fc2ブログ

こいせーの日毎

私の七転八倒、抱腹絶倒?の日々

明日は、出勤

  1. 2013/08/30(金) 23:57:04_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
子供たちが宿題追い込みの
土曜日
出勤です(-_-;)


でもまあ、仕事的にも
対人関係的にも
ラクだと思われます

人の悪口を聞くのは
心と精神に悪い

返事にも返答にも困るしね(*_*;
のんびりお仕事します


スポンサーサイト




夏の終わり

  1. 2013/08/29(木) 21:22:49_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4

8月も終盤となると
夏の終わりを意識しますね


それぞれ
皆、自分の進む道に忙しくて


私も最大限のフォローをしていますが
子供たちの受験やら就職やらに
すべてをつぎ込むつもりは毛頭ない


私自身の人生も
たったひとつの貴重な一生


誰かの人生が特別なんてことはなく
みんなの人生が
それぞれ
みんな
大事な人生

  1. 2013/08/27(火) 21:55:08_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4

あれほど
暑いと言っていたのに

風が変わって
空の色が深まっていく


近づいている


日々の細々とした事柄に
心を砕いて
力を削がれている間に


力強い
時の流れに
また私を巻き込みながら



秋が近づいて来る

神戸、淡路、大阪へ

  1. 2013/08/25(日) 21:08:25_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
13-08-23_003.jpg
午後12:30の日航機で出発
何度乗っても飛行機は、苦手です(@_@;)
パパさんは、とてもうれしそうでしたが

みなさんの念力のお陰か?
はたまた私の行いの良さか?
思った以上の晴れでした
13-08-23_006.jpg
淡路島、花さじき
とても気持ちの良いところでした

観光客がほとんどいなかったです
暑すぎて夏は、シーズンオフなのかな?
23日は、30度ほどでそれほど暑くなかったです

13-08-23_019.jpg
ディナーは
六甲山でいただきました
夜景がきれいでした

夕飯をいただいてからゆっくり写真を撮ろうと思ったら
30分ほどであっという間に雷雨(-"-)
夜景は心の中で輝いています

13-08-24_007.jpg

2日目 神戸ポートタワーと山並を船上からパチリ
今にも泣きだしそうな空でしたが
何とか雨降らず

13-08-24_010.jpg

最後の神戸北野の異人館で降り出してきましたが
何とか無事に観光終了

この他にも大阪のベイタワーの夜景もきれいだったのですが
上手く撮れなかった


13-08-24_012.jpg

帰りのフライト途中で
富士山が見えて嬉しかった
静岡あたりの海岸線もくっきり

飛行機の上から見ると
何もかもが、ちっぽけに見えます
あんな小さな所で
私、毎日アクセク
泣いたり悩んだりしてるんだな~
ちょっぴり可笑しく感じました


とにかく
あっという間の一泊二日

明日から仕事でーす(>_<)




突然ですが・・・

  1. 2013/08/22(木) 20:51:36_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:6
明日から旅行にいきます
毎年恒例の家族旅行


淡路、神戸、大阪方面に
弾丸一泊旅行
飛行機でひとっ飛び!

けれど
どうやら
明日は、雨の様ですね(-"-)

夜景がメインイベントなのに
がんばって仕事してきたのに

なぜ?雨なんだ~~


神様!!
どうか明日晴れにしてください

パパさんは、折り畳み傘を
急きょ購入にため
出かけて行きました

光のあたる道を

  1. 2013/08/21(水) 22:03:03_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
緑陰
歩んでいくように願いをこめて

娘二人には
光をあらわす字で名付けた

曲がりみち
でこぼこみち
真っ暗闇でも
自分自身が灯になって
道を照らせるように


願わくば緑あふれ心が憩う
道でありますように

小道でも大路であっても

つぎの曲がり角で
何かが
誰かが


きっと
待っている

新しい境地

  1. 2013/08/19(月) 21:56:12_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
夕空その1

子供たちを取り巻く環境や
状況は
成長に伴って
刻々と変化していく
外へ外へと広がる行動範囲


それこそが
生きているってことなんだけれど


私の心配症だけは、変わらない

彼女たちの進路や先行きの心配
バイト先に身体のことまで・・・
もうそれこそ際限ない

自分のことなら
まったく、ちっとも、全然
心配していないのにね(-_-;)

私も
親に心配かけて
大きくなったのかな
若さゆえに
まるで周りの心配が
見えてなかったあの頃


母の様に、父の様に
取り越し苦労をやめ
彼女たちの成長に大きな信頼を寄せたい










眠り姫

  1. 2013/08/18(日) 20:44:13_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:6
じゃない…
眠り中年女性?

とにかく休みは眠い

今朝は、久々に誰も予定のない休日だったので
好きなだけ寝ていようと思ったら

10時!!(@_@;)   
夢、夢、夢の三本立て見てました

主婦が10時まで寝こけるって大変なことですよ~(-_-)zzz
(シャッターが閉まったままで近所から不審の目で見られるわ~)

しかも
起きて慌てて洗濯し干して
昼食を食べてから
また眠ってしまった・・・

甲子園の熱戦を子守唄に
なぜ?寝るのか

気苦労が続いているせいでしょうか

今晩は、寝られないだろうな


夏休み終盤

  1. 2013/08/17(土) 22:12:05_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
長女の休み
残すところあと一日

課題に追われて大変そう!?と思ったら

傍らでテレビで「本当にあった怖い話」見てました

次女は、読書感想文・・・って
こっちも見てたか~


怖いもの見たさ、なんだろうけれど
これで今晩眠れなくなっても知らないぞ(-"-)


宿題をやりなよ(-_-;)

家事放棄(-"-)

  1. 2013/08/15(木) 18:52:32_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
アツイ・・・
その上、家族は、お盆休みでも
私だけが仕事
ヘトヘトになって帰ってきても
夕ごはんの用意ができていない

夕ごはんどころか
家も荒れていて
ゴロゴロと3人+一匹が
エアコンの部屋で転がっていると

何で?私だけが家事をするのだ???
という気持ちになります


この際、すべてを放棄したい気持ちになる



ここは、グッとこらえて
一歩一歩、牛歩のように
ノロノロと夕食作りと片付けに向かうのでした~


この借りは
いつか返すぞ~倍返しだ!!




おはようございます

  1. 2013/08/13(火) 08:46:38_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
今日、早朝
長女と勇んで外に出てみたら

・・・・見事な曇天・・・・


天気予報の嘘つき!!

仕方なく二度寝

次女は、そのまま寝かせておきました


今晩以降、午前0時くらいに
またトライしてみます

見えたらいいのですが



ペルセウス座流星群を追いかけて

  1. 2013/08/12(月) 20:47:34_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
PM8時30分現在
我が家地方、雷雨に襲われています


明日の早朝3時ころ
ペルセウス座流星群がピークを迎える
(らしい・・・、次女いわく)
ちなみに我が家の猫の名前はペルセウス


夏休みでヒマな次女、長女が
揃って見たいと言っていて
明日、タイミング良く夏休取得していた私が
流星を追いかけて見やすい場所までドライブすることに



という訳で
今晩は、早寝します

パパさんは、会社なので
そのまま就寝

雷雨が通過してきれいな夜空が見えますように(^_-)-☆



行ってまいりました~パワースポット!

  1. 2013/08/11(日) 21:00:49_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2

全国的に暑さが殺人的だった昨日
娘たち二人と以前からの約束通りに出発ヽ(^o^)丿
途中の高速で多少手に汗にぎって緊張しましたが
無事にナビの言う事を聞きながら到着できました


こちらの龍神様の境内には、
大きな欅の木が立っておりました
13-08-10_006.jpg


お参りを済ませて第二の目標の
オシャレで健康的な食材を使用しているという
カフェに向かう道すがら
偶然にも大きな神社の境内前に出てきたので
そちらにもお参り致しました
13-08-10_009.jpg



当初の計画通り(我が家では珍しいです(;一_一)
ランチも食べて
早めに帰宅いたしました

何しろ40度近くに気温が上がって
尋常でない暑さの中でしたが
娘たちと貴重な時間を過ごせました

パパさんは、同窓会が入っていて参加できなかったけれど
次回もう少し涼しくなったら
また行ってみようと思います

あと一日

  1. 2013/08/08(木) 21:34:19_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:8
6連続勤務もあと一日

はあ~
燃え尽きて真っ白い灰になったよ~って
明日のジョー!じゃないんだから

この暑さもあって(36度越え!?)
体力的には限界近い

けれど気持ちであと一日
頑張って働いてきます

明後日は
県内のパワースポットへ
娘たちと出かける予定です

とにかく
今晩は、早く寝ます



新月に想うこと

  1. 2013/08/07(水) 21:11:51_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
夕暮れ8月6日
いつも帰り道の夕暮れを撮影することが多い

仕事中は、目まぐるしく動く状況に感じる心を放棄

頭でっかちに
考えることに追いまくられる
昼間のスイッチが
夕暮れに切り替わるのかも


めぐりめぐる
季節の歯車のひそかな歩みに
ハッと気付くとき
驚きとともに小さな後悔も感じる



限りあるこの大切な時間を
丁寧に生ききっただろうか


新月の今夜

ひっそり想うには、良い時間かもしれない



落ちるわ~

  1. 2013/08/05(月) 22:48:37_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
何度やっても
途中まで書いてた記事が消えると気持が萎えますね~

今も一瞬にして消失!(@_@;)

あーやはり疲れているのかも

今週は、まだまだ続く

今晩は、体力温存して寝ます

夏空の下で

  1. 2013/08/03(土) 20:43:06_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:6
パンやさん
どんよりムシムシと暑い日が続いていましたが
今日は、青空
紫外線がビシビシと肌に突き刺さるようでした

朝から大学病院に
次女の月経困難症の定例通院
約三か月ぶり

先生は、ほぼ毎回違って
言うこともそのたび違って・・・なんだかいつも、いまひとつ

けれど症状もコントロール出来てきているため
現状維持で次回11月の予約をして帰路へ


帰りにおしゃれなパン屋さんで
昼食用にパンを買って帰りました…
お休みを満喫できるのもここまで


明日から
地獄の6連続勤務(*_*;日曜~金曜です

私の体力続くのかしら??
折しも暑さが復活する兆し
36度、37度、38度とか耐えられませーん

来るべき

  1. 2013/08/02(金) 23:03:36_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:8
待ちに待った新人さん登場!!
私より11歳も年下の初々しい彼女


4か月前は、私もピカピカの一年生!
だったのですが・・・

なんだか
すっごく草臥れて新人の面影は、どこにもありません
それだけ慣れたってことでしょうか


行事の度に慣れない司会に緊張しすぎて
心臓が口から飛び出そうだったのに

今や
「何かが乗りうつった?まるで別人格」と
言われるほどの饒舌さ

やれないとは、言えない
やらなくては!
これを乗り越える力を身につける


自分で自分を追いこみ続けた
これがその成果なのでしょうか


とにかく
これから始まる彼女にエールを



NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

こいせー

Author:こいせー
毎日の
仕事や暮らしのなかで

感じたこと
考えたことを
空や花や猫の写真と
一緒に綴ってます

ほぼ日刊…

最新トラックバック

月別アーカイブ

こいせーのカウンター

« 2013 08  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31