fc2ブログ

こいせーの日毎

私の七転八倒、抱腹絶倒?の日々

去年の今日の写真

  1. 2020/04/29(水) 17:50:48_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:6
15880828580.jpeg



どんなに望んでも
あの日には戻れない


去年は去年の時間の中で
私は苦闘していた
いや
自分が作り出した
頭の中の敵と戦い
疲れ果てていた


いまはどうだ?

ウイルスに、囲まれ
身動きが取れない生活の中で
どんなに以前が
恵まれ幸せだったか気づいても


それを取り戻す日は

まだまだ見えない











スポンサーサイト




どうやったらいいんだ?

  1. 2020/04/26(日) 08:33:11_
  2. 仕事
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
今日は休みですが
これから出勤します


問題はシフト

閉館をしているため
仕事をどうシェアするか

出来るだけ分けあうことを
考えていますが

「いやいや常勤を優遇しろ」とか
「お気に入りの人を優遇しろ」とか云々
信じられない発言も出て



あ~苦しい時ほど
非常時ほど人の本質が出やすい


ただはじめから諦めることなく
説得を試みます

どこまで歩みよることできるかな

心がざわつく時は料理

  1. 2020/04/23(木) 23:24:43_
  2. 好きなもの
  3. _ tb:0
  4. _ comment:6
15876511800.jpeg





今日は昼過ぎから雲がでて
肌寒くなりました

ペルセウスさんも
寒~いニャー >ω<


昨日予言?したように
洗濯掃除したあとは
ゴロゴロ

あ、夕食に
たけのこご飯を炊きました


昨日頂いて
下準備として長女が
米ぬかで煮てくれていたので
簡単


米、たけのこ、油あげを
白だし、醤油、酒をいれ炊飯

手間はかけずに
美味しいと
すごくうれしい😆



自宅待機

  1. 2020/04/22(水) 23:55:39_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:8

明日は自宅待機と言う名の休み
出かけることもなく


朝食
洗濯、掃除を終えたら
ソファで寝る

すぐに昼食
昼寝をして
夕食準備
そして夕食

見事に食べて寝るだけ💦


急に業務連絡が入る可能性もあり
電話で会議もあるかも・・・
気が抜けないな


ただ昏々と
何も考えず眠りたい

心に薄くモヤがかかったようで
光が届かない



15875665360.jpeg




今日の夕焼け

凄みを感じる美しさ

コロナウィルスに覆われていても
世界はこんなにも色で溢れているんだ



チョコチップクッキー🍪

  1. 2020/04/20(月) 21:32:19_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:6
15873846660.jpeg



4月20日雨

チョコチップクッキーを焼きました
私でなく長女ですが・・・💦

時間があると手作り品が増えます
しぼみがちな気持ちに
適度な甘さがちょうど良い



勤務は変則になっています
閉館しながら施設を保守

人員をしぼりつつ
皆さんの雇用を満たすのは
難しい

私自身の雇用も
どうなるか不透明

スタッフの中には
コロナウィルスが怖いから
一切出勤したくないと言う方もいますし


とにかくこの毎日で
人の心が
透けて見えた気がしました


私の心もきっと
見えていたんだろう
弱さも寂しさも

こんなときだからね
色々あると思うけれど


それでも明日は来る
私は私の生き方で行くだけ















土砂降りの土曜日に

  1. 2020/04/18(土) 11:47:01_
  2. 好きなもの
  3. _ tb:0
  4. _ comment:6

土砂降りの土曜日


家族4人が自宅に居て
家の中は場所取り合戦の様相💦


私と夫はキッチンテーブルでお茶
長女は居間のソファに寝そべり
次女は自室で
次女大好きなぺると一緒にグダグダ

外に出られず気持ちも塞ぐ
そんな中家でできる楽しみ



NHK土曜夜の「いいね❗️光源氏くん」

まったりしていて
平安貴族の所作や和歌に
クスッ😀って笑っています



裁縫が大の苦手でミシンも持たない
私と娘たちとで布マスクつくり

なぜか収集癖のある長女が
いつかパッチワークをしようと
布を持っていたので供出

わいわい言いながら
針目ガタガタで手縫い製作も面白かったです


15871772330.jpeg




荒地と化した庭に花を見つけること
ガーデニングとは程遠いですが
ローズマリーの鉢植えに花が咲きました
薄紫の小花がラブリー

15871754780.jpeg



早く雨止まないかな





目が悪くなり読書は苦痛💧




Betelgeuseとネモフィラ

  1. 2020/04/14(火) 21:47:15_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:6

今夜のウォーキング中
星がきれいでした

近頃の楽しみは
夜ひっそり歩くこと
風が冷たかったけれど
明日は暖かくなるらしい

春になり
オリオン座はずいぶん西に傾いて
光が減っていたBetelgeuseの赤色が
戻ったみたい

けれど私たちの暮らしは
以前には戻れない気がする




4月半ばになり
ネモフィラが見ごろ

15868676470.jpeg



ネモフィラは地上に
落ちた青い星みたいだ

閉塞していても心は自由に

  1. 2020/04/12(日) 00:14:43_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
15866152040.jpeg



近頃、家族が家にいることが多くて
不思議そうなぺるにゃー😺




生きるという事は
苦しむと同義語なんだろうか?

生きるを
楽しむにしてもいいんじゃないか

それを自分に許して
ラクになりたい


夜中に
頭に浮かんだので
ここに書いておこう










花まつりとスーパームーン

  1. 2020/04/08(水) 16:09:40_
  2. 不思議だ~
  3. _ tb:0
  4. _ comment:6
15863289620.jpeg




我が家のビオラが見ごろ
水をあげるくらいしか
世話していないのに

植物の強さは
美しさに比例なのかな



今夜の満月は
大きく見えるスーパームーンです🌝
そして4月8日は
お釈迦さまの誕生日、花まつり


30年以上前ですが
仏教系の幼稚園に勤めていて
園児たちと
小さなお釈迦さまの像に
甘茶をかけてお祝いしたことを
思い出します


中身はちっとも変わらないけれど
外見は激変
時の流れはとめられないけれど
非情だ💧

あの頃の園児たちも
アラフォーになってる?!


今夜は満月は
昔を振り返るには
絶好の機会かもしれません






いつもと違う4月

  1. 2020/04/05(日) 15:34:24_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:5
15860671390.jpeg



夕焼けは同じように見えるけれど
今年の春はまるで違う
目に見えないものが
世界の有り様を変えてしまった


3月はただただ翻弄されて
終わった

4月は
静けさの中で
1人寂しく佇んでいるようだ


仕事場の今月末まで閉館も決まり
私は何をしよう
五里霧中


とにかく今は
豚のブロック肉で煮豚を作ります



アスファルトにスミレ

  1. 2020/04/02(木) 14:11:26_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
15858038210.jpeg



固く舗装された歩道に
スミレが咲いていました



こんな時だから?
こんな時でも
仕事、人間関係
イヤな事が起きてます
良い事もあるけれどね


打たれ弱く直ぐ凹む
ヘタレな心ですが



健気に気持ち良さそうに咲く
スミレに向かい

明日は明日の風が吹くから
大丈夫
大丈夫

なんとかヘタレな心に
折りあいつけていこう






NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

こいせー

Author:こいせー
毎日の
仕事や暮らしのなかで

感じたこと
考えたことを
空や花や猫の写真と
一緒に綴ってます

ほぼ日刊…

最新トラックバック

月別アーカイブ

こいせーのカウンター

« 2020 04  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -