fc2ブログ

こいせーの日毎

私の七転八倒、抱腹絶倒?の日々

なんで開くのかな(´・ω・`)?

  1. 2016/01/31(日) 22:11:58_
  2. 不思議だ~
  3. _ tb:0
  4. _ comment:6
今日も無事にお仕事終了間近の
まったりした時間

パートタイムの方々は
5時上がり
私だけ5時半

平日はフルタイムの人が
一緒ですが
今日は私一人残るパターンでした
しかも1月の事務処理の
締切があるため
残業しようかな~と考えていたら

ガ~っと
自動ドアが突然開いた
(○_○)!!

二枚ある自動ドア
外側が開いたなら
風が吹いてセンサーが
ごみにでも反応したのか?
なんてこともあるけど

内側のドアがオープン!!
時間はキッカリ5時

以前も開いた事が数回あって
その時も夕方5時くらいだった

道を挟んで隣には
お寺と墓地があり
立地条件最高

まさにセンターの
七不思議になりそうです


スポンサーサイト




霰粒腫(さんりゅうしゅ)?!

  1. 2016/01/30(土) 22:11:32_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
目に、ものもらいのような
違和感を感じて
はや1ヶ月

さすがになんだろう?と
眼科に行ったら
霰粒腫と言う病気でした
簡単に言うと
下瞼のマイボーム腺に
詰まりがでて腫れたらしい
初めは少し痛かったけど
痛みも無くなり
治ったと思っていたんです
が!
この白いイボみたいなのが
消えない( ;∀;)

ドクターの言うことにゃ
「症状が出てから時間が経ってしまったから切らないと治りません」
ですって( ̄□ ̄;)!!

自然治癒することもあるけど
時間がかかるみたい…
「覚悟できたら
また、来院してください」だって

切るのは嫌だなぁ(/ー ̄;)



早く来い立春

  1. 2016/01/28(木) 23:10:30_
  2. 仕事
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2


毎日、色々あります
それによって
刻々と変わる心模様

感情に振り回され
気持ちの奴隷になるのは
もうやめよう

心が千々に反応して
快、不快に揺れる様を
しっかり客観
または達観

自分自身を
苦しめている
ものの正体は
何なんだ?

それを白日にさらし
目を凝らして見たら

それは光を受けて消える
霧のように
霧散するかもしれない





人生50年

  1. 2016/01/27(水) 23:10:53_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
近頃、自分の体が御せない
不整脈は激しいし
子宮筋腫に口唇ヘルペス
おまけに瞼に麦粒腫
どんなふうに体が反応するのか
自分で予測できない

信長の時代なら
すでに平均寿命を全う
ほんの百年前に生きていた
曾祖母は末の子を産んで
すぐに亡くなっている
いまの私よりずっと年若で
その無念は
どれほどだったのだろう

いま、生きる私は
私に連なるすべての人の
命の繋がり
私にできる力の限りに
この生を生きる

その幸せを
私は心底気づいているだろうか





抗ウイルス薬

  1. 2016/01/26(火) 07:02:28_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
今回の口唇ヘルペス

薬が効いたのか
まだ体の抵抗力が
それほど落ちていなかったか
唇の範囲から逸脱せずに
とどまってますf(^_^;

腫れも前回に比べたら
ほとんどないので
見やすいです
人に会う職場なので
助かった~

まだまだ油断せずに
ワインも飲まず
ひたすら完治を目指します✨


低迷中?

  1. 2016/01/24(日) 15:45:38_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
心配していた雪には
なりませんでした



ただ強風と寒さが
半端ないです
立春前までは
まだ運気低迷中の去年なので
体調にも気をつけていたのに
また口唇ヘルペス再発( ;∀;)
先日の雪かきで
体の抵抗力落ちてたのね~

それにしても
再発サイクルが早すぎ
以前は、二、三年に一度だったけど
三ヶ月位に一度のペース
ストレスも
関係してるのかな(;>_<;)



またですか?

  1. 2016/01/21(木) 23:13:18_
  2. 不思議だ~
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
雪の影響がやっと無くなった~
と思ったら
土曜からまた雪(*゜Q゜*)!?

しかも大寒波?来そうとか
もうありえないんですけど…
沖縄に雪の可能性もあるとか

変ですよね、この気候

私たちの暮らしも
体調さえも
おかしくなって
しまいそうです


月なみですが…

  1. 2016/01/19(火) 23:02:47_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
寒いですね~



そんなこと
ぺるちゃんには
関係ないんだろうけど

ママは今日も
寒さに負けず
笑いながら
ついでにお仕事も
楽しみながら

花を摘むみたいに
生きていきたいと思うよ
(~▽~@)♪♪♪


大雪が一番つらいのよ

  1. 2016/01/18(月) 22:12:06_
  2. 仕事
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
朝起きて
恐る恐る外を見ると
一面の銀世界
(゜ロ゜;
20㎝以上?!

スタッドレスを履いてても
スリップしそう
決死の覚悟で出勤

出勤したらしたで
センター入口の雪かきで
(;>_<;)
こんなとき男手がない
職場はツライわぁ
明日は凍結も心配だけど
腰痛と筋肉痛も心配

( ;∀;)ふぁいと~




こいせー墓参りに行く

  1. 2016/01/16(土) 17:32:37_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4


長女のウイルス性胃腸炎
やっと快方へ向かい
なんとか
週末休みに逃げ込めたこともあり
私も気持ちが軽くなりました
この土日で完治してほしいなぁ

明日は仕事なので
午後からパパさんご実家の
お墓参りに出掛けました

我が家より都会にある
お寺ですが長い歴史があるのか
境内の木が立派です

ご先祖様に
日頃の感謝をお伝えして
ご加護を祈念してきました

明日から明後日にかけて
雪の可能性あるようですね
風邪をひかないように
気をつけましょう

どうか積もりませんように
⛄⛄⛄



手強いウイルス性胃腸炎

  1. 2016/01/13(水) 21:27:09_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:6
長女、熱は、さがりましたが
まだ腹痛があるようです
嘔吐は一回だけだった

食欲は出てきて
元気も出てきましたが
ウイルス手強し…

今のところ家族誰も
感染していませんが
ヒヤヒヤする

職場でも来館者が嘔吐したとき
どのように対応するか
事前に準備していましたが
いざ身近に起きると
慌ててしまいます


<今日の夕焼けは金色>


何が起きても自然は泰然としてるな~

まさか!ノロ?インフル?

  1. 2016/01/11(月) 21:33:02_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
朝、出勤した長女が
通勤電車のなかで気分が悪くなり
帰ってきました

私が休みだったのが
まだ幸いでした

一度、嘔吐したので
長女の服や触った物を消毒
ノロはアルコールでは
消毒されないので
塩素系の漂白剤を薄めて使いました

夕方から発熱
インフルかもしれない
身体症状はそれほど悪くないけど
心配だ
早く元気になってほしい
次女やパパさんにも
感染しませんように


闇が近づく

  1. 2016/01/09(土) 23:29:07_
  2. _ tb:0
  3. _ comment:2


夜がやってくる
闇を連れてくる

私の中にある影を見つけた
必要なのはバランスだ

光だけでは
それを光と認識できない
寄り添う影があって
初めて気がつくんだ






医者デー

  1. 2016/01/07(木) 23:22:27_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
今度の三連休は
二日間出勤となるため
その代わりと言ってはなんですが
昨日、今日と連休でした。

昨日はまだ冬休み中の
次女と近くの温泉へ

ゆっくりお湯につかり
その後二時間くらい休憩場で
読書をしました
ハンモックにも揺られたり
のんびりしたー

本日は医者デーで
次女の方と
私の子宮筋腫の検診に
奔走してたら終った( ̄▽ ̄;)~
でも二日間の休みは
ゆっくりできるなぁ

今度の連休をめざして
また日常の海に飛び込みますか




なに見てるのよ

  1. 2016/01/05(火) 22:17:46_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
ジ~ッ



おっ?!
何やら視線を感じたら
そこに居たんですか…

ぺるさんたら
目ぢから半端ないですね





もしかして?そう言うこと?

  1. 2016/01/03(日) 23:34:46_
  2. 不思議だ~
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2


いつ行ってもご神気溢れる
杉でございます

遅ればせながら
初詣に行きました
今年の誓いも新たに
気持ちよく
お詣りしてきたのですが

帰り道に
私たち家族は試された気がします

帰り道お昼もだいぶ
過ぎていたので
持ち帰りで
昼食を頼んだところ
待てど暮らせどこない

後から来た人が
どんどん先に帰り
なんで??
やっと番号札を呼ばれて渡したら
全く別物で(@_@)これは?!
忘れられてた!

オーダー忘れてたのなら
そう言ってほしいですねって
つい言い放ってしまいました
それでも曖昧な返事で
薄ら笑いされる寒々しさ
(;゜0゜)
気持ち悪かった~
某モ⭕バーガー
家族のなかで私だけが
怒り心頭

その後もこの日は
買い物でお釣り間違えられ
値段間違えられ
1年分くらい不条理が
襲ってきました

まるで
神様がこれはどう?
これくらいは怒る?って
器の大きさ
試されてる気がしました
なぜだかそんな気がしたのです
冷静に考えたら起きたこと1つ1つ
大したことないんだけどね

その後、お釣り関係
値段間違え関係は
丁寧に落ちついて
間違えてる旨、
説明させて頂きましたよ

神様、この世に現れる現象は
ゲームみたいなもんですか?
現れた現象を通してだけ
自分を知ることができるのでしょうか

買い物始め

  1. 2016/01/02(土) 17:03:17_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
1月2日
娘たちとパパさん、私で
ら⭕ぽーとへ

家族揃って
お出掛け好きな我が家は
こう言うときだけは
全員きっちり起きる

早めに出発したのですが
大混雑(@_@)でした~
なんとか並んで
レストランへ
みんなで一緒にご飯を
頂けるのが楽しい

お正月も働いてる方のお陰です
ありがたい

そう言う私も
そろそろ出社準備にはいる?
嫌だー嫌だー
(((-д-´。)(。`-д-)))
まだまだ全力で遊ばねば
準備にはいれないよ



明けましておめでとうございます

  1. 2016/01/01(金) 19:17:39_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
平成28年
明けました😃
今年もどうぞよろしく
お願いいたします

私、昨夜は爆風から
身を守るため
伏せて土の感触もリアルな
夢を見ておりました

今年…爆風なんでしょうか
まあ、身を守ってましたから
きっと大丈夫でしょう

実家へ年賀のため
2軒はしごさせていただき
先ほど帰宅

娘たちとカレーのために
ナンを焼きつつブログを
書き書きしてますφ(^Д^ )
3人で料理なんて久しぶり
お正月ならではの楽しみだね


遠くに富士山
今年も良い年にしよう!


NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

こいせー

Author:こいせー
毎日の
仕事や暮らしのなかで

感じたこと
考えたことを
空や花や猫の写真と
一緒に綴ってます

ほぼ日刊…

最新トラックバック

月別アーカイブ

こいせーのカウンター

« 2016 01  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -