さみしく虚しい思い
志村けんさんが亡くなった
初めて聞いた瞬間は
まさに絶句
私の小学生時代は
「8時だよ、全員集合」全盛期
それから長い時間が過ぎて
私はおばさんになりましたが
昔の記憶は鮮明です
とても虚しい気持ち
志村さんは助かると思っていました
日本の医療と
人の免疫力を信じたかった
命はとても脆く儚い
もし明日死んだら
私は何が心残りだろうか?と
考えさせられました
スポンサーサイト
🌸桜と財布と私
仕事がイレギュラーなので
有休を消化しています
このような状況
なんとも心許なく不安定で
ぼんやりと本屋で一冊本を買って
帰り道で財布がないことに気づき
うわぁ~ヘ(゜ο°;)ノと
変な声を出して
車の周りをワナワナと
駆け回りました
5分ほど・・・周りからは
危ないおばさんに映ったことでしょう
まして今日は給料日で
お金をおろしたばかり
そりゃあ焦りますよね
あ、
財布は助手席のドア側に
挟まっておりました
バッグにちゃんと仕舞わずに
ポンとバッグにのせていて
カーブでハンドルをきった瞬間
本もろとも落ちたらしい
間抜けです
けれど財布が無い‼️と気づいた
この時の心持ち
気分悪い
なんとなく鬱々する~なんて
甘ったれた気持ちが
ぶっ飛びましたよ
イヤな気分は
私が頭で作り出している
周りから被害を受けてるんじゃない
なぜか瞬時に
そう思えました
(財布がみつかったから?!)
今、この時は
何も心配せずに
春のうららかさを楽しみましょう✨
桜もそう言っているようです
氷雨
3月も半ばになろうとする今日は
みぞれや雪混じりの
寒い1日になりました
私はずっと
自分自身の劣等感と
相対していました
人からのけ者にされるのが怖い
1人なら1人で
淡々としていればいいのにさ
弱虫で、過敏で、自己肯定感の低い
自身をじっとながめて
見えない傷口から
見えない血が流れる様を
鋼のメンタルと
心のユートピア
これだけ
五十四になる私が
心の底から欲しいもの
みぞれや雪混じりの
寒い1日になりました
私はずっと
自分自身の劣等感と
相対していました
人からのけ者にされるのが怖い
1人なら1人で
淡々としていればいいのにさ
弱虫で、過敏で、自己肯定感の低い
自身をじっとながめて
見えない傷口から
見えない血が流れる様を
鋼のメンタルと
心のユートピア
これだけ
五十四になる私が
心の底から欲しいもの
疲れました
今日から職場は
臨時休館
慌ただしく決まったので
対応が忙しかった
休館でも自宅待機ではない
職場で掃除と消毒
そのこと以外にも
落ち込むことが多く
辛い数日になりました💧
たまった不満をぶちまけて
私の言葉はカミソリみたいに
人を傷つけた
そのまま私に戻ってくる
この繰り返し
負のスパイラルに落ちて
こんなとき
惨めでちっぽけな自分が
大嫌いだけれど
最後まで自分を見捨てないで
好きになる日をあきらめたくない
臨時休館
慌ただしく決まったので
対応が忙しかった
休館でも自宅待機ではない
職場で掃除と消毒
そのこと以外にも
落ち込むことが多く
辛い数日になりました💧
たまった不満をぶちまけて
私の言葉はカミソリみたいに
人を傷つけた
そのまま私に戻ってくる
この繰り返し
負のスパイラルに落ちて
こんなとき
惨めでちっぽけな自分が
大嫌いだけれど
最後まで自分を見捨てないで
好きになる日をあきらめたくない
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
