fc2ブログ

こいせーの日毎

私の七転八倒、抱腹絶倒?の日々

雨のお休み

  1. 2019/02/28(木) 21:54:23_
  2. 好きなもの
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
15513518630.jpeg



これは前日
雨の前は飛行機雲がたくさん出ますね


以前から今日のお休みは
子供たちと出掛ける約束で
少し遠出しようと考えていましたが
雨がひどいようなので
近くのアウトレットパークへ


後、何回こんな風に
揃って出掛けられるだろう

楽しまなくちゃ損💦だよね

スポンサーサイト




写真とお祝いのお返し

  1. 2019/02/24(日) 21:34:16_
  2. 不思議だ~
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
15510113280.jpeg


両方の実家からお祝いを頂いたので
お返しと写真を持参して
改めてお礼を伝えました


次女は童顔です
私に似ているか⁉️

本人は全力で否定してますが(^-^ゞ
DNAのなせる技ですね~コワイわ




あたしのうち

  1. 2019/02/23(土) 23:10:05_
  2. 不思議だ~
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
15509303430.jpeg



お久しぶり
ペルセウスです

近ごろ
ウチは人が増えて
居間がギューギューなの
あたしがゆっくりできない💧


ママさんは今日も仕事
終わってからみんなで迎えに行って
しゃぶしゃぶを食べたみたい
大きい姉さんの
引っ越しが終わったお祝いだって?
あたしには、おいしいお土産ないのかな


あんな、こんなで
あたしのうちは
ごちゃごちゃ、てんやわんやだけど
すごく
賑やかになったのは確かだよ✨

ふしぎだね~






如月の空

  1. 2019/02/21(木) 16:10:52_
  2. 仕事
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
15507321730.jpeg


1つ終わった・・・
さて
新しいことをまた始めよう


如月の空は春の気配を感じさせながら
私たちのスタートを
見ている気がするよ


人事異動が内々で発表されました
来年度が現実味をもって
近づいています

立ち向かわない
闘わない
丸々、受け入れて
笑いながらすごそう

全部飲み込んでも大丈夫なくらい
幅も奥行きも拡がっているから




引っ越し完了

  1. 2019/02/20(水) 20:14:53_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
15506603160.jpeg



心配していた天気も快晴
しかも春のような陽気の中
無事に引っ越し終了しました

長女、なかなか運を持ってるね~🌸

忙しい季節
とにかく業者さんはすごい
力持ちだしスピードがとても早い!

トラックから大量の荷物を降ろして
二階の長女の部屋へ運び込むのに
約30分❗️二人だけで終えてしまいました
さすがにプロですね~

私は少し疲れてしまいました💦
片頭痛が起きてしまい
今頃、頭が痛いよ😢


長女のアパートにはまだゴミがあるようで
明日掃除に行き
これで完全終了の予定です

明日はパパさんにも
手伝ってもらいますよ

出ていくより
戻るって大変ですね💧



淡々と感じること

  1. 2019/02/18(月) 23:11:26_
  2. 好きなもの
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
近ごろ

以前に増して
お子さんの笑い顔がまぶしい

キラキラした
命の輝きを振りまいて

にっこりした口もとから
かわいらしい歯が見えたり
手を握ってから
バイバイする仕草に
自然に心が満たされていく


ただそこにいて
微笑みかけてくれるだけで
力を分けてくれる
素直にその存在の
ありがたさを祝おう


私も誰もが
幾つになっても
大切な大切なたったひとり







勾玉づくり

  1. 2019/02/16(土) 16:46:01_
  2. 好きなもの
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
15503027400.jpeg


土偶と埴輪のイベントへ参加して
200円の材料費で
勾玉づくりをしました✨

石を削り
サンドペーパーで磨いて
約30分で出来上り

私は硬い黒い石
娘は軟らかなピンクの石

欲を言えば
もう少し磨き込みたかったかな~

とても楽しかったです
15503212190.jpeg
15503211930.jpeg


土偶も見たよ
昔から人が住んでいたんだね
あらためて感動



休みですが...

  1. 2019/02/14(木) 23:20:17_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
15501534110.jpeg


仕事より忙しいです

長女の部屋へ行き
引っ越し前の片付けと
大切な絵や壊れやすい物を
持ちかえりました

距離は40キロほどですが
渋滞がひどくて行きは
二時間以上もかかり😣💦💦💦

まだまだ荷物がたくさん
終わるのかな~

いやいや終わらせましょう
奮闘は二月末までの期限つき

頑張ります✊






キャビアみたいな

  1. 2019/02/11(月) 20:30:46_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
チョコレート!!

15498842590.jpeg



これも長女のお土産
これで1500円らしい\(◎o◎)/高ーい

ちょっと働いたからって
お土産ばかり買って帰ったら
赤字だよ~


あまあま❤️

  1. 2019/02/09(土) 21:07:23_
  2. 好きなもの
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
あまあまなお菓子を頂きました

長女のお土産
美味しかったです💕

今日は、1日仕事でしたが
雪は芝生にうっすら☃️程度で
助かりました
気温は1日中0℃近く
寒いよ~凍っちゃうよ~


明日は休みです🎵
少し寝ます
そしてインフルエンザにも負けない
体力づくりと滋養強壮に励みます



15497142500.jpeg


断捨離?

  1. 2019/02/07(木) 18:45:14_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
15495320290.jpeg



暖かかったので
思いきり長女の部屋を片付けました

イタタ💦すでに肩と腕が痛い

大変だったのがベッドマットを
2階から降ろして
車に積みこむ作業

階段から落ちそうになりながら
長女と二人で息を合わせやっとの思いで
車に入れようとして入らず💧
笑った😅😅


仕方なく役所の
粗大ごみ有料収集に申請して
五点2800円払い
21日に取りに来てもらうことに

それから大量の本を売りにいきました

ガックシ●| ̄|_

疲れた...

でも思ったように動けて満足かな?
さて20日は引っ越しです
頑張りましょう

ひと休み

  1. 2019/02/06(水) 23:32:37_
  2. 仕事
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
15494628330.jpeg



6連勤終了💦

この勤務中
いつにもまして
多くの方と出会いました

たくさんお話もできて
うれしい出会いが重なったと思います

私の職場は
毎日不特定多数の人が訪れる場所

言葉や気持ちがズレて
悲しい気持ちになることもあるけれど

悪い方へとらえずに
こんな時もあるさ
次は良いこともあるよね
受け流していこう

こんな感じがラクかもしれません


明日は休みだし
少し朝寝してから引っ越しにあわせて
1つ粗大ごみ処理が目標です






マインドフルネス

  1. 2019/02/05(火) 20:59:09_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
15493671310.jpeg



ワインを飲んでいるときは
ただそれだけを味わいながら


娘たちが一緒にでかけたので
今晩は夫婦二人

仕事後にワイン、サラダ、
チキンソテーを少々いただいて帰宅しました

こんな日がこれからは
増えるのだろう
淋しいようなうれしいような


明日は6連勤最終日です
山場と思うから
山が出現するのだし
谷間と思えば日もささない

私は周りの人たちと
安全で楽しい毎日を過ごそう






節分の空

  1. 2019/02/03(日) 17:40:48_
  2. 仕事
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
15491823990.jpeg


今日、無事に
節分行事が終わりました

鬼は外~、福は内~
厄災を投げ捨て、福を呼び込もう✨

長女は今日から
短期のバレンタインデー商戦バイト開始です


明日は立春
新しい年が始まりますね

4日は職員会議があり8時まで仕事かな
5日は朝から大勢視察が来て午後は会議が
あります

フ~😞💨
考えすぎると
ついつい頑張りすぎて
とっても疲れるから
準備はするけど無理はしないぞ

思ったり、浮かんだことは
すぐに忘れてしまうから
ここにしっかり書いておこう









NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

こいせー

Author:こいせー
毎日の
仕事や暮らしのなかで

感じたこと
考えたことを
空や花や猫の写真と
一緒に綴ってます

ほぼ日刊…

最新トラックバック

月別アーカイブ

こいせーのカウンター

« 2019 02  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -