fc2ブログ

こいせーの日毎

私の七転八倒、抱腹絶倒?の日々

もしかしたら

  1. 2014/03/30(日) 20:32:05_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:3
インフルエンザかも!?
センターでも二名罹患

熱はないが悪寒と節々が痛い
( ;∀;)喉も痛いよー

とにかく寝ます
スポンサーサイト




揺さぶり

  1. 2014/03/29(土) 16:35:22_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
急に暑いくらい陽気
体がついていけません(。>д<)
一昨日から動悸もひどく
更年期?

今日はこれからセンター職員全員
の食事会
美味しいお料理を頂くのに
大丈夫かな

とにかく
起きて服と靴を決めなくちゃ

春色

  1. 2014/03/25(火) 23:17:35_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:6
DSC_0025.jpg
センターの庭に
コブシの花が咲きました

春が
あっと言う間に
私の街に舞い降りて

風の色も遠くの山影も
パステル調


花粉があっても
寒暖の差が大きくて
自律神経に悪影響出ても


春は素敵だ


恋が始まりそうな気がする


(実際、絶対に始まる相手は現れないけれどね (๑≧౪≦) )



スマホ(;・ω・)難しい

  1. 2014/03/23(日) 14:00:06_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
実は一週間ほど前に
携帯をスマホにしました

私は、いつもpcから入力してたので
上手くいくか心配(;゜∀゜)

乗り遅れ感、多大ですが
次女に教えてもらいながら
奮戦中です



彼岸に

  1. 2014/03/20(木) 21:22:10_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:6
今日、明日とお休み

明日は私の実家とパパさんの実家へ
お線香をあげに行きます

明日3月21日は私の祖母の命日でもある


ああ
もう17年もおばあちゃんに会ってないんだ


もしおばあちゃんに会えたら
今の私を見て
なんて言ってくれるだろう


大丈夫、こんな苦労たいしたことない
いろいろあっても
そんなことにめげずに
頑張って天寿を全うしてから
ゆっくりこっちにおいで


そう言ってくれるかな




常識をぶち壊せ

  1. 2014/03/18(火) 20:24:49_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:6
DSC_0020.jpg
自分の思い込みや常識
気持ちの押し付けが
長女は大嫌いなんだという事を
今まで嫌というほど思い知らされてきたけれど

ここにきて
もう一発お見舞いされた

来年成人式なのだが
式には行かないかもと言い出す
そんなわけで
振袖も見に行きたくないのだそう

私と約束していた展示会も
直前で面倒くさくなった?


とにかく着たいのは袴だから
展示会に行く意味がないと言い出したのだ

これには私も絶句(°д°)


私的には成人式は
家族で写真を撮って
式典に出席するものだと思い込んでいた


確かに振袖のダイレクトメールや押しかけ訪問や
電話勧誘を受けていると
振袖販売に踊らされている感はあったけれど・・・


せめて写真は撮ろうよと話したら
卒業式で良いとのこと


そして
さっさとインターネットで
好みの袴を注文してしまった


私の
思い込みと常識の完敗

これでいいのかもしれないけれど
母親として
少し寂しい・・・(;_;)


卒業の日  (祝´∀`)ノ.+:。卒業おめでとー

  1. 2014/03/15(土) 23:05:58_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
3月15日晴れ

次女の卒業式でした
無事に義務教育終了


小学校の桜の前で
大きなランドセルを背負って
三つ編みしていた小さな女の子が
大きくなりました

私たちだけの力ではありません
娘に繋がるすべての人たちのおかげです


あれから9年も経ったんだ~
私の涙腺が弱くなってくるのも仕方ない


飛び立つ
小鳥のように
私たちの手から自分の大空へ
巣立つ日も近い気がします


でも大丈夫

ずっとあなたたちが飛んでいった空を
地上から
見守っているからね









お祝い

  1. 2014/03/13(木) 21:55:55_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
次女の受験合格の食事会を
今日開催

娘の希望で焼肉を食べてきました
最後にアイスクリーム
パパさんは焼肉のあとにラーメン?何故(?_?)

みんなの都合を合わせるのが
結構大変
でもみんなで食べるご飯は
とっても美味しいね(*^_^*)


さてさて
15日は卒業式
午後は長女の振袖を見に行きます

私の毎日が
また走り出しました



Spring of life

  1. 2014/03/11(火) 22:40:06_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
はずむ
はじける季節が目の前に


次女が4月から通う高校は
私の母校だ
制服も変わらない


30数年前の入学式

体育館に並ぶ生徒の
セーラー服

襟の真っ白なラインが
どこまでも続く光景が目に焼きついている


はずむ
はじける季節の始まり


彼女の青い春に
自分の時を重ねて

いま



桜咲く

  1. 2014/03/10(月) 21:42:34_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
14-03-10_002.jpg
今日は次女の高校入試発表でした
試験を受けてから一週間・・・長かった


けれど無事に合格できました
良かった~(´∀`)


昨夜は想像力がマイナス方向に暴走
娘の受験番号だけ無い・・・という考えに取り憑かれて
ほぼ寝れなかったのです



この20日ほど
体と心のバランスが崩れかけて
とても辛かった

何事もないように
仕事と生活を回していくことの大変さ



これからはキツイ時には
「キツイ、つらいんです~~(´;ω;`)」
と声を大にしていこうと思います
そうしないと、もたないな、多分
みなさん、我慢は美徳ではありません



きっと私
心も体も変わり目なのかもしれませんね(>_<)






軌跡

  1. 2014/03/06(木) 22:19:47_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:10

三月に入っても
まだまだ寒いですね

みなさま
お変わりありませんか?

ブログを投げ出して
逃走?しております
こいせーです

先日の記事に温かなコメントを
ありがとうございました
うれしかったです


みなさま一人一人にお返事できず
ごめんなさい

昨日は仕事帰りに
雨雲の隙間から光る空が見えました


私の心にも
光差す日が間近でしょうか

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

こいせー

Author:こいせー
毎日の
仕事や暮らしのなかで

感じたこと
考えたことを
空や花や猫の写真と
一緒に綴ってます

ほぼ日刊…

最新トラックバック

月別アーカイブ

こいせーのカウンター

« 2014 03  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -