流されるままに
月日のたつのは、早いものです
今日で一年の前半終りですか~
半年前
今日の状況を全く予測していませんでした
自分で起こした変革でありましたが・・・
後半も
色んなことがありそうです
私自身も
世のなかも
そんな
気配が濃厚に漂っている気がします
今日で一年の前半終りですか~
半年前
今日の状況を全く予測していませんでした
自分で起こした変革でありましたが・・・
後半も
色んなことがありそうです
私自身も
世のなかも
そんな
気配が濃厚に漂っている気がします
スポンサーサイト
発表の日
6月は、9日の長女の日商簿記2級と
7日の次女の英検が重なって
どことなーく重苦しい空気の中
発表を待っていました。が
この度
めでたく二人とも合格できました(^^♪
よかったです
特に長女
受験日に「絶対落ちた~」と泣き泣き(;_;)
電話してきて
ヤケ買いに走った張本人
「ま、終わったことは、仕方ない。次、行ってみよう!」と
諭したものの
内心、心配しておりました…
次女は、ケロっと
「だめだった~>゜))彡と明るく話してて
まるっきり二次試験の面接を放棄してましたが
これから
がんばって練習です
私も少し肩の荷がおりました
仕事に専念しよう…(@_@;)
7日の次女の英検が重なって
どことなーく重苦しい空気の中
発表を待っていました。が
この度
めでたく二人とも合格できました(^^♪
よかったです
特に長女
受験日に「絶対落ちた~」と泣き泣き(;_;)
電話してきて
ヤケ買いに走った張本人
「ま、終わったことは、仕方ない。次、行ってみよう!」と
諭したものの
内心、心配しておりました…
次女は、ケロっと
「だめだった~>゜))彡と明るく話してて
まるっきり二次試験の面接を放棄してましたが
これから
がんばって練習です
私も少し肩の荷がおりました
仕事に専念しよう…(@_@;)
健康診断結果
6月3日に受けた健康診断結果が届きました
貧血が災いしてか
ヘモグロビン、ヘマトクリット値が低くC判定でした
しょんぼり(-_-;)いつも、貧血なんだ~
それ以外は、オールA
視力が両目1・5だった
3月に突発性難聴と診断されたのに
耳の聞こえが、良くなっていた…うれしい(^^♪
けれどなぜか
身長が1センチも縮んでいた(@_@;)WHY??
貧血が災いしてか
ヘモグロビン、ヘマトクリット値が低くC判定でした
しょんぼり(-_-;)いつも、貧血なんだ~
それ以外は、オールA
視力が両目1・5だった
3月に突発性難聴と診断されたのに
耳の聞こえが、良くなっていた…うれしい(^^♪
けれどなぜか
身長が1センチも縮んでいた(@_@;)WHY??
鏡
この世界で
出会うたくさんの人たちは、
合わせ鏡のようなものなんだ
お互いがお互いを見つめながら
私が嫌いなら
相手にもその気持ちが伝わる
気に入らない、好きになれない
そんな気持ちになるのも
相手の中に
自分が持ってる嫌いな面を
見つけてしまうから
似ているからこそ
いがみあう
そんな親子関係もあるよね
人間関係に始まり
人間関係に終わる
どこへいってもいろいろあるけれど
自分が変化したら
周りも変わってくる気がする
出会うたくさんの人たちは、
合わせ鏡のようなものなんだ
お互いがお互いを見つめながら
私が嫌いなら
相手にもその気持ちが伝わる
気に入らない、好きになれない
そんな気持ちになるのも
相手の中に
自分が持ってる嫌いな面を
見つけてしまうから
似ているからこそ
いがみあう
そんな親子関係もあるよね
人間関係に始まり
人間関係に終わる
どこへいってもいろいろあるけれど
自分が変化したら
周りも変わってくる気がする
有効利用
今日は、お休み
朝から、フィットネスに行き
掃除、洗濯して
お昼に友人たちとランチをいただき
午後3時から髪をカット&カラー
今、家にたどり着きました
雨は、土砂振り
でも
休日を有効利用できて満足~(^-^)
明日は、一日ゆっくり読書してすごします
朝から、フィットネスに行き
掃除、洗濯して
お昼に友人たちとランチをいただき
午後3時から髪をカット&カラー
今、家にたどり着きました
雨は、土砂振り
でも
休日を有効利用できて満足~(^-^)
明日は、一日ゆっくり読書してすごします
終わった (>_<)
昨夜
悶々としていた案件
無事、終了しました・・・ふっ(-。-)y-゜゜゜
終わってしまえばこっちのもの
でもゆっくりする間もなく
午後から大量の印刷、裁断をするために
市役所印刷室へ
一人で蒸し暑い印刷室の中でせっせと作業
これでおしまい・・・ってわけなく
退庁後フィットネスで
みっちり汗をかいてきました
忙しかったけれど
サクサクと作業が進んだ良い日だったかも めでたしめでたし
悶々としていた案件
無事、終了しました・・・ふっ(-。-)y-゜゜゜
終わってしまえばこっちのもの
でもゆっくりする間もなく
午後から大量の印刷、裁断をするために
市役所印刷室へ
一人で蒸し暑い印刷室の中でせっせと作業
これでおしまい・・・ってわけなく
退庁後フィットネスで
みっちり汗をかいてきました
忙しかったけれど
サクサクと作業が進んだ良い日だったかも めでたしめでたし
司会をする
明日、お誕生会の司会を初めてします
今から緊張
下書きをパソコンで清書して予行練習して
明日へ備えは万全・・・のはずですが
不安だ===
その後も三大イベント
七夕祭りの司会が控えています
考えただけでも胃が痛くなりそう(>_<)
さすらいのイベント屋への道は、険しい
今から緊張
下書きをパソコンで清書して予行練習して
明日へ備えは万全・・・のはずですが
不安だ===
その後も三大イベント
七夕祭りの司会が控えています
考えただけでも胃が痛くなりそう(>_<)
さすらいのイベント屋への道は、険しい
命日
今日は、父の命日
7年前の今日、午後3時50分
父はあちらの世界に旅立った
100パーセント◎の父だったとは、言わないが
無邪気で無鉄砲で
子供時代には、ヒーローみたいに見えた
川遊びに山登り何でも楽しかった
今の私を見たら
父は、なんて言ってくれるだろう
「ほう、がんばってるな」って言ってくれるかな
数日前は
父の日でしたね
私も、夫も
お父さんは、他界しているので
母の日と比べて影の薄い父の日
娘たちにとって
父は、ちゃーんと居るんですが
パパさんは、父というより
パパなんだよな~
7年前の今日、午後3時50分
父はあちらの世界に旅立った
100パーセント◎の父だったとは、言わないが
無邪気で無鉄砲で
子供時代には、ヒーローみたいに見えた
川遊びに山登り何でも楽しかった
今の私を見たら
父は、なんて言ってくれるだろう
「ほう、がんばってるな」って言ってくれるかな
数日前は
父の日でしたね
私も、夫も
お父さんは、他界しているので
母の日と比べて影の薄い父の日
娘たちにとって
父は、ちゃーんと居るんですが
パパさんは、父というより
パパなんだよな~
雨が降り続いて
気分がブルーな
こいせーです(-_-;)
昨日は、市の人事課+総務課主導で
私がいま務めている
センターの欠員補充の為の
任期付き職員採用試験があったとか
25歳から50歳まで7人の応募者の中から
1名採用
まあ、どんな人が入ってきても
私は、私らしくやっていくだけ
とりあえずは、4か月先輩になるので
出来るだけフォローしながら
私自身も失敗しないようにしなくちゃ
実際に新人の方が勤務になるのは、8月から
まだ1ヶ月以上
人手不足の状態で頑張らねばなりません(>_<)
女性ばかりの職場で
砂場に20キロの砂袋を担いで砂を投入・・・なんて仕事もあり
まさに身体が資本です
こいせーです(-_-;)
昨日は、市の人事課+総務課主導で
私がいま務めている
センターの欠員補充の為の
任期付き職員採用試験があったとか
25歳から50歳まで7人の応募者の中から
1名採用
まあ、どんな人が入ってきても
私は、私らしくやっていくだけ
とりあえずは、4か月先輩になるので
出来るだけフォローしながら
私自身も失敗しないようにしなくちゃ
実際に新人の方が勤務になるのは、8月から
まだ1ヶ月以上
人手不足の状態で頑張らねばなりません(>_<)
女性ばかりの職場で
砂場に20キロの砂袋を担いで砂を投入・・・なんて仕事もあり
まさに身体が資本です
自由へ大脱走
近日中に
センターでザリガニつりのイベントが開催されます
現在、ボランティアさんが
集めてくれた70匹ほどのザリガニを
発泡スチロール数箱に分けて
空気穴をあけ
杉の葉っぱと水を入れ飼育中ですが
一昨日、その中の一箱から
10匹近くの個体が脱走した模様
その日のうちに
6匹は捕獲されましたが
今朝、遠く離れた授乳室で1匹
夕方、これまた遠い相談室の壁際で1匹
死んでいるのを発見!!ぎゃあーー(@@;)
死体に弱い所長命令で
私が泣き泣き処理(生き物は平気だけど死体はNG(>_<)
まだ
何所かに潜んだまま
死んでしまった個体が
たくさんいる気がして
ビクビクしまくっています
それにしても
自由を求めて彷徨ったまま
死んだザリガニ・・・哀れです
センターでザリガニつりのイベントが開催されます
現在、ボランティアさんが
集めてくれた70匹ほどのザリガニを
発泡スチロール数箱に分けて
空気穴をあけ
杉の葉っぱと水を入れ飼育中ですが
一昨日、その中の一箱から
10匹近くの個体が脱走した模様
その日のうちに
6匹は捕獲されましたが
今朝、遠く離れた授乳室で1匹
夕方、これまた遠い相談室の壁際で1匹
死んでいるのを発見!!ぎゃあーー(@@;)
死体に弱い所長命令で
私が泣き泣き処理(生き物は平気だけど死体はNG(>_<)
まだ
何所かに潜んだまま
死んでしまった個体が
たくさんいる気がして
ビクビクしまくっています
それにしても
自由を求めて彷徨ったまま
死んだザリガニ・・・哀れです
丁寧に・・・
生きてないような
気がするよ
忙しさと環境の変化に翻弄され
毎日がその日暮らしで
今を生ききってない
長女は、簿記二級も
おぼつかないのに
学校では一級の勉強も始まって
事あるごとにイライラし私にあたってくるし
次女は、受験生で業者テストと
偏差値の波に洗われ
期末テストも近くてあっぷあっぷ(*_*;
ノックダウン寸前
淡々と。
ホントに
淡々という言葉が良く似合うパパさんだけが
マイペースで暮らしています
うらやましい、その性格
きっちり乱されずに
時を刻む秒針のよう
とにかく今は
奪われる時間が惜しいから
テレビだけはつけないでおこう
気がするよ
忙しさと環境の変化に翻弄され
毎日がその日暮らしで
今を生ききってない
長女は、簿記二級も
おぼつかないのに
学校では一級の勉強も始まって
事あるごとにイライラし私にあたってくるし
次女は、受験生で業者テストと
偏差値の波に洗われ
期末テストも近くてあっぷあっぷ(*_*;
ノックダウン寸前
淡々と。
ホントに
淡々という言葉が良く似合うパパさんだけが
マイペースで暮らしています
うらやましい、その性格
きっちり乱されずに
時を刻む秒針のよう
とにかく今は
奪われる時間が惜しいから
テレビだけはつけないでおこう
寝て日
昨日の仕事
センターで
アクシデントやイレギュラー的な事件が
多数勃発した
人員は、最低ラインの3名
汗で前が見えなくなるくらい動きまわって
夕方は一人で残業にもなって
疲れきってしまった・・・
もう服が絞れるくらい汗だく
エコだか何だか知らないが
センター全体のエアコンをつけず
熱中症で倒れそうでした
来館者は130弱
これって
キツイ数字だ
通常はスタッフ5名程で回している
昨日の疲れで
今日はダウン
本当休みで助かった~
こんこんと眠る眠る
明日に備えて
明日もまた
色んなことが私を待ってる
センターで
アクシデントやイレギュラー的な事件が
多数勃発した
人員は、最低ラインの3名
汗で前が見えなくなるくらい動きまわって
夕方は一人で残業にもなって
疲れきってしまった・・・
もう服が絞れるくらい汗だく
エコだか何だか知らないが
センター全体のエアコンをつけず
熱中症で倒れそうでした
来館者は130弱
これって
キツイ数字だ
通常はスタッフ5名程で回している
昨日の疲れで
今日はダウン
本当休みで助かった~
こんこんと眠る眠る
明日に備えて
明日もまた
色んなことが私を待ってる
ある日の休日に・・・
せっかくの休みなのに
ずーっと雨
たいして家事もせずに終わりそう
フィットネスに行った
実家に帰って母の顔を見て父の仏前にお線香をあげた
長女とちょっとケンカ・・・(久々に家に居るとケンカしちゃうんだ)
なーんだ
いろいろやってる
明日、明後日は仕事
行事があるため
大勢の前で司会やら何やら忙殺されますが
この仕事は、毎日変化があることがいいのかもね!?
それより
職員の欠員募集
ほとんど集まっていないようです
この仕事、賃金と仕事量が見合ってないことがバレている?
ずーっと雨
たいして家事もせずに終わりそう
フィットネスに行った
実家に帰って母の顔を見て父の仏前にお線香をあげた
長女とちょっとケンカ・・・(久々に家に居るとケンカしちゃうんだ)
なーんだ
いろいろやってる
明日、明後日は仕事
行事があるため
大勢の前で司会やら何やら忙殺されますが
この仕事は、毎日変化があることがいいのかもね!?
それより
職員の欠員募集
ほとんど集まっていないようです
この仕事、賃金と仕事量が見合ってないことがバレている?
税金が・・・
自動車税と固定資産税一期と車の保険を払って
安心していたら
私宛ての「市民県民税の納税通知書」が届いた!!
私、おととしまでは夫の扶養範囲内で働いていました
昨年1月から扶養内を出て
稼ぐだけ稼ぐぞー(^o^)丿の個人保険証持ちに・・・
いつかは、来ると分かっていても
約六万円は、大きい(*_*;
私の血税、有効に使ってもらえるんでしょうね?
安心していたら
私宛ての「市民県民税の納税通知書」が届いた!!
私、おととしまでは夫の扶養範囲内で働いていました
昨年1月から扶養内を出て
稼ぐだけ稼ぐぞー(^o^)丿の個人保険証持ちに・・・
いつかは、来ると分かっていても
約六万円は、大きい(*_*;
私の血税、有効に使ってもらえるんでしょうね?
落ちたと泣く
長女の簿記2級検定
どうしただろうと思っていたけれど
終了後くらいに
割合元気な声で電話があったから
大丈夫なのかなって
思っていたら
その2時間後に
今度は、泣き泣きの電話が携帯に入った
全然、出来なかったのだという
毎日頑張っていたんだろうけれど
ダメだったのなら
努力が足りなかった
仕方がない
その後は、私にあたり散らして
ふて腐れて寝てる
人にあたってどうにかなるなら
あたればいいけれど
その行動自体が
甘えてる
自分でも分かっているのかもしれない
でも
そんなことしかできないのなら悲しいな
どうしただろうと思っていたけれど
終了後くらいに
割合元気な声で電話があったから
大丈夫なのかなって
思っていたら
その2時間後に
今度は、泣き泣きの電話が携帯に入った
全然、出来なかったのだという
毎日頑張っていたんだろうけれど
ダメだったのなら
努力が足りなかった
仕方がない
その後は、私にあたり散らして
ふて腐れて寝てる
人にあたってどうにかなるなら
あたればいいけれど
その行動自体が
甘えてる
自分でも分かっているのかもしれない
でも
そんなことしかできないのなら悲しいな
心機一転
だんだんと
少しずつ
こちらのブログのやり方に慣れてきました(●^o^●)
嬉しいです
お楽しみは、取っておかないとね
今日は、ここまでにしよう
明日は、仕事がお休み
けれど子供たちは、登校・・・(>_<)
私に幸せな朝寝坊はいつ訪れるのでしょう
少しずつ
こちらのブログのやり方に慣れてきました(●^o^●)
嬉しいです
お楽しみは、取っておかないとね
今日は、ここまでにしよう
明日は、仕事がお休み
けれど子供たちは、登校・・・(>_<)
私に幸せな朝寝坊はいつ訪れるのでしょう
む・むずかしい~
昨日
二時間かけてこちらに引っ越しする手配をしたのに…
自動的にインポートされる途中でエラーが発生したらしいです
夜中の3時にメールが入っていました。
かなし~(T_T)
二時間かけてこちらに引っ越しする手配をしたのに…
自動的にインポートされる途中でエラーが発生したらしいです
夜中の3時にメールが入っていました。
かなし~(T_T)
やっと引っ越せたのかな?
とにかく
PCが苦手な私には、一苦労でした
もうこんな時間
さてこんばんはこれでおしまい
おやすみなさい
PCが苦手な私には、一苦労でした
もうこんな時間
さてこんばんはこれでおしまい
おやすみなさい
引っ越し完了?
fc2ブログに引っ越し作業完了と思われます
まだ良くわかりませんが・・・徐々に慣れたいと思います
これからもよろしくお願いします(*^_^*)
淡々と過ぎて行く
今日の予定は無事に完了
健康診断の採血がちょっと痛かった(>_<)
今日の職員会議で数年後に
支援センターの民営化の話が具体的に出てきた
そうきたかー
私の立場もどうなるかわかりませんが
とにかく今は、ここの日常に慣れ
自分が納得いく仕事ができるようになることです
毎日、同じ様で同じ日は、一日もない
人生、変化の連続なんだと納得の日でした
明日からは
一週間、ビュンビュン飛ばしますよ~
6月はセンターの行事が目白押しなのです
(やり過ぎだと思う(>_<))
特に明日は重要な行事+午後は、市民病院で健康診断
おまけに、残業で職員会議・・・・
書き出しているだけで溜息でそう~(-"-)
そういった次第なので
明日の夕食は
ホか弁です、あしからず
パパさんに買ってきてもらい
私は、職員会議終了後、まっすぐ帰宅するつもり
さてと
今週も頑張りますか
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
