fc2ブログ

こいせーの日毎

私の七転八倒、抱腹絶倒?の日々

良いお年を😊

  1. 2018/12/31(月) 19:37:28_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
15462523840.jpeg



来年、皆さんにも
自分にとっても
良い年にしていきましょう


ここに宣言して実現します


明るく楽しく力強く
元気に笑いながら周りの人と暮らします

2018、12月31日 ごご19時37分
大晦日に

スポンサーサイト




来年の空へ

  1. 2018/12/30(日) 13:33:20_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
15461435730.jpeg



30日、31日
今年も2日弱

このブログに訪れてくださった方
コメントを寄せてくださった皆さん
ありがとうございました


11月から怒とうの忙しさで
それだけでなく
心身を激しく
揺さぶられるような
ショックなことがありましたが

大難が小難へ

お陰さまで今年も命をつないでこれたことに
感謝して来年に思いを馳せます


私自身
ここに来てストレスなのか
顔の湿疹ひどく
目の周りが赤くただれて醜いです
来年こそ治していきたい


皆さま、今年もお世話になりました
良いお年をお迎えください✨





ありがとうございました

  1. 2018/12/29(土) 08:57:05_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
娘の事故記事に
ご自分のブログで励ましをいただきました

ありがとうございます
力をいただきました


事故後、処置室のベッドの上に
横たわる娘を見た時に一度涙がでましたが
泣いていられません


保険会社への大量の書類作成
事故現場で助けてくださった皆さんへ
お礼とお詫び
壊れた自転車などの見積りその他
山積です

家族一丸となって
次女のフォローをして行きます








事故備忘録1

  1. 2018/12/28(金) 23:26:56_
  2. 不思議だ~
  3. _ tb:0
次女の事故は、年末とはいえ
平日の午前10時に発生しましたが
頭の検査をしてくれる病院が見つからず
小一時間救急車内で
待機していたようです


次女は、一度も意識を失わず
顔の下半分で衝撃を吸収したため
脳へのダメージは少なかったですが
歯が2本飛び散って小学生が拾ってくれ
近所の方がタッバーに牛乳を入れ
つけてくれていました

私が駆けつけた時は
処置室で足の傷を縫っていて
受付ですぐに保証金?のようなお金を
一万円を払いました
救急科では翌日再診した時も保証金五千円
払いました
これは翌月返金されるようです

服がビリビリで
この後口腔外科へ移動するときに
手術着?みたいなペラペラの一枚では
周りの目に晒されるからと
看護士さんに言われて
急遽ワンピースと、カーディガンを
長女が店に買いにいきました

それに着替えて口腔外科へ移動
怪我は唇と歯がメインだったので
これを縫い、歯を入れてワイヤーで
固定するのに二時間半
たまたま、口腔外科の専門医がいて
ラッキーだったと看護士さんに言われました

事故から約七時間後に
やっと病院外の薬局へ行き
処方せんを出しましたが

事故の相手方の保険会社から
電話をしてもらわないと
薬も出してもらえないシステムで
ビックリしました

入院しなくてもこの大変さ

相手方の自賠責保険で事故の保証は
されると聞きましたが
まず一度立て替えせねばならず
次回の来院で
救急車で運ばれてから救急科と口腔外科で受けた治療費十五万払うようです

驚き👀‼️
次回2へ続く・・・




事故

  1. 2018/12/27(木) 15:26:45_
  2. 思い
  3. _ tb:0
昨日、次女が自転車に乗っていて
出会い頭に車にあたりはね飛ばされました

救急車で運ばれて病院で処置

歯を2本折り
口を5針、足を3針縫いました

脳内出血は、ありませんでした
ただ、傷あとと顔の腫れが痛々しい

周りの方に助けられたようで
娘のために力を貸してくださった
全ての人に感謝します


入院せずに帰宅して
今日、通院のため
また病院に来ています

相手方の保険会社との対応で
疲れてしまって
どうして保険会社の人はあんなに
責めるような口調なんだろう

争うつもりはないけれど
腹が煮えくりかえっています




命がある奇跡

  1. 2018/12/26(水) 20:47:09_
  2. 思い
  3. _ tb:0
ただ、生きているだけ

何にもしないし
何にもできない


そんなことないよ

その存在だけで
周りを照らしているんだよ


普通に生きている
命がある
そのことのありがたさを
心から感じた日でした


良かった、生きていてくれて










無心に茶をする

  1. 2018/12/22(土) 15:48:44_
  2. 好きなもの
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
15454603750.jpeg


少し甘過ぎたか~

明日からの
仕事の力づけにチャージ

神様の言うとおり

  1. 2018/12/21(金) 23:35:47_
  2. 不思議だ~
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2

どちらにしようかな
神様の言うとおり
リツタツタ、かきのたね



子供のころ
迷った時には、この呪文

何気なく呟いていたけれど
不思議なフレーズ

悩んで煮詰まった時には
頭で考えすぎず
無心に呪文を唱えるのもまた一興😊


あなたなら
どう選びますか?



決める

  1. 2018/12/20(木) 20:24:08_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
15449586540.jpeg




今年の年末は
腹を据えて問題に対処

問題?では無いかな課題?
長女は年末で退職が決まりました


引っ越し、不要な家具の処分
わからないこと
クリアすることはたくさんあるけれど
大丈夫

投げ出さないでやろう
手伝うよ






漂う

  1. 2018/12/18(火) 19:40:19_
  2. 好きなもの
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
15451274520.jpeg



師走の日々を漂っています

今日は以前から約束していた
次女のパーティードレスを選ぶため
上京しました

卒業式あとの謝恩会で着用するみたいです
格安のお店を見つけていたので直行


パパさんも年に二度
決まったお店でシャツを買うために同行


長女にもおみやけを買って
夕方には帰宅しましました

漂うように淡々と
いまは、神様からプレゼントされた
親子四人の最後の季節かも


不安や心配はお日様にさらして
空に戻しましょう



双子座流星群

  1. 2018/12/15(土) 07:38:02_
  2. 思い
  3. _ tb:0
毎日毎日いろいろあって

昨日は避難訓練
今日は餅つき

身体も心も疲れていて
なんとかセーフティーモードで
動いている
いつか壊れるんじゃないか
そんな不安の中で

昨夜眠る前に
ふと思いついて窓を開けると

冬の夜空は澄みきり
オリオン座の足下に
スーッと星が流れました

2つ、3つ
双子座流星群は長く尾を引き

私の不安や不信を切り裂いて
流れていきました


ムカムカしたり
モヤモヤしたり
イライラしてもいいじゃないか
それが生きていくってこと

今日も行きましょうか







2019年には

  1. 2018/12/13(木) 23:53:27_
  2. 占い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
15447014390.jpeg



倒れますよ、このままで行くと

そう言われたら
やれるところまで
やってやろうじゃないと
あまのじゃくな気性が出てくる

占いが趣味と言いながら
心で決めている、感じとっている

私の舞台はまだ続く
これからの課題は
如何に人に仕事を割り振るか

誰に何を言われても
気にしないだけの度量を持つ
来年、倒れる前に必ず


娘は、大丈夫
じっとしていることに飽きたら
また歩き出す
どんな道を選んでも
応援しているよと
見ているよとそっと伝えたい

娘たちとランチ

  1. 2018/12/11(火) 14:21:20_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
15445046860.jpeg



長女が会社を休んで6日目
有給休暇をあてています

明後日に会社へ行くと言っていて
どうやら
直属の上司がフランスから
帰ってきた翌日らしい

辞めたら健康保険やら年金手続きやら
いろいろあるのかな

家でずーっとパジャマで
くすぶってるのも滅入るから
昼ご飯を食べに行こうと出掛けました
就職が決まり12月は休みの次女も一緒


実家に帰ってきてから
家人が仕事でいない間
長女が皿洗いと掃除をしてくれています

ダルそうな時もあるけれど
ゆっくり気持ちがラクになるといいね

この経験は
決して無駄ではない

10年後の私は
この巡り合わせに感謝したくなると思うよ






連れて帰る

  1. 2018/12/07(金) 23:36:14_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
長女からSOSが来たのが
月曜日

涙が止まらない
電車に乗れないと言うことで
なんとか月曜は勤めたらしい

LINEで話をして
毎日様子を聞いたりしていたが

ダルくて起き上がれない
会社にも行けないと
今日までほとんど4日間
寝たきり状態らしく

約2時間かけて車で迎えに行き
家に連れて帰りました

アパートの部屋は汚れていましたが
ゴミ屋敷と言うほどではなく
つい数日前まで食事などを作っていた様子
掃除をして大切なものだけを持ち
帰りました

少し疲れたのかもしれません

けれど遠くから気をもんでいるより
ずっと気分は、ラク

ゆっくり休んで
立ち上がる気力が出るまで
寝ていてもいい
生きてさえいれば事態は変わるよ

そう
腹をくくりました

明日は次女の成人式の写真を撮ります



翻弄とはこういう事か

  1. 2018/12/06(木) 23:46:43_
  2. 思い
  3. _ tb:0
15441068420.jpeg




翻弄されまくっています

仕事は休まず行っていますが
ボロボロ

それでも一応表面上
普通に暮らしているのが不思議だ


反発、疲弊、不安、変化、翻弄
はひふへほ
ハ行は、不穏な言葉が多いな

次女の車の契約や
成人式の前撮りなど
今週末は、予定が多いが

気持ちがついてくるか
そこが問題

横たわったまま
何もせずに過ごしたい

やっぱり
はひふへほ

溌剌、日向、馥郁、平安、星空が良いな



不明

  1. 2018/12/04(火) 02:54:30_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
突然ですが

非常にショックなことが
重なりました

眠れずに明日
出勤することになりそうです

ここまで書いて
そんなに頑張る意味あるのかなと
笑いがこみあげています

何度も嫌なパターンを
同じように繰り返し

心身を傷めて
頑張る意味あるのかな




師走に🏃突入

  1. 2018/12/01(土) 21:21:16_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
15436630330.jpeg



12月
今年も月日の経つのが早い💦
早いぞ❗️早すぎ


寒くなるとビオラがたくさん出回りますね
花色を選ぶとつい
白や紫など少し寂しげな色ばかり
選んでしまいます

派手さがない
けれど
生まれながらの気性だから仕方無し


今日も忙しかった
双子の男の子が暴れまわって
鬼の形相でママが子を叩いた

「落ち着いて」と子を抱き上げ
気が鎮まるまで二人を離して
子と水槽を眺めていました


親もいっぱい、いっぱい
子も夢中で

長く勤めると
そんな一触即発の場面にも出くわします

自身の考えも
態度もしっかりしないと
あらためてそう思いました

さて、明日は休み
私の気持ちものびのびしたい
街は師走で気忙しいけれど







NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

こいせー

Author:こいせー
毎日の
仕事や暮らしのなかで

感じたこと
考えたことを
空や花や猫の写真と
一緒に綴ってます

ほぼ日刊…

最新トラックバック

月別アーカイブ

こいせーのカウンター

« 2018 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -