fc2ブログ

こいせーの日毎

私の七転八倒、抱腹絶倒?の日々

できれば家に籠りたい

  1. 2018/09/29(土) 19:12:35_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
15382103790.jpeg




明日、台風が来そうです
夜からは、特に荒れそう
大型で強い
暴風も大雨も心配
雨戸をロックして物干し竿を仕舞いました


できれば食料と懐中電灯用意して
家族と一緒に家に籠りたい
けれど明日は仕事( ;∀;)

施設に危険が及ばないよう
最善策を考えて対応します

危険が迫る時には
できれば来館しないでほしい
危機管理は誰かに任せるのでなく
一人一人がしっかり考えなきゃ


みなさん、
お互い十分に気をつけましょう



スポンサーサイト




雨上がりの空~夕やけ

  1. 2018/09/27(木) 20:38:31_
  2. 仕事
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
15380478560.jpeg



長引いた雨がやんで
夕やけがキレイでした


汚れがすっかり洗い流されて
物の輪郭もクッキリ見える


明日の行事も
役所からもたくさん人がくるけど
私なりに力を尽くして励みたい

できれば
憂鬱だ、嫌だって思わず
朝、気持ちよく目が覚めて
楽しめたらいいね✨




満月、波乱に巻き込まれる

  1. 2018/09/25(火) 21:13:56_
  2. 仕事
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
15378771600.jpeg




9月25日満月
紛糾して重たかった会議が終り

やれやれ~( ̄▽ ̄;)
さて帰るわよと思ったら


電車が止まっている‼️

迂回して遠回りして先ほど帰って来ました
家を出て12時間後
あー疲れた😖💦


さて
体と気持ちをできるだけ
ベストな状態に整えて
明日に備える

これも仕事か





中秋の名月

  1. 2018/09/24(月) 21:49:06_
  2. 不思議だ~
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2

雨模様の予報でしたが
予報に反して雲の切れ間から
月🌕が輝いているのが見えました
仕事帰りに


綺麗です
空に月が浮かんでいるだけで
幸せな気持ちになるのはなぜかしら?


明日は出張
長時間会議がありますが
力が湧いてきたのを感じます



月が私を見ている
雲間から
冴えざえとした中空から

月の光を受けとめて
明日も清清しいくらい私でいよう

私のやり方で
堂々と生きていこう


白く輝く月が今夜も
私を見ているから



15377976500.jpeg


今週もいろいろありそう

  1. 2018/09/23(日) 21:02:10_
  2. 仕事
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
15377022920.jpeg


9月最終週は、行事多し

考えすぎると気分悪くなるから
できるだけ悩まない
(^_^;)つもりです


考え方、感じ方を変える
これはここ数年ずっとテーマだけど
少しは変わったのかな?

体は年々変化している
老化とか顕著だし分かりやすい
けれど
内面的なものって、わからない


先日の夜、突然電話がありました
相手は、以前パートで働いていた会社で
課長だった方
私より先に会社を辞めていたから
約10年ぶり?

新しく会社を立ち上げるので
働かないかとのお誘い

その方からは、
声も話し方も変わった
まるで別人と言われましたが・・・

それは、電話の真意をはかりかねて
ビビっていたからだと思う
お誘いは丁重にお断りしました


今の世界は苦しい時もあるけど
嬉しい時も多い
ハイリスク、ハイリターン
ある意味
ギャンブルみたいなもの

中毒かもね



待合室にて

  1. 2018/09/20(木) 10:55:41_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
15373610370.jpeg



1ヶ月に一度通う婦人科
本日は混んでいます
駐車場には奇跡的に入れたので良かった

休みは買い出しや
母の様子を見に行ったり
気持ちのリフレッシュもしたいし
受診もとなると忙しい

燃えるごみの日だったので
大がかりに掃除⇒ゴミ出しして
診察に出遅れました💦

普通に暮らしていても
たまるゴミ、汚れ
生活を維持するって手がかかるね~

このあと
米、化粧クレンジング
秋物のズボン買いたいなぁ

昼までに母の家に行けるかしら
ま、ゆっくりいきますか





フェリシア

  1. 2018/09/16(日) 18:47:42_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
15370901450.jpeg



フェリシア「幸福」
この言葉を覚えたのは漫画から
女子名にしたらフェリシティ
日本人の名前にしたら幸子?


今日は生け垣を刈り込みました
あまりにボーボーで
まずいと思ってたのですが
狭い庭なのにすごくやりがいがあった
汗だく☀️😵💦で格闘一時間


無心に山茶花を刈り込んでいたら
浮かんだ言葉が
フェリシア


汗を流して動ける幸せ
私を待っていてくれる人がいる幸せ
仕事も私の生活の一部と頑張れる幸せ

9月後半戦
やったことない行事、新しい行事で
不安感、MAX

でもやりきれる、きっと大丈夫
自分に言い聞かせながら
家族と食卓を囲める幸せ


次女は今が就職試験の山場
夫と合格祈願をしました

しっかり自分の力を出しきれますように
悔いなく戦えますように






赤富士カップを買って

  1. 2018/09/14(金) 23:52:36_
  2. 好きなもの
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
15369269430.jpeg



偶然立ち寄った店で
セール品になって売られていたカップに
一目惚れ😌🌸💕

赤富士は、とても
縁起が良いし
しかも500円😊

富士山には登ったことないけれど
小学生のころ父に
五合目まで車で連れていかれ
途中まで登って(六合目?)
諦めて帰ってきた思い出がある

大人になって考えるとすごく無謀😱
父は山岳部だったはずなのに⁉️

けれど40年以上経った今となっては
懐かしい思い出
霧で真っ白だった山道も
戻って五合目で食べたカレーも

赤富士カップは、少し派手だけど
職場で使おう


寝に帰る私

  1. 2018/09/13(木) 17:15:25_
  2. 不思議だ~
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
15368257590.jpeg


本日午前中にカットとカラーを終え
昼過ぎに実家に帰りました


母と昼食を食べ
さて、1週間分のお母さんの話を聞こう
とソファに座ったら
爆睡😪💣💤

居間のテレビからは
タッキー&翼の話題が流れ
そんな中、ずっと夢を見ておりました

私の年代では、珍しく?
産院でなくこの家で生まれたせいか
帰るといつも眠くなります
家は建て替えられてますが
土地のバワーでしょうか


ひとしきり眠り
お茶をして我が家に帰ります
あー敬老の日も近いなぁ


15368257780.jpeg


ペチュニアもそろそろ盛りを越えたね

十勝豚丼と彼

  1. 2018/09/10(月) 20:09:17_
  2. 不思議だ~
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
15365763430.jpeg


土、日と働いたので
今日はお休み

次女も土、日と公務員試験でしたので
今日たまたま学校がお休み🎵

ショッピングモールへ
ご飯を食べながら
買い物へ行く約束していたら
パパも合わせて有休取ってて
結局、3人になりました


途中で次女の彼も合流することになり
初めて会いましたが
(パパだけ別行動)
彼氏が
特別な瞳を持っていてびっくり😨
(見た目が特殊と言うわけでなく)


仕事柄、毎日たくさんの人と会います
まとっている雰囲気が色濃く
オーラを様々感じる時もあるけれど


ウーン娘よ
彼はある意味特殊だと思う
ママもあんまり見たことない
でも、まあそれも縁だよね

二人、仲良く就職に向けて頑張って




必要なものは

  1. 2018/09/08(土) 23:52:49_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
15363284090.jpeg


大きな
時代のうねりの中にいても
私の毎日をひたすらに

泣いたり笑ったり
小さなことでクヨクヨ
一喜一憂してるけれど

傍らに
あなたが笑顔でいてくれたら
他に何が必要だろうか?

それだけで充分
大事な思いは時々
迷子になりそうだから

しっかり抱きしめて
生きていきたい







世界が光溢れる場であるように

  1. 2018/09/06(木) 22:26:29_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
15013295860.jpeg



災害が続いて
豪雨水害に台風と強風そして地震
いったいこれからどうなるんだろう


今年のこの災害はまだ予兆で
2019が大峠になる説もあって
これを乗り越えて日本は
オリンピックを迎えられるかどうか・・・
試されている?


たくさんの人が
この事態に気づいて
気づくことで変えていける

悲しい、苦しい、痛い、茫然
大気に重く拡がる悲嘆を感じながら

いま、私にできることを続けながら
祈りつづける

それでも
世界が希望と光の溢れる場であるように




OFF

  1. 2018/09/05(水) 10:11:28_
  2. 仕事
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
15361079430.jpeg


昨日の台風
大丈夫だったでしょうか

映像を見ると風の恐ろしさを痛感します
言葉では言い尽くせない自然の力
今までの常識が通じないと思いました


台風接近するなか
大きめな会議が午前中にあり
気を揉んでいましたが無事に終わり
息つく間もなく視察のご一行を迎え
その後施設の強風対策
気圧のせいか頭が痛くてつらかった💦

そして帰路、風でなぎ倒された
街路樹のため渋滞を越えてやっと帰宅


今日は以前から偶然入れていた有休で
完全OFFします
暑さが戻るようです


9月を苦月にしない

  1. 2018/09/03(月) 21:35:22_
  2. 変容
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
15359769470.jpeg



短い休みと旅行が終わって
山のような仕事が
覆い被さってきた


ぐらぐらして
心のバランスを取るのが難しい

弱虫で寂しがりな私をさらして
一人で肩ひじを張って強がらない
必要なら
協力を求め助け手を呼ぼう


ここ数日
早朝覚醒してよく眠れない
今夜はゆっくり眠りたい

感じすぎる心と
揺れすぎる気持ち
それも全部私だ

みんな受け入れて
一番の味方でいたい
そう願っている







NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

こいせー

Author:こいせー
毎日の
仕事や暮らしのなかで

感じたこと
考えたことを
空や花や猫の写真と
一緒に綴ってます

ほぼ日刊…

最新トラックバック

月別アーカイブ

こいせーのカウンター

« 2018 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -