fc2ブログ

こいせーの日毎

私の七転八倒、抱腹絶倒?の日々

さよなら3月、またきて4月

  1. 2018/03/31(土) 07:39:56_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0



桜はかけあしで散りぎわ🌸
今日が今の施設の最終日

頑張ったよ~
自分で自分に呟いてみる

どんなことも必ず終わる
終わりがないと
始まりもない

この間も思ったね

しっかり終わらせて
新しい始まりに飛び込もう

これからだって何度でも



スポンサーサイト




さくら

  1. 2018/03/28(水) 19:19:51_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0



私の住む街も
桜が満開になりました


暖かな春の陽ざしのなか
光をうけて風にゆれる花びら



桜の花のように
精一杯、いまの生を咲かせたい


咲く場所を選ばず
ただひたむきに




出会いと別れ

  1. 2018/03/26(月) 23:52:54_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4


月に1度会議の為に
駅のホームより


この年度末でお別れの方がいます

終わりが来て
始まりがあり
春はどこか、もの悲しい季節


私の肌は最悪な事態に😞⤵⤵
まだらにかぶれて
見られたものじゃない
また医者へ行かないとダメだ💧


気持ちは、なんとか保てても
体の反応が斜め上↗からきてる
予想がつかない
次にどうなるか私にも



それでも花は咲く

  1. 2018/03/24(土) 00:03:09_
  2. 好きなもの
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2


今年も会えたね🌸
桜ではない可愛い小花


私に何があっても
笑っても悩んでも泣いていても

あなたは黙って
ただ美しく色づく

その薄紅の一片で
私の心の
触れたら破けてしまいそうな
傷口でさえも
そっと撫でてくれたら


痛みもきっと和らぐ




春めいた空の下の憂うつ

  1. 2018/03/22(木) 20:04:45_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2


昨日、今日と連休でした
これが終わると4月は連休なし💧
さみしい~

じつは更年期症状が悪化しており
婦人科を受診
生理出血が止まらず(20日間)
止血剤と子宮内膜症治療薬を
飲むことに😢

薬は嫌いなんだけど
これから閉経するまで
飲み続けることになりそうです

仕方ないですね😵
自分の体と相談しながら
プライベートも仕事も
楽しんでいけたら











春分の日、雪⛄

  1. 2018/03/21(水) 20:19:30_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
今日は祝祭日と
休館日が重なるという
稀有な日でしたが
なんと!雪まで降りだす
ある意味、特別な日でした


私と夫の
両実家へお線香をあげにいきました
寒い~🌁⛄🌁寒すぎ!


花粉症で
もともと具合の良くなかった
喉と鼻の状態が最悪
咳もゴホゴホと
痰が絡んだように変な感じ😢

気温差が激しくて辛かった
体調がついていけない💧
明日は暖かくなるかな


年度末と仕事の引き継ぎが
山盛りたくさんで考えると
軽くパニック🌀😱です

でもやらねばならない


未来で…
余裕かました私が
(多分?)
待ってるから🌸

必ず、待ってて




ザクザク刈り込む

  1. 2018/03/17(土) 18:20:24_
  2. 占い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
今日
風は冷たいですが
良いお天気になりました

こんな日は、
タイヤの交換❗

冬のあいだ
お世話になったスタッドレスタイヤを
ノーマルタイヤに履き替えました

こう書くといかにも私が
全部やったみたいですが
パパさんがやってくれました
ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/

その間私は
生垣の山茶花を
ザクザクと刈り込み
大袋二袋分の枝を処理
スッキリ❗

花粉でくしゃみが止まらなくなったので
服を全部洗濯機に入れて洗濯し
シャワーあびて
ふ~😵💨
疲れたけどサッパリしました

あ、今日は魚座で🌑新月か?

私の土星近くなので
不用品や伸びきった枝を
処分したくなったのかもしれません

こう考えると
月の影響、侮りがたしですね

さて夕飯の支度をして明日は仕事だ




雪柳が好きです

これから咲き出しますね
楽しみ

ハグの力

  1. 2018/03/15(木) 23:28:14_
  2. 不思議だ~
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
今日施設を退館するお子さんが
帰り際にギューッと
抱きしめてくれました

バイバイ➰👋😃
タッチ!は
たくさんしてもらいますが

ハグは初めてかな

ニッコリ😄笑って
バイバイ
ギューッと3歳児が


連休明けで
朝方、頭を銃で撃たれる夢で
目が覚め

枕元の絶望くんを
跨いで出勤しましたが

力が湧いてくるのを実感しました


人は人に傷つき
人に癒される

時には誰かに
ギューッと抱きしめてもらうのも
心を健やかに保つために
必要かもしれない















家事と休息

  1. 2018/03/13(火) 16:11:26_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4


青い小花が可愛い
オオイヌノフグリ
触ると花がポロッと取れてしまう
寒い冬を越えてきたのに
とても脆い

暖かくなったら
荒れた庭にも一斉に咲きだしました


洗濯機を4回まわして
たくさんの洗濯物の花を
取り込んで

ケーキを焼いて
(ホットケーキmixを使った
炊飯器ケーキだけど(^-^;)
これから夕飯の支度に入ろう


普段サボりにサボっているので
掃除、洗濯、片付け、食事を
せっせとやる日も大事です

今日は暖かくて家事がやり易かった~😃
気持ちがいい

丁寧に生きるってこんな感じなのかな

いまは、
時間に追われて
最短、最小限の手間と時間で
最大の効果を狙いすぎてる

コツコツした
ルーティーンワークは、大切だ

誰かのためだけでなく
自分のためにも




春の宵

  1. 2018/03/12(月) 22:22:13_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2


明日、明後日休みます
有休ではなくて予定通り

はぁー(*゚∀゚)=3
肩のちからを抜くために
1つ深呼吸


明後日は、午後3時から
会議が入ってしまい
その時間だけ役所へ行かなければ
ならないけれど
まあ、一日半は自由時間?


春先は母の気持ちの振り幅が大きくて
体調も良くないようなので
実家にも様子を見に行くつもり


お休み中
私がワクワクすること
なにか1つしたい
見つけたいな🌸

私が私のなかに
ぶれない芯を持ち続けるために




昼下がり 図書館にて

  1. 2018/03/11(日) 14:55:08_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0


少し間があいてしまいました

年度末に予定外の仕事が入り
一人で残業など忙しかったのと
昨日から長女が帰ってきて
家族でランチに出かけたり等々
バタバタしております


いまは、一息いれながら
図書館にて休憩中
髪をカットしている次女と待ち合わせ

昼下がり
全面に窓を配置した図書館は
光に溢れています

静かで平和だ

東日本大震災から7年
心のなかで瞑目

日常の何気ないひとときが
なんて貴重で大切なんだろう






3月といえば

  1. 2018/03/07(水) 22:38:38_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
こいせー本日お休みです

午前中をグダグダで過ごしてしまい
午後は買いだしと実家へ

次女は今日学校の卒業式に出席
来年は自分達の番
袴とか謝恩会のドレスとか
決めないとね
その前に就職活動あるよ~💦

今年もいろいろありそう

でも
やる時はやる!
OFFの時はリラックスして
楽しむことを自分に許す!


メリハリつけながら
楽しんでいこう😃

そう決めた
3月、寒の戻りの日









大海老天ざるうどん➡大好きな場所へ

  1. 2018/03/04(日) 15:29:16_
  2. 不思議だ~
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2


急に春めいて暖かですね

家族3人で近場ですが出掛けました
まず腹ごしらえ
頭まで食べれる「大海老天ざる」


そして
いつも心機一転の時にお参りする
パワースポットのお寺に行き
絵馬を奉納

「勤務地変わりますし
よろしくお願いします」



私が以前奉納した物を
娘が発見❗



手水所の龍も笑っているよう

さて気を引き締めて
5月のシャガの花が満開のころには
お礼参りができるよう
頑張りますか~



明日はひなまつり

  1. 2018/03/02(金) 22:14:28_
  2. 仕事
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2


3月3日
桃の節句🌸

明日はお仕事です
ひなまつりのイベント
忙しいかな


毎日たくさんの人に会って
特に子どもたちから
力を分けてもらっています

私を見上げて
手をつないでくれる子たちの
その力の源に
触れたとき

私も持っているはずの
その強さに驚きます

好きなように楽しくやれて
それが誰かの喜びにつながっていたら
きっともっと光出すだろう

















NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

こいせー

Author:こいせー
毎日の
仕事や暮らしのなかで

感じたこと
考えたことを
空や花や猫の写真と
一緒に綴ってます

ほぼ日刊…

最新トラックバック

月別アーカイブ

こいせーのカウンター

« 2018 03  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31