fc2ブログ

こいせーの日毎

私の七転八倒、抱腹絶倒?の日々

スタンス

  1. 2014/09/30(火) 21:12:52_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
ほぼ日刊で
記事を書いていますが

私の毎日は
ブログにアップしたような
事ばかりでは
ありません

仕事で嫌な事があっても
身体や子供の体調で
心配や不安があっても


それをそのまま
載せることは
あまりなく

一度私の頭や
気持ちにインプットされた後に

咀嚼され
消化されて出て来たもの

多分に
私の主観で
私色に変化しています


心の雑記帳
備忘録
みたいなものかな



スポンサーサイト




見たわね~

  1. 2014/09/29(月) 16:45:59_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4


こっそり
寝室を覗いてみたら




ぺるちゃんが
こんな姿で
くつろぎ中❤



見たわね~

ブログにアップしちゃ
ダメよ~
ダメ、ダメ (///ω///)♪


苦あれば楽あり

  1. 2014/09/28(日) 14:58:33_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4


お休みは
やはりのんびりが一番


昨日は二時間半の予定が
四時間半になり

午後はまるまる
仕事でしたが

ガトーショコラの
ティータイムが
待ってると思えば
頑張る力も出てくると
言うものです




気持ち良い日だけど

  1. 2014/09/27(土) 12:38:45_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0


急にお手伝いで
出勤になります

1時から4時
一日の大半が終わるよ

( ̄O ̄)
あー行きたくない
でも行かねば

昨日の夢は…

  1. 2014/09/26(金) 21:56:11_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2


昨日の夢は金色

私はヨーロッパの
片隅に生きてた少女

なだらかな緑の丘に
遠い山並み


掴もうとすると
すり抜ける
イメージ


百年単位の昔
そこに居たのか
確かめる術はないけれど

私のなかの
どこかに息づいている
記憶


花は咲いて
鳥は歌い
薫る風が
身体を包んでいく

弱く儚い日差しが
金の髪を照らす


痕跡だけをのこして
消えた

昨日の夢の
おはなし




今日は新月🌑

  1. 2014/09/24(水) 22:38:53_
  2. 占い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
この時期に
絆が深まる人は
生まれる前から約束していた
出会いを
果たしつつある
人なのかもしれない


私にも
そんな人が現れる…かも
しれませんが


なんといっても
現在
メンタル、体力的にも
メンテナンス中


生まれる前からの
約束はロマンチックだけど

それに気づける力が
残っているかが
問題だ


必要な出会いなら

きっと
会うべき時に
必ず会える





止められませーん

  1. 2014/09/23(火) 21:57:02_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
おととい
昨日あたり?から
なんだか
モヤモヤ

イライラほどじゃないけど

なんだか気分が
凹む感じ↓でした

そんなわけで昨夜は
缶チューハイも
飲んじゃいましたし


何でだ( ・◇・)?と
考えていたのですが

夕方に微妙に出血

えー?!生理?
点鼻薬ホルモン剤
使用して2ヶ月目なのに
効いてないの?

先生、
生理止められませーん

また婦人科受診?

お医者さん
いくの嫌だ
嫌いなんだ(><*)ノ

飲みましたよ、それが何か?

  1. 2014/09/22(月) 20:20:02_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4


我が家地方
急に雨が降りだしました

ザーザー降り
天気予報で
夜から雨って言ってたかな?


夕飯時に
缶チューハイ
飲んじゃいましたよ
ヘ(≧▽≦ヘ)♪
久し振り


初めて飲んだ味でしたが
粒々が入ってて美味しい

たまには憂さ晴らしも
良いですよね


ただ(。>д<)
食事の後片付けが
面倒くさい!!

えいっ気合い入れて
重い腰をあげ
やっちゃおう


時間の定義

  1. 2014/09/20(土) 23:12:18_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2


暑さ寒さも彼岸まで


お盆から
一月ちょいで
お彼岸ですね

今年は
盛夏から
急に秋風が吹いたような


仕事に追われているうちに
どんどん
時間がスピードをあげて
私を追い抜いていくみたい


小さい頃は
今を、今を、今を

この瞬間を生き抜いているから
時間の経過がゆっくりなんだと
聞いたことがあります


明日を
未来を
憂い始めると

生きる力が分散し
時間が上滑って
早く過ぎていく気が
するのだと…


私に限って言えば

子供時代より
3倍は早く感じるから

きっと
瞬間を生ききる力は
3分の1に
なってる



この瞬間を生ききる

その術を
どうしたら
思い出せるのだろう






夕闇迫れば

  1. 2014/09/18(木) 21:09:26_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4


夕方、北風が吹いていました

北の高気圧が張り出して
きてるのかな

フライング気味に
早いけれど
秋を通り越して
冬の匂いが
したような気がしました

また
季節が駆け足で
過ぎていくんだ



あ、そうでした
昨日、ガラスドアに
激突した私の顔ですが

思ったより
軽症でした


大難が小難
昔、おばあちゃんが
よく呟いていたっけ

大事にならず良かったです


ガツン!Σ(´□`;)

  1. 2014/09/17(水) 22:00:10_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2


お店の出入口ガラスに
激突した
こいせーです( ;∀;)


それは
今日の昼休みの事でした

なぜか
その店の入口が
自動ドアと
信じて
疑わなかった私


激突したのが
おでこでなく
鼻でなく

口元だったのも
大きな謎


でも
歯がかけなくて

出入口のガラスが
割れなくて

本当に良かった(。≧Д≦。)

ドンと揺れた

  1. 2014/09/16(火) 22:27:37_
  2. 思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
仕事中

食事休憩で
お弁当を食べていたら


急に
ザワザワザワっと
家鳴り?のような
音がした後に


ドンと大きく揺れた
直後に緊急地震速報

不安を煽るあの警報音
家族は、
いまこの時
どうしているだろう

3年半前の
大震災の記憶がよみがえる


この地震が
何か大きな地震の前触れで
ありませんように


食料と水
医薬品

備えておかないと
いけない


女子会ドライブ

  1. 2014/09/15(月) 16:57:53_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
長女の運転で

美味しいお豆腐屋さんへ
昼前からドライブ♪

ここのお豆腐
ちょっぴりお高いですが
豆の味がして
スーパーの豆腐と
一味違うのです

その後で
ネパールカレーの
お店でランチしました






私は豆のカレー
ナンも美味しかったです

パパさん抜きで
娘たちとの女子会

ケンカもするけど
一緒に出掛けられるって
今が貴重な時間なんだろうな


大切に過ごさなきゃ
もったいないね

(パパさんは仲間外れではないです。パチンコで一人の時間を楽しんでます(^_^ゞ

休みは良いな❤

  1. 2014/09/14(日) 19:50:11_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
朝晩はひんやりして
きましたね

日中も
風が爽やか~

長女がバイト
次女が他校の文化祭に
出かけていったので

パパさんと二人きりでした

好天に恵まれた日に
やることと言ったら

1に洗濯、2に洗濯
3、4がなくて
5に布団干し⭐

それから近頃は、
家の整理に
熱をあげてるので

今日のターゲットは
冷蔵庫(o≧▽゜)o

久々に
冷蔵庫内キレイにしました!
アルコール消毒済みだ!

これで
トイレに和室に風呂場に
脱衣場整理が終了(^∇^)
ちょっと疲れた~


明日は
長女の運転で
家の辺りよりも
より自然豊かな地区へ
ドライブしようかな

美味しい豆腐屋さんで
買い出ししようかな
( ^-^)ノ:*:・'°☆


土曜日曜が仕事日の時は…

  1. 2014/09/13(土) 21:33:12_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
本日
出勤しました

土日が出勤の時
パパさんに
送ってもらう事があります

夕方迎えにきてもらいながら
二人で夕飯を買い出ししたり

娘たちも一緒に
外食してしまったり

今日は仕事後に
娘たちも一緒に
迎えにきてもらい
軽く夕飯を食べてから
ショッピングモールを
ブラブラして
帰ってきました

昼間一緒に居られない分
取り返してる感じ?


明日はお休みなので
たまには良いかな

夕焼けが
秋色でした


休日満喫

  1. 2014/09/11(木) 20:35:49_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4

亀甲みたいな
炊飯器ケーキ
見た目変わってますが
簡単で美味しいです


週の半ばに
連休です

私の通院
夏物の服をしまったり
玄関先に秋冬向きの
花を植えたり

娘たちの
おやつにケーキを焼いたり


普段できない時間の過ごし方
時が静かに過ぎていきますね

明日は
年1度年賀状のお付き合いに
なっていた友人と
10年振りくらい?にランチします

久し振り
みんな変わってるだろうなぁ



断捨離…その2

  1. 2014/09/10(水) 09:31:31_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
我が家は散らかってます
(T▽T)


私が掃除下手なのも
あるけれど
娘たちの服が半端ない量なんです

おまけに教科書やバッグを
みーんな居間に置きっぱなし
服は脱ぎっぱなし


私の仕事中に
帰ってきて
飲み食いしたら
出しっぱなし


書き出したら止まらない
(○_○)!!


そんな我が家に
秋ごろ長女の友人(女の子)が
泊まりに来るらしい

そこで一念発起!?

一階和室は
衣装部屋ならぬ
蟻塚のように
服が積み上がって
いましたが

サッパリ…
ごみ袋行き7袋❗


私から見たら
まだ着れそうな
もったいない服が
たくさんだけど


ここで
情けを出すと
また元の木阿弥


心を鬼にして
資源ごみに出すぞー
\(◎o◎)/


けれど
この後着る服
あるんでしょうね(゜〇゜;)???

美味しい(*´ω`*)

  1. 2014/09/07(日) 20:23:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:6


のびのびになっていた
長女の内定決定祝いの会を
老舗うなぎ店でしました

特上うな重3240円!!
これはパパさんと長女が食べ

私と次女は
ひつまぶしを二人で
食べましたよ🎵
二人前4000円也


やはり美味しいなぁ
皮はサックリと焼けて
香ばしく
身はホロホロと
柔らかく…

やはり
老舗店の蒲焼きです
混んでいるだけのことは
ありますね~

家族で幸せな気持ちを
満喫して
帰ってきました

帰りになりましたが
パパさんのお父さん
(娘たちのおじいさんです)の
お墓参りもできました

なかなか
連れていけないので
行けて良かった(*^^*)


短い休みでしたが
良い休日になりました









眠い、(-_\)

  1. 2014/09/06(土) 23:56:02_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
長女

東京ガールズ
コレクション手伝い帰りに
電車遅延に
巻き込まれたらしい
無給のお手伝いなのに
辛すぎるぜ


本日、仕事だった私は
すでに体力切れてます(T_T)


1時間後くらいに
最寄り駅1つ手前までは
帰ってこれそう…
迎えにいかなきゃ

頑張ろう



断捨離…みたいな

  1. 2014/09/04(木) 19:45:06_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:6


平日休みなので
今日、絶対しようと思っていた
本の整理&ブックオフ行き

娘の女性雑誌
重ーい( ´△`)腕抜ける
私のハードカバー本と
単行本も
よくもこれだけ…60冊

けれど手放せない本が
まだたくさんですが…


ほぼ完売しました
約二千円


ハードカバー本の値段
一冊にも満たないけど

この際
執着を手放して
また新しい人に
読んでもらえたら

私のところにも
新しい本との出会いが
あるかもね
p(^-^)q


うたた寝(-_-).。oO

  1. 2014/09/03(水) 23:58:26_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
気がついたらこんな時間

夕食を終えて
ちょっとテレビを見て
くつろごう…
と思ったら
ソファで爆睡してしまった
(・・;)


明日のお弁当準備して
寝ます
風呂だけは入ってて
良かった

明日は休みなので
ちょっと
気がラク


おやすみなさい(*^ー^)ノ♪




NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

こいせー

Author:こいせー
毎日の
仕事や暮らしのなかで

感じたこと
考えたことを
空や花や猫の写真と
一緒に綴ってます

ほぼ日刊…

最新トラックバック

月別アーカイブ

こいせーのカウンター

« 2014 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -