猫の写真と
一緒に綴ってます

ほぼ日刊…

最新トラックバック

月別アーカイブ

こいせーのカウンター

« 2020 08  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -