シンプル
昨晩眠れず( ;∀;)
宿題が終わらない
小学生ってわけじゃ
ないんですが…
気になることに
心が固執すると
そればかりぐるぐる回って
目がさえてしまう
あ、( ̄▽ ̄;)昨夜は満月だったか~
我ながらかなり面倒くさい性格だ
きっと
この世の法則はシンプル
シンプルに楽しむために
生まれてきた
私は知っていたはずなんだ
今晩は
よい眠りが訪れますように
宿題が終わらない
小学生ってわけじゃ
ないんですが…
気になることに
心が固執すると
そればかりぐるぐる回って
目がさえてしまう
あ、( ̄▽ ̄;)昨夜は満月だったか~
我ながらかなり面倒くさい性格だ
きっと
この世の法則はシンプル
シンプルに楽しむために
生まれてきた
私は知っていたはずなんだ
今晩は
よい眠りが訪れますように
スポンサーサイト
打開または打破する
ワクワク
楽しく過ごしたい
しかめっ面で
悩むのはもう飽きた
自分を苛むのは
誰でもない
私自身だった
私一人が悩んだって
な~んにも解決しない
笑いながら
少しふざけたりして
この状況を悲観的でなく
受け止めたいよ
ウジウジ悩むのは
もう飽きた
今を打開するのは
私の行動だけだ
楽しく過ごしたい
しかめっ面で
悩むのはもう飽きた
自分を苛むのは
誰でもない
私自身だった
私一人が悩んだって
な~んにも解決しない
笑いながら
少しふざけたりして
この状況を悲観的でなく
受け止めたいよ
ウジウジ悩むのは
もう飽きた
今を打開するのは
私の行動だけだ
心の整え方って?
パパさんと次女と
都合が合ったので
夏休み最後となる
お出掛けに行きました
このところ
今後のことで
ずっと悩み、苦しみ
気持ちが晴れなかったけれど
少しずつ
心が上向いてきました
何がきっかけだろう?
まさか
LOTOが当たったから?
(*´-`)
クヨクヨ悩んでいても仕方ない
やってみて
だめなら
その時考えよう
都合が合ったので
夏休み最後となる
お出掛けに行きました
このところ
今後のことで
ずっと悩み、苦しみ
気持ちが晴れなかったけれど
少しずつ
心が上向いてきました
何がきっかけだろう?
まさか
LOTOが当たったから?
(*´-`)
クヨクヨ悩んでいても仕方ない
やってみて
だめなら
その時考えよう
LOTO6
当たったら
仕事をやめよう✨って
考え
乗りで1000円分購入したら
なんと当たり!!
1から43の数字から
6つ選ぶのですが
4つ的中しました(○_○)!
でも当選金9100円じゃ
まだまだ仕事はやめられないな~
(´∇`)
仕事をやめよう✨って
考え
乗りで1000円分購入したら
なんと当たり!!
1から43の数字から
6つ選ぶのですが
4つ的中しました(○_○)!
でも当選金9100円じゃ
まだまだ仕事はやめられないな~
(´∇`)
壁にむかって
難問もヒラリと飛び越える
実力と度量が
私に備わっていたら…
考えても仕方ない
私は私のやり方で
ひとつひとつ
問題をクリアして行こう
実力と度量が
私に備わっていたら…
考えても仕方ない
私は私のやり方で
ひとつひとつ
問題をクリアして行こう
ここへおいで
Come here
起きた時
リアルで鮮明だった夢は
朝の光に溶けるように消える
起き抜けに書き留めるけど
しばらくして読み返すと
謎の言葉がある
これもその一つ
ページの端に
~Come here~
私はどこへ行ったらいい?
起きた時
リアルで鮮明だった夢は
朝の光に溶けるように消える
起き抜けに書き留めるけど
しばらくして読み返すと
謎の言葉がある
これもその一つ
ページの端に
~Come here~
私はどこへ行ったらいい?
夢見の話
昨日の夢は
高校時代に戻った私が
校舎内をグルグル回りながら
火の見やぐらのような
場所に上がり
(実際の高校内には
そんな場所無かったけど)
高校時代の恩師と
外を眺めていたら
竜巻が発生!!して
やぐらごと吹き飛ばされ…
しかし
無事に着地して
怪我一つしてない
って夢だった
一緒に飛ばされた
恩師は実際にはすでに
他界されてる
やっぱり
これから私の価値観や
立場が
吹き飛ばされるような
経験するのかな~
ちょっと
面白いような
怖いような((((;゜Д゜)))
やっぱ怖いよね
高校時代に戻った私が
校舎内をグルグル回りながら
火の見やぐらのような
場所に上がり
(実際の高校内には
そんな場所無かったけど)
高校時代の恩師と
外を眺めていたら
竜巻が発生!!して
やぐらごと吹き飛ばされ…
しかし
無事に着地して
怪我一つしてない
って夢だった
一緒に飛ばされた
恩師は実際にはすでに
他界されてる
やっぱり
これから私の価値観や
立場が
吹き飛ばされるような
経験するのかな~
ちょっと
面白いような
怖いような((((;゜Д゜)))
やっぱ怖いよね
言葉で表すことの限界
巷ではお盆休み
真っ只中ですね
お察しの通り
私は仕事でした
まー、忙しいったらない
電話がジャンジャン
意思決定事項がバンバン
でも動いてる分には
モヤモヤしないでいられる
言葉では表せないけど
何かが変わってる
気づかないほどの小さな変化
変わったのは風向きか
それとも
私の心持ちなのか
明日は1日だけ休み
お線香を上げにいきます
自分なりに気持ちを
整えてきたいです
真っ只中ですね
お察しの通り
私は仕事でした
まー、忙しいったらない
電話がジャンジャン
意思決定事項がバンバン
でも動いてる分には
モヤモヤしないでいられる
言葉では表せないけど
何かが変わってる
気づかないほどの小さな変化
変わったのは風向きか
それとも
私の心持ちなのか
明日は1日だけ休み
お線香を上げにいきます
自分なりに気持ちを
整えてきたいです
休みモード
長女、お盆休みに突入
次女、高校が夏休み中
パパさんは
お盆休み直前
私だけ働いてますが
まあ、家の中は
休みモードの
マッタリ感に包まれてます
レンタルのCDやDVD
マンガ本(進撃の巨人17刊)
娘たちと私が回し読み
その他読みかけの
文庫本や雑誌が
居間に溢れてる
やりかけの
宿題と教科書もf(^_^;
いつも以上に
こいせー家の居間が
カオス状態
もしかして
私の頭の中みたいかも!?
次女、高校が夏休み中
パパさんは
お盆休み直前
私だけ働いてますが
まあ、家の中は
休みモードの
マッタリ感に包まれてます
レンタルのCDやDVD
マンガ本(進撃の巨人17刊)
娘たちと私が回し読み
その他読みかけの
文庫本や雑誌が
居間に溢れてる
やりかけの
宿題と教科書もf(^_^;
いつも以上に
こいせー家の居間が
カオス状態
もしかして
私の頭の中みたいかも!?
現象を映す鏡のような
今日
ゆっくり同僚と話す
時間がありました
現在の職場は確かに
歪な状態で
威張りん棒のハダカノ王様が
威張り続けるのが
このままでよいと
思わないけれど
他人は変えられない
それならば
自分を変えるしかない
自分の心持ちを変えて
自分と向き合って
敵は
私の中にある
私を苦しめるものは
外から来るのでなく
それを不満で悲しい事と捉える
私の心なのかもしれない
ゆっくり同僚と話す
時間がありました
現在の職場は確かに
歪な状態で
威張りん棒のハダカノ王様が
威張り続けるのが
このままでよいと
思わないけれど
他人は変えられない
それならば
自分を変えるしかない
自分の心持ちを変えて
自分と向き合って
敵は
私の中にある
私を苦しめるものは
外から来るのでなく
それを不満で悲しい事と捉える
私の心なのかもしれない
私はいったい、どこへ向かうのか?
いままで生きてきて
一番
いまが激動の時期かもしれない
9年前
父がガンで倒れ看護してたとき
くる日もくる日も
体も心も鉛のように重くて
気力で軋む心身を引きずって
仕事と病院を
行き来してた時より
辛いかな?
不安で居たたまれない
怖い
なぜ?
自分で選びとった道なのに
私にやれるのか
うまくやれるのか
自分で自分を
信じなくて
誰が信じてくれるんだ
眠れない夜が何度来ても
大丈夫
明日は眠れる
苦しむ時が伸びる時
私にはそれを乗り越える力がある
そう信じるしか
すべがない
また明日がくる
一番
いまが激動の時期かもしれない
9年前
父がガンで倒れ看護してたとき
くる日もくる日も
体も心も鉛のように重くて
気力で軋む心身を引きずって
仕事と病院を
行き来してた時より
辛いかな?
不安で居たたまれない
怖い
なぜ?
自分で選びとった道なのに
私にやれるのか
うまくやれるのか
自分で自分を
信じなくて
誰が信じてくれるんだ
眠れない夜が何度来ても
大丈夫
明日は眠れる
苦しむ時が伸びる時
私にはそれを乗り越える力がある
そう信じるしか
すべがない
また明日がくる
おごれる者は久しからず
7月20日に
悩みからも梅雨明けしたい…って
書きましたが
しました
梅雨明け!
自分の保身と
自分ばかり有利なシフトに
気を使っているあの方に
上役の前で
キッチリ筋を通させて
いただきました
「シフトは公平に」
この後で何か
ゴタゴタ言ってきても
取り合わないし
恐れる必要はない
パートの方々からも反旗を翻され
出勤したら涙目で
泣きついてこられて
正直、呆れる
あんなに人を見下していたのに…
一人で威張ってる
ハダカノ王様は
いつか自分の無力さに
気づく時がくる
彼女は私たちに
その事を教えてくれたのかも
悩みからも梅雨明けしたい…って
書きましたが
しました
梅雨明け!
自分の保身と
自分ばかり有利なシフトに
気を使っているあの方に
上役の前で
キッチリ筋を通させて
いただきました
「シフトは公平に」
この後で何か
ゴタゴタ言ってきても
取り合わないし
恐れる必要はない
パートの方々からも反旗を翻され
出勤したら涙目で
泣きついてこられて
正直、呆れる
あんなに人を見下していたのに…
一人で威張ってる
ハダカノ王様は
いつか自分の無力さに
気づく時がくる
彼女は私たちに
その事を教えてくれたのかも
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
