fc2ブログ

こいせーの日毎

私の七転八倒、抱腹絶倒?の日々

虹とシンゴジラ

  1. 2016/08/30(火) 22:30:30_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
こいせー昨日あれほど
台風に向かい叫んでいましたが

そのかいがあったのか
無事に夕方から4Dで
シンゴジラ見てこられました✴

4D初めて見ましたが
足元、首元ヒューヒューで水がビシャ💦
あと、煙?!このイメージ(なんだ?)
映画も面白かったです

次女と映画を見終わり
帰路につきましたが

なんと夕方大きな虹が2重に
かかっていたようです
残念、タッチの差で見逃した


パパさんは会社の帰りに
目撃して写メったみたい

景色なんかに興味のない
パパさんにしてはとても珍しい

それだけきれいだったんだろうなぁ

スポンサーサイト




最後の夏休み

  1. 2016/08/29(月) 23:24:32_
  2. 不思議だ~
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
明日から2日間お休み…
そのつもりでしたが
大型の台風10号が近づき
台風状況によっては
施設に行くようかもしれません
任意なんですが
たぶん行くようでしょう
( ;∀;)


10号なんで来るんだ
しかも戻ってまで来るなよ~
私の8月唯一の望みだったのに

いや、私は休むぞ
シンゴジラ4Dで見るぞ

大きな被害が予想されていますが
どうか逸れてほしい





いつも思う
嵐の前の空は不思議な光に包まれる
この美しさはなんだろう?



雨ばかりの8月終わり

  1. 2016/08/28(日) 22:59:47_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
行事に追いまくられ
ただ、ただ逃げるように
毎日、毎日息を詰め
ため息をついていたら

8月が終わりそうです
雨ばかりが印象に残ってる

いつもはこんなに
立ち向かわなくても
仕事できるのですが
何せ多すぎるよ、山場が…
逃げたくなる日があってもいいよね

月を見つめながら呟く夜もある

今夜はまた雨
月さえ雲に隠れて見えない



明日はまつりだ

  1. 2016/08/24(水) 23:02:16_
  2. 仕事
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
祭りと言っても
鎮守さまの祭りでなく

地域の子供たちが
たくさん遊びにくる大きな行事です

主体は私たちではないので
協賛みたいな感じですが
なかなかハードな内容

毎年この暑い時期で
バテバテになることが多い😣
体力的に厳しいけど
またひとつ乗り越えるか

滅茶苦茶不定期になってる
重い生理がきませんように



台風🌀

  1. 2016/08/22(月) 23:09:57_
  2. 不思議だ~
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
我が家地方
雨が激しく川が氾濫しそうで
避難勧告も出たりと緊急事態

台風が近くを通った地方は
被害が甚大なようです
大丈夫でしょうか

そんな中
家を心配しながらの勤務
玄関近くに吹き込まれ
雨漏りしていました
ぺるも怖かったことでしょう

今日も夕方には不思議な色の夕焼け





この世の物とは思えない…
なにかバランスが狂っているのかな

嵐の前の静けさ

  1. 2016/08/21(日) 21:49:24_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
明日は台風でひどく
天候が崩れるようです

そんな前日の方が
夕焼けが美しいのは何故?


長女が出ていき
思った以上に心に穴が開いたよう

ケンカもしたけれど
いつも彼女の気配を感じて
暮らしていた
22年間

その時間が終わったんだ…







無題

  1. 2016/08/19(金) 22:03:38_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0


今日の仕事帰り

空が…雲が…きれいだった
まだ大丈夫
まだこの美しさが直に心に届く

雲の切れ目から
光が照らす

今日も一日がんばったね
ゆっくり眠って

明日はまた
新しい私になろう



動く網戸

  1. 2016/08/17(水) 22:52:40_
  2. 不思議だ~
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
長女の部屋に荷物を
運び入れるため

酷暑のなか四十キロドライブして

やっと部屋に到着
やれやれ~
エアコンつけて休憩しながら
長女と窓の外を眺めていたら


スルスルスル…😱
音もなく網戸が動きました

確かにね
多少有りましたよ、風
でもさ
風に煽られバーンって
開くなら
ともかく

スルスルスル…
すぐ下を見たけれど誰もいない
しかもここは二階
網戸が開くほどの風
吹いていないし
まだ昼間の3時だし

誰か開けたのかな~?
ちなみにその後はぴくりとも
動きませんでしたとさ(^^;;

ここに暮らして大丈夫なのかな?


嵐がくる

  1. 2016/08/16(火) 21:01:22_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0



嵐がくる
私が住む街にも
私の内在する心にも


吹きすさぶ風にも
叩きつける雨にも
決して負けない気持ちを
きっと手にいれるから

大丈夫、大丈夫だ
今は心配をしないで
羽を休め
ぎゅっと身体を縮めて
静かに
その時を待てば良い



臨機応変

  1. 2016/08/14(日) 08:11:35_
  2. 仕事
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
やはり予言の8月はきつい

昨日は私とパパさん実家へ
お線香をあげにいき
その足で長女の部屋を見て
身の回り品を買い出して
遅くにくたくたで帰宅

今日、明日、明後日、は
仕事

17日の休みも長女の部屋へ
荷物を届ける予定

我が家地方より都会で人も多く
慣れてない片道一時間半の道筋
運転が疲れます

臨機応変
とにかくその場に合わせて
形を変える

苦しいときはじっと時を待ちながら
乗りきるしかないね


受けたら返す

  1. 2016/08/11(木) 23:42:01_
  2. 仕事
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0

 
本日は、祝日とはいえ
多くの方が来館され混んでいました

初めての赤ちゃんに
どう接したら良いのか?
悩み苦しんで駆け込んできた
若いママの笑顔が
帰りには見れて嬉しかったです

私もたくさんの人に助けられての
子育てでした
その時の10分の1でも
誰かの気持ちを楽にすることができたなら

私が仕事をしている
意味がそこにある気がします

明日も出来るだけ楽しく
仕事してきます😃(希望?!)


お盆休み始まる

  1. 2016/08/10(水) 23:20:54_
  2. 仕事
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
明日は山の日でお休みなんですね

我が家も高校生で夏休みの次女を含め
みーんな16日まで休み
ぺるは、年中休みなのだ

私だけが出勤( ;∀;)
明日も明後日も…

昨日、仕事でこの先二ヶ月に及ぶ
面倒な案件が次々浮上して
凹んでしまい
せっかくの休日の本日を夕方まで
ほぼ寝たきりで過ごしていました


毎日100人以上の方と
お話ししたり関わっているせいか
誰にも会いたくない時があります
まさに今日みたいに

夕方からなんとか母の顔を見に実家へ行き
すぐ戻り

さて
気持ち切り替えて寝ることにしますか





引っ越しの準備に奔走

  1. 2016/08/07(日) 22:20:32_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
暑い…😱
特に日中は日射しが残酷なほど


今日、長女の家電をあらかた選んで
買い揃え
8月14日に送ってもらう手配で
一日終わった

冷蔵庫、洗濯機、テレビ、ブルーレイ
電子レンジ…
支払いはもちろん娘だけれど
買い出しの足にならねば

真夏の引っ越しは大変

気持ちはすでに一人暮らしに
飛んでるけど
ディッシュやトイレットペーパー
一つもない生活

しんどさに気づくのは
多分、これからだよ






気温35℃をこえたら

  1. 2016/08/07(日) 11:08:58_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0

動きたくない(^^;;


居間が散らかっていても
洗濯が溜まっていても
身体が動かない
気持ちだけはイライラしながら

休止…


齢50を過ぎたら
暮らしにイライラは付き物だけど


とにかく仕事して
なんとか家事を回してるだけで
良しとしようか


豊穣とやすらぎの境地には
ほど遠い
重い身体を引摺りながら
生きている私





プール脇とか…ムリ❗😱

  1. 2016/08/04(木) 22:47:35_
  2. 仕事
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
明日は視察です
なんと屋外のプールなのです
(;´A`)
そこに二時間~


私の体力もつかな?

近頃の酷暑に
戦慄さえ感じます((゚□゚;))

日射しが怖くなったのは
いつからだっけ?
子どもの頃はお日さまが友達だったのに


帽子と日傘とアームカバー
それから日焼け止めも忘れずに
熱中症にはくれぐれも注意ですね




葉月はじまる

  1. 2016/08/03(水) 21:47:26_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2


大気が不安定で
雷注意報も出ていますが
ふと雲が切れた瞬間に見える
空がきれい


8月ですね
今日は研修に参加しました
私が一番苦手な領域でしたが
勉強をさせてもらい
有意義な時間になりました
久しぶりに頭を使い眠いですね


明日は休めそうです

お孫さんが生まれる方がいて
その人の代わりに出勤か?と
ギリギリまで
休みが確定しなかったのですが

どうやらシフト通りに休めそう


髪を切りたいけれど
今から予約できないかな

今はただ…少し多く眠りたい














NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

こいせー

Author:こいせー
毎日の
仕事や暮らしのなかで

感じたこと
考えたことを
空や花や猫の写真と
一緒に綴ってます

ほぼ日刊…

最新トラックバック

月別アーカイブ

こいせーのカウンター

« 2016 08  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -