fc2ブログ

こいせーの日毎

私の七転八倒、抱腹絶倒?の日々

子宮筋腫 ~病状と手術のこと~

  1. 2020/07/31(金) 22:53:58_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2

今日夜7時を回ってから
担当のS医師から退院前診断と
手術中のビデオ、写真を使って
説明を受けました


ビデオには
私の内臓がありありと映っていて
当たり前ですが生きてました

脂肪は薄黄色

※弱い方ごめんなさい実況がリアルです※

映像で先生の手際のよさが
良くわかります

内膜症を焼き
丁寧に膀胱を避け膀胱から
お小水が出ているのを確認
尿管を確認
卵巣の状態を見て

摘出した子宮の部分を
釣り針のような針で閉じていました
二重に‼️
癒着しないように液をかけながら

出血は150cc
貧血だったので少量ですみ良かった



先生は激務で
お疲れのようでしたので
早送りでの確認となりましたが
自分があんなに精巧にできていたのが
不思議です

筋腫は大きな5センチ大がひとつ
3センチ大が二つ

所狭しと子宮内で成長していました
そりゃ、生活に支障が出るよね

精巧な体なのに
不必要な筋腫ができる
私の父に至ってはガンができる
何故なんでしょうか

意味の無いことなんて無い
そうは言うけど
これは必要な事柄だったのかな


ただ確実に言えるのは
地方都市では腕を振るってくださる
医師が少ないのではないか
先生の激務を見ているとそうとしか
思えませんでした


腹腔鏡の技術は
術後の回復力からいって
切開術の比ではありません
体がラクです
ただ体内であんなに縫われて
糸が溶けるまでと聞くと
無理出来ないと思いました。



長くなったのでまた次回に(あれば)


スポンサーサイト




子宮筋腫~お金のこと~

  1. 2020/07/31(金) 11:47:16_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
15961616770.jpeg



明日退院になりそうです
概算ですが
手術、入院込みで16万円ほどと
会計から連絡がありました


健保にて事前に
健康保険限度額を適用したので
安くなっているはず

トイレとシャワー付きにしたので
日額7000円差額ベッド代含みます
5泊6日分

アメニティは全て借りたので
日額1000円これは後日払い

医師にお願いした
診断書2通
6600円

この他入院に至るまで
他の病院で受けたMRI
入院前の1日検査
投薬
30000円弱かな

こう考えると20万ですね

一律に支給された
コロナ費をあてよう、私の分
このために取っておいたから
残りは貯金からかな


コロナ禍で見舞いが
一切受けられないため
外科で入院している年配の方など
徘徊?や叫びごえが病棟に響きます
夜になると特に激しい


私も年をとって入院したら
あのようになるかもしれません
それくらい異常空間なので


今回は
トイレとシャワーが共同でなく
良かったです
特に術後36時間ほどは
体も苦しくなぜか
辛い思いばかりが
湧き上がってきていたので
とても陰気な顔をしていました😂




続く(多分)

このあとは私の病状と手術のこと
ビデオにて説明があるそうなので


7月31日
今日で7月も終わりだ
2020年
例年にはない時間の流れだ
特殊だと思う
特殊が普通になるのか?

今日はこの言葉に引っ張ってもらいました

人間は価値があるから生きるのではない、
生きることに価値がある

入院

  1. 2020/07/27(月) 16:17:25_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4

みなさまへ

コロナ感染の危惧が大きくなり
気も休まらない、こんな時に
私の心配をしていただき
ありがとうございます

温かな励まし、とても嬉しかったです✨
これを力にかえて
しっかり手術に挑みたいと思います


明日は朝から手術となるため
今日の更新を最後に
しばらくお休みになると思います

では、またお会いする時に😃



15958314060.jpeg



7月27日午後1時半に入院

入院のガイダンスを受けました


明日の手術時間
9時10分から14時10分

入院期間
約6日

麻酔医から明日の硬膜下麻酔の説明

血液検査と
弾性ストッキングのサイズ計測

点滴の代わりに夕食のあと明朝にかけて
経口補水液を
一リットル飲みます


今は、付き添いの家族でも
一歩も病室に入れません

デイルームと言う
多目的室みたいな所で待たされるだけ
なので入院に付きそってくれた
家族も早々に帰ってもらい
やっと
一段落・・・・


それにしても
入院する人が多いな
同じ時間に6組はいましたかね

明日、このデイルームでたった一人
5時間待つ夫が可哀想💧
それくらい居心地悪い



窓から見える風景

15958314460.jpeg



隔離されている感じが半端ない



暇です

雷鳴

  1. 2020/07/26(日) 21:57:35_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:3
皆さま
励ましのコメントを
ありがとうございます😃
お一人、お一人にお返事できず
ごめんなさい



今日も雨でした

時折、雲の切れ目から日差しが出て
暑い~と言ったら
あっという間にまた豪雨

スコールですか?
気候が変わった気がします
亜熱帯地方のよう

おまけに
夜からは激しく雷が鳴り響いて
私の気持ちを逆なでします

コロナ感染者の人数も増えて
私の入院、手術は行えるのだろうか



手術が終わったら
患部も
心にたまった澱んだ気持ちも
全て
きれいに取り除きたい


この先は
家族とたくさん笑いながら
食卓を囲み
普通に暮らしていきたい


鬱も憂いも
みんな無くなれ





  1. 2020/07/25(土) 10:24:21_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
15956395710.jpeg




今年は梅雨が長い

雨、雨、雨、降り続く


昨日、最後の仕事を終えて
このあとは
手術の準備を進め
家族とゆっくりして
月曜日に入院


私は二回帝王切開の経験がありますが
全身麻酔は初めて
お腹を切るのは何回やっても怖い


梅雨明けは術後?


落ち着いたら
子宮筋腫入院、手術の
体験記事書こうかな






別人

  1. 2020/07/21(火) 10:48:06_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
体の不調と手術



職場の人間関係



この先の仕事の心配



・・・全部たいしたことなくね?!
斜め上↗️から別の私が呟いている


全部棄ててしまえ!




時折怖くなります
客観的?二重人格?
誰ですかね、この言葉を吐く人は?


ま、休みなので
レンタルで映画でも見て
楽しみましょうか



休む

  1. 2020/07/20(月) 20:24:15_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
15952438630.jpeg



手術までは意地でも休まずに
行こうとしていましたが
やめました


ダルくて
ZOOM会議なんて無理

今日、明日休んで休養します
眠い



ちゃぶ台返し

  1. 2020/07/18(土) 22:50:35_
  2. 占い
  3. _ tb:0
15950764120.jpeg



7月10日に
血液検査
尿検査
エックス線検査
腎臓と尿管造影検査
心臓エコー検査
肺機能検査
諸々半日以上かけて行い
10日後に
手術が行われる事になりましたが

この頃のコロナ感染者数を見ると
やれるのかなと思います



症状はずっとあり
出血続きで
力が抜けています

それでも仕事に行く
意地をはるにも程がある

そんなもの何の得にもならん
心の中で呟く私



私の生まれたとき太陽は
蟹座21度あたりにあり
いま山羊座に進んだ
冥王星と木星から
180度で絡まれてる

人によっては
一生冥王星に180度で
絡まれない場合もある

私は52歳から54歳のあたりで
こうなると決まっていた

今まで大事に育んだもの
必死に守ってきたものを
いとも簡単に取り上げられる

大切な宝物は
がらくたに変わり
それを並べたテーブルを
ひっくり返して
砂のうえにバラまくみたいなものだ


冥王星的には
悲しむ事でも
苦しむ事でもない

悲しむ苦しむは
私が勝手に感じているだけ

滅多に感じられないことなら
隅々まで感じ尽くそう

体の一部を生け贄にするなら
それと引き換えに
生まれ変わろう



















7月15日

  1. 2020/07/14(火) 23:45:43_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
誕生日を迎えます


お母さんありがとう
私につながる
たくさんの人たちありがとう


今年はきつい✨
体も精神も

イレギュラーなことばかり起きる
けれど
これが楽しめたらもっといいね


それでもこうして
家族と過ごせている


たとえ
漂うようでも
私の人生を明日も生きよう


15637166050.jpeg



大きなプレゼント
娘からもらいました
15948142450.jpeg


中身は
マッサージクッション❤️

7月がすぎていく

  1. 2020/07/12(日) 21:03:35_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
15945514320.jpeg




また1週間始まります

まな板の鯉状態で
刻々と手術日が近づいてくるのを
待っている


7月は誕生月だけれど
今年はまた難儀だなぁ


ネイタルの蟹座太陽に
トランジットの山羊座木星、冥王星が
真正面から引っ張る
苦しい


ここで変わらないとダメになる?

まあ急に変われなくても
ぼちぼち行くしかない


きっと大丈夫
そう心に決めてみた




あくびでもしながら

  1. 2020/07/09(木) 18:30:41_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
15942865910.jpeg



明日は1日中
入院前の検査です


朝御飯も食べないで
昼近くまで💧

腎臓機能を調べるのに
造影剤を使うのですが
これに副作用があるとか・・・


あー面倒くさいです

けれど
手術前の説明のため
1日付き合う夫の方が
大変ですよね

手術まであと20日弱

コロナ感染が拡がりつつあるなか
予定通りに行えるのか
不安もありますが


成るようになる



いまは
静かに待つしかないですね
あくびでもしながら



  1. 2020/07/04(土) 22:47:36_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
15938677910.jpeg




原始蓮と言う
大型の蓮
昔々の万葉人もこの花をみていたのかな




自分の体の不調
職場の人間関係

絶対に大丈夫だと
思っていたものが
壊れだした


この世に完璧や絶対は
ない
それを求める事が
傲慢だったのだろう


怖い、怖かった
人の視線も
様々起きる出来事も

私にはできない
逃げたい
とじ込もって
時間が過ぎていくのを
ただボーッとながめていたい

この人生の持ち時間を
投げ出してしまいたい

無責任で
弱虫でズルくて
醜い

けれどそれが私だ


天上の蓮池から
投げられた
ひとすじの蜘蛛の糸につかまり

必ずここから浮上するから
必ず

だから待っていて
私の愛する人たち





















7月によせて

  1. 2020/07/02(木) 07:49:32_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
15936428830.jpeg



7月です

2020年が半分終わってしまった


史上初とか
歴史的とか

盛りだくさんのようで
硬直した毎日



7月には
私と長女の誕生日がめぐる

偶然に2人とも
今年が運転免許書き替え


そして私の手術も決まり
まさかの長女誕生日当日に
執刀予定😱


26年前にも緊急手術で
長女と共に死にかけた


7月28日は
よくよく手術に縁のある日なのだろう


それまでは
仕事をしながら
普通に生活し静かに待ちましょうか







NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

こいせー

Author:こいせー
毎日の
仕事や暮らしのなかで

感じたこと
考えたことを
空や花や猫の写真と
一緒に綴ってます

ほぼ日刊…

最新トラックバック

月別アーカイブ

こいせーのカウンター

« 2020 07  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -