fc2ブログ

こいせーの日毎

私の七転八倒、抱腹絶倒?の日々

もうダメだ~

  1. 2015/04/30(木) 22:11:42_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:8
って
思った時が
チャンスの始まりなのか

うまくやろう
恥ずかしくないように
しっかりやろう
そう思ってる
欲張り気持ちが
裏目にでる

ダメだ~
私にはできない
打ちひしがれて
こっそり一人で涙なんぞ
流してしまって
落ちに落ちた後に

不意に視界が開ける

チャンスは
ピンチの後についてくる
悲しく落ち込んだ後が
飛躍の時…
なのかもしれない

「こっちだよ
もっと力を出しきってやってみて」

未来の私が手招きする

未来の予感が
私を呼んでいる

スポンサーサイト




忘れてたダイエット追記

  1. 2015/04/29(水) 23:31:46_
  2. ダイエット
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
仕事、仕事
研修、研修
母の心配
娘の病院
気持ちの落ち込み…

そんな毎日を過ごしていて
ダイエットなんて
すっかり忘れてました
近頃歩いてないなぁ

今朝、研修に出掛ける前に
久々に体重を計ったら
減ってる!(@_@;)

ストレスって怖いな((((;゜Д゜)))
夕飯が食べれないのが
一番痩せるらしい

私の仕事は
対人援助が主軸

ストレスが溜まらない
わけがないそうです
(講師の先生いわく)
これを如何に発散するかが
ポイントに(^^)b

健康でなければ
良い仕事はできない

落ち込んでも
いつまでも
嘆いてばかりいられない
落ち込み状態に飽きたら

さてまた一歩
歩き出しますか



休日なのに

  1. 2015/04/28(火) 20:58:06_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4


明日また研修です
どれだけ研修なんだ~

今日も暑かったですね
ハナミズキが
綺麗だ

身動きできない
植物達は
危険が迫っても
逃げられない

ただただ
諦めて
祈るように
我慢するだけ

辛くても
我慢するだけなのかな





消耗

  1. 2015/04/27(月) 21:34:23_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
今日は、研修のため
1日中出掛けていた

なんだかとても
自分が中途半端な存在で
これから
どうしたら良いのか
分からなくなってしまった

所属長として
しっかりしなければ
プレッシャーばかりがかかる
地域と連携って
いったいどうやるの?
ツテもスキルも何もない

帰ってから夕飯も食べれず
横になっていた
お風呂に入ったら
少し落ち着いた

急になんでもかんでも
出来るわけない

この世が滅んでしまえと
呪ったところで
はたと気づく
バカみたい大袈裟な…

気が小さい
考えすぎ
見栄っ張り

そんな自分が
可哀想なような
可愛いような

泣きたいような
笑いたいような

でも
きっとここから
立ち上がって

明日はご飯を
食べれる気がする










さよならも言えず

  1. 2015/04/25(土) 20:32:38_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4


長く交流させてもらった
ブロ友さんが
ブログをやめました

鋭い感受性と
溢れるばかりの愛情
細やかな優しさの人

とかく
傍若無人で
自分勝手な人が多い世の中
時に苦しそうに
思えることもありました

とても悲しい出来事も
重なり
少し疲れてしまったのかも
しれません

さよならも言えなくて
ごめんなさい

そして今までありがとう
ゆっくり休んで





初任給

  1. 2015/04/24(金) 23:47:00_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2


長女が
初めてのお給料を頂いて
パパが好きな葛餅を
買ってきてくれました

毎日往復4時間
慣れない仕事で
疲れてるだろうけど
頑張ってるね

体に気をつけて
無理しないで


今日はいい天気🎵

  1. 2015/04/23(木) 11:50:42_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2


布団干し
カバー類の洗濯
もう洗濯をしまくりました
やっと全部干したぞ\(^o^)/

普段は次女に下校後
掃除機してもらってますが
やはり1週間の汚れがたまる

ゴミも出して
スッキリ!しました
昨夜はマイナス思考に陥り
今後の仕事に悩んでました
やはり疲れているようです
心が…

来週は休みが少なくて
遠くまで研修や
会議が目白押し
苦手な威張りん棒と
一緒に出掛けますf(^_^;
仕方ないけど
やはり嫌だなぁ

さて午後は母の様子を
見に行こうか
平和に昼寝を
したいところだけどね

良い天気を有効活用o(^o^)o


日は沈み、日は昇る

  1. 2015/04/21(火) 22:40:06_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2


今日も1日頑張った
仕事を終えてから
医者に行き
買い出しして
夕食作って片付けて
お風呂入って
明日のお弁当の
仕込みもしたし

🎵今日の業を成し終えて心軽く
やすらえば🎵

ぺるの水とご飯を入れたし

さて、寝ますよ
私は今寝るときが
一番嬉しいかも!?
明日もまた頑張るo(`^´*)ぞ
では
おやすみなさい( ̄q ̄)zzz



気持ちが忙しい

  1. 2015/04/20(月) 22:29:37_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
毎日毎日
定時に帰れない
サービス残業と言うヤツですね

私の会社は
残業代が一円も出ない
それなのに本社から来た
お偉いさんが帰らないって
どう言うこと?
おいおい、あなたは
高給取りだから
良いかもしれないけど

たしか残業するなんて
能力低いって
言ってませんでしたか?

帰って
夕飯作って
お風呂入ったら
もうお仕舞い

さあ、寝よう…



果たしていない約束

  1. 2015/04/19(日) 21:34:38_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
先月、私が
無茶苦茶、イライラして
足元も
ふにゃふにゃして
心許ない時期に

以前務めていた会社の
友人からお誘いのメールを
いただいていたのですが

なかなか
約束できずにいました

今晩、やっと予定はいかが?と
メールできました
少し余裕が出てきたかも
近いうちに会えるかな

早くてもGW?
センターは土日祭日も
開館だから
土日休みの友人と
予定を合わせにくいのが悩み
家族とも出かけたりしたいし

GWは世間一般の方の
約半分程の休み

有意義に過ごしたい…
まあ、有意義じゃなくても
ダラダラのお休みもいいよね




すれ違い

  1. 2015/04/18(土) 23:18:50_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2


午後から
近くのお店に寄り
昨日、母が
胃の具合が悪く
舌先が痛くても
これなら食べやすいと
言ってた果物を買い
実家に帰りましたが
なんと数分前に
弟と出かけたらしく
(メールで弟に尋ねた)

じゃあ仕方ないと
玄関脇のウッドデッキに置いて
帰ってきました

昨日の電話で
私自身
母に対して「言い方が
キツかったかな~」と
思っていたので
会うのが少し怖かったのかも
しれません

家に帰り
夕飯を作り出したら
母から電話が…
昨日より気分は格段に良いそうで
「果物をありがとう」と
言ってくれました

嬉しかったです
気持ちもラクになりました
仕事ごときの
悩みなんて大したことないって
思えました

お母さん、
言い方がキツくてごめんなさい






自分のために

  1. 2015/04/18(土) 12:56:53_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2


昨日の夕焼け
山際は燃えるような色
けれど撮影地点は雨が
ザーザーでした

月に一度の土日連休
あれもしたい
これもしたいと
考えてましたが
なかなか思うように
運びませんf(^_^;

実家の母は気分が優れない様子で
昨日の電話は
胃が痛くなったからと
切られました

体と心の不調を抱え
苦しいらしいのですが
自分の世界で
自分が作り出した
苦しみ
心療内科の先生にも
言われています

本人が納得しない以上
この状態は、続くでしょう


私には話を聞くくらいしか
できませんが
負の話を延々と聞き続けるのは
パワーを使います
昨日も電話後
寝込んでしまいました

けれど少しでも
笑顔が見れたら
私が楽になれるので
顔を見に行ってきます


咲きました🌷

  1. 2015/04/16(木) 20:58:40_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4


センターのチューリップが
あっという間に
満開から散りぎわ

昨秋に
私が球根を植えたのですが
待つ長さに比べ
咲く間の短いこと

あっという間に咲き
散ってしまうんだね

おざなりな植え方だったけど
綺麗に咲いてくれてありがとう



なんだぁ?

  1. 2015/04/14(火) 20:50:39_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4



ぺるちゃんが
無心に毛繕いしていて…
ふと視線を上げ
一点を凝視するとき

何かいるのか?
そんな気がします



カウンターをつける

  1. 2015/04/13(月) 20:55:04_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
え~っと
以前から付けたいなと
思っていた
カウンターをPC表示だけに
付けることができました

自分で言うのもなんですが
こういうの苦手ですρ(・・、)

試行錯誤しながら
しつこくトライ
なんとか設置

しかし…
付けたら付けたで
なかなかショボい数字

ハハハ(о´∀`о)
笑うしかないね


一日休んで

  1. 2015/04/12(日) 17:32:49_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2


我が家の荒れた庭にも
春が来ました

なんの手入れもされなくても
チューリップ🌷は咲く

黄色が原種に近いのかな
黄色だけが生き残った


それから
可愛い星形の
ハナニラ

宿根の植物が好き

私が忘れても
忘れずに咲いてくれる


風邪の回復率は今一歩
でも明日からも
また仕事は始まる

近頃の体調不良で
ダイエットも
停滞?から終了の気配です

新しい体制が
スタートして2週間近く
そろそろ
心と身体に油断が生じるから

気を引き締めて
自分に言い聞かせる










雨に濡れても

  1. 2015/04/11(土) 22:13:41_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2


雨に濡れても
けなげに咲く花のように
いのちのかぎりを生きよう

いま別れの時がきても
忘れないで

わたしはあなたと
まためぐり逢える

幾度でも
何度でも




重なる

  1. 2015/04/09(木) 21:30:03_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
なぜか
お金が出て行く時って
重なりますよね(;_;)

我が家は築20年
水回りが傷んできました
致命的な?
壊れが( ̄□ ̄;)!!発覚
約15万円かかるらしい

長女の通勤定期券代
6ヶ月12万円
初任給で給付されますが
それまで立て替えです

今日、明日に
用意しろって…

タンス預金
してるわけじゃないし
急に言われても困るわ

これから
固定資産税、車の税金
車の保険代
あ、車検もあったな…

どうしよう、はぁ~(;´д`)
考えただけで
身震いが
ガタブル(((((゜゜;)

また頑張って
稼いでいかねばなりません




長女帰る

  1. 2015/04/08(水) 23:27:57_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
今夜1週間の
泊まり込み研修から
長女が帰宅しました

疲れてるみたいだけれど
顔が明るい

小さな頃からはやく
大きくなって
自分で働き
生活するんだって
言っていたからね


希望があると
人ってこんなにも
明るい表情になるんだ
それを見れて
私も嬉しい

彼女の前途に幸多かれ


ま、まずい

  1. 2015/04/07(火) 20:00:43_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
喉が痛痒いため
咳き込みが激しいです。

龍角散ののど飴で
しのいでますが

夕方から頭が痛い
体もだるい
これは熱が出るサインかな

とにかくベットへ
少しでも早く逃げ込みたい


早寝します

  1. 2015/04/05(日) 22:17:27_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4

喉の炎症から
熱でも出たら大変

新入社員の私には
現在有給休暇はありません
3月末に30日捨ててきました
( ;∀;)


明日は職員会議で残業

こんなもんです
不運だとは思わない
これも何かの巡り合わせ

とにかく
回復を目指せ((o( ̄ー ̄)o))


春の花火🎆

  1. 2015/04/04(土) 20:53:06_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2


花散らしの風が吹いて
肌寒い夜

打ち上げ花火が見えました

花火も桜も

儚いものに
惹き付けられるのは
何故なんだろう?
儚いからこそ美しいのね


昨夜、帰宅後に
急に喉をやられてしまいました

毎日、残業で疲れたのかも
でも
ここが踏ん張りどころ

非常時こそ
私の力が出せる時だ


花の命は短い、けれど激しい

  1. 2015/04/02(木) 20:16:19_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4


次女と二人、ランチに
ネパールカレーを頂きました
美味しい(^q^)!


その後は池のほとりで
花見をしました
またこの季節がめぐる

先日まで
蕾の先が少し色づいた?って
感じだったのにもう満開



この咲きかたの爆発力
花のいのちのしたたかさ

春がその引き金を引いたんだ




頭が痛いよ

  1. 2015/04/01(水) 21:30:30_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
新しいパソコン
新しい仕事内容
新しい事務作業

覚えることが
山盛りで
まだ全体を
把握できていません
( ;∀;)

頭を使いすぎて
パンパンだ~
これを普通にスラスラこなして
余裕な日々が来る
いつか来る
きっと来るぞ!

長女もクタクタで帰宅

こうして
新入社員親子の一日が
終わります


NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

こいせー

Author:こいせー
毎日の
仕事や暮らしのなかで

感じたこと
考えたことを
空や花や猫の写真と
一緒に綴ってます

ほぼ日刊…

最新トラックバック

月別アーカイブ

こいせーのカウンター

« 2015 04  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -