さようなら
いままで
私をつつんでくれた人たちの
すべての想いに
さようなら
8年通った職場の空気に
みんなと一緒に働いた時間に
私が立っていたこの空間に
万感の想いをこめて
さようなら
別れの前に
二月も明日で終わりですね
一月は、行く
二月は、逃げる
三月は、去る
月日の経つのが早いたとえです
明日で会社に行くのは、おしまい
私も逃げるのかな
あの会社から・・・
過ぎてしまえば
思い出は、みな美しい
けれど
いつまでも思い出に
浸っているわけには、いかない
これから
私の人生の
別のページを始めだすんだ
calling
ふとした瞬間に
娘の名を呼んでいる
今は、遥か遠い
異国の空の下だけれど
似た者同士?なのか
いつもつまらないことで
ケンカになって
傷つけ合う
あなたの
淋しがり屋なのに
つよがるクセが
手に取るようにわかるのに・・・
意地を張り合ってしまう
この悪循環
離れているほど
存在を
強く感じる
呼び合っている
元気な笑顔で
早く、早く、帰っておいで
今後の予定
みなさま
バッグにお褒めの言葉をたくさん
ありがとうございました
退職は、3月31日付けですが
有給を使うため
残すところ
会社の出勤日あと3日です
本日退職願を提出
物事は、動き出したら止まらないんだ~
三月から一ヶ月お休みになります
普段会えない友人に会ったり
娘たちと買い物したり
東京に占いツアーに行こうかな?
パワースポット巡りとか・・・
一ヶ月を丸々使って
食事制限ダイエットとか?
整形とか!\(゜ロ\)(/ロ゜)/(絶対しないけれど)
うーん、こんなことしか浮かばない・・・
想像力、企画力のなさが歯がゆい(;一_一)
あっという間の休日
娘たちに付き合って
簿記検定会場に送って行ったり
期末試験勉強を見たり
旅行出発のため駅に送って行ったり
有給取得前の28日に
会社に持っていくお菓子を
買ったりしてるうちに
お休み終わった・・・(>_<)
けれど
最終セール中のバッグに目がとまって
ついつい
バッグを衝動買い
けれど、うれしいなぁ(*^_^*)
買物は、ストレス発散になりますよね
退職願
今までの人生で
書いたことがない
「退職願い」なるものを
検索し書いています
未経験なことって
身近な所に
まだまだ
山ほどあるんだ
そう思ったら
これからは、
降る様な星空もみたいし
地平線も見てみたい
見渡す限りの花畑も
イルカにも触ってみたい
心がときめくことを
やりたいことを
見つけたい
思ったより
人生はあっという間に
過ぎて行くかもしれないから
鳥の手羽先を美味しく食べた後、漂白して
先日、次女の自由研究として提出
骨って良くできてますよね~
まったりすぎる休日なのに
先日までの
イライラ、ムカムカ、うんざりの日々から
解放されて
今日は、ゆっくり寝過ぎました・・・ペース狂うなぁ
次女が帰ってきて
やれやれ、と思ったのもつかの間
明日から長女が出発
出かけるのは、成田からで
夜のフライト
その前に簿記検定を受けてからいくので
とってもナーバスになってます
何故そんな日程を組んだのか?
不明ですが
前々から分かっていたこと
人にあたり散らしていたら
気持ちが持たないよ
そんな正論
思春期でイライラ感マックスの長女には届かない
世の中って、大人になるって、
いろいろあるんだぞ(-"-)
いちいち、騒がない!!
次女帰宅
修学旅行から
無事に次女が帰ってきました
京都、奈良ともに
まずまずのお天気だったようです
お土産と土産話もそこそこに
疲れが出たのか
ウトウトしだしてます
早く寝て
明日また
ゆっくり話を聞かせてね
PS
宿で撮った友人たちとの写真に
多数のオーブが写っていて
ビビってました・・・ま、大丈夫だと思うけれど
古都だし
人が多数行き来する場所には
多いのかもしれないですね~
直感
ダ、ダーっと
本が並んでいて
このたくさんの中から
何処にお気に入りがあるんだ?と
迷った時に
心の中でつぶやきます
「私を呼べ」
すると不思議に
出てきます
お気に入りの本
ここ10年くらい
道に迷ったり
間違った電車に乗ってしまった夢を
度々見ていて
目的地に着けない・・・そんな夢ばかり
それが2月15日に見た夢は
初めて
目的地に行ける路線の駅に
たどり着いたところで
目が覚めました
私を呼べ
未来から私を
ね、ねむい
仕事中、眠かったです(*_*;zzz
特に昼食を食べた後は、地獄のよう・・・
あくびをかみ殺して
涙目で検査をし続けました
ふぅ~
私が出社するのもあと6日
内職時代から丸11年
気がついたら小さかった子供たちも
長女は、高校卒業
次女は、中学三年になります
いろんなことがあって
会社の悪口も散々言ったけれど
あの会社から頂いた給料で
生活を支えてきたんだ
これは、変えようもない事実
ありがとうございましたと
やはり、言うべきだろう
こんな時間から
おはようございます
4時に起きて
5時過ぎの電車に娘を乗せた後
お弁当も作ってしまったし
ブログ書いてます
長女とパパさんはあと20分は、起きてこない・・・
駅に送りに行くと
5時といっても
星空
気温マイナス1度
それでも
走るトラック、車の多さ!
私が寝ている時間にも
働いてる人がたくさんいるんだなぁと
実感しました
当たり前に新聞も届いている
その人たちのお陰で
私たちの生活が
便利に成り立っている
そう思えた朝でした
やっと言えた
今日、専務に退職の件を
包み隠さず話しました
保育士の資格を活かして仕事をしたいこと
三月末で退職したいこと
有給を消化したいこと
あっけないほど簡単に
すべての了解をいただき
他の会社の人たちにも
辞めることを伝えました
三月から有給休暇を取ります
この一ヶ月の
悩み、迷い、苦しみ
無駄では、無かったと思うけれど
案ずるより産むがやすし
動き出せばなんて簡単なの・・・
後は、これから訪れる新しい環境に
いかにして早く慣れていくか
新しい保育の勉強もしたい
これがこれからの課題です
旅行 WEEK
今週、我が家は、旅行三昧
次女が水曜20日から京都奈良へ
中学校の修学旅行
全然、荷造りできてなくて
大丈夫なの?
まあ、こちらは、良いとして
長女が次の日曜日24日から
高校の卒業旅行
友人4人とグアムへ行きます
高校生なのに
海外!!(@_@;)
高校の修学旅行で
オーストラリアへ行くために
パスポートを作ったので
本人は、まったく、まるっきり
普通のことと思っているようです
旅費は、バイト代でまかなっているし
何が問題なのか?ってスタンス(;一_一)
親としては、
危険なこと、危ない場所に行かないように
安全に楽しく行ってきてと
祈って待つ事しかできません
あ~~心配だ~~(>_<)
職業選択の自由
今日は、もう届かないのかな~と
諦めかけた午後4時近くに
先日受けた市の臨時採用試験結果が届き
無事に合格できました
採用試験を受ける前も
受けてからも
感情的に波が激しく
非情に苦しかったですが
(8年の長きにわたって慣れ親しんだ環境からの脱却?)
合格を頂いたからには、
すべてをふっ切って
今後のことを
未来を
メインに考えて行きたいと思います
まずは、現会社に退職を伝えるタイミングと
有給休暇の消化をお願いするつもりです
逃げたと言われても仕方ない
職業選択の自由だ~♪
ビックリ!!
会社から帰って
流れていたテレビに目が釘付け(@_@;)
映画のワンシーンかと思うような
大きな火の玉が落下していく様子
アルマゲドンか?
ロシアに
隕石が落ちて
大勢のけが人が出ているようです
ロシアでは
100年ほど前にも
謎の大爆発が起きて
隕石の落下だったのではと言われている
近頃は、いろいろな終末論が
取りざたされるけれど
宇宙から落ちてくるものを防ぐ手立てはない
恐竜が絶滅したのも地球に巨大隕石が
衝突したのが原因と推測されているし
ここで変に心配し過ぎても
仕方がないのだろう
「なるようにしかならない」って事ですね
けれど
どうか小惑星がぶつかってきませんように
バレンタインDAY
その昔
青春真っただ中の頃
真剣に選んで気持ちをこめて
チョコレートを用意したっけ
あれが、まさに
若さの輝きの時代だったな~
今年は
会社でお世話になってる5人に
昔風で言うと義理チョコを渡した
バレンタインチョコというより
お土産って感覚です
30代2名と50代3名へ
出張で留守の課長の分は、
持ち帰って
パパさんへあげました
だけどバレンタインって
いつのまに変質したんだろう
不思議ね
宵闇せまれば
宵闇せまれば悩みは果てなし
たしか昔、聞いた歌の歌詞
どんなにか絶望が深いと思っても
雪雲が切れればまた
月は、かがやき
星は、瞬く
朝になれば
光とともに
暖かさで私をつつむ
思い煩うことは
一つとしてない
ただ
気づくだけで
見えだしてくる
身の周りの
恵みの豊かさ
鍋を囲んで
寒い日は、鍋に限る
みんなで揃って
夕飯を頂ける幸せ
つらさで身を切られそうだと思っても
悩みで潰れそうだと思っても
しっかり食事が食べられたなら
心の中で半分以上は、解決してる
きっと何とかなる
何とかする
しのぶれど
会社では、先日の採用試験の
結果が出るまでは
何食わぬ顔で仕事をしていようと
思っているけれど
なぜか
行動や言葉の端々に
「退社して別の可能性に賭けたい」という思いが
滲んでしまっているらしい
今の会社の仕事を
どうでもいい
なんて思ってるわけではないけれど
狭い部屋で
能率と人間関係と品物に
挟まれている私は、
酸欠を起こした金魚みたいに
口をパクパクして
とても息苦しい
緑の戸外を
日差しの中を
自由に行き来する
風になりたい
休日のあるパターン
布団を干して
掃除して
家事が一段落してから
パパさんと
お茶をしに行った
お店が混んでいたので
車の中でのお茶となりました
美味しい
寒くて乾燥してるけれど
車の中は、昭和な音楽とコーヒーの香り(薬師丸ひろこ全曲集?)
「語りつぐ愛に」いい曲だったんだね(再発見!)
パパさん、好きだからな昭和歌謡
平和です・・・
って(昭和⇒平成ならべかえると平和!(@_@;)今気づいた)
頭皮の話
朝、少し寝坊しました(@_@)
そして昼食後に
髪を切るために美容院へ
髪を洗ってくれた美容師さんが
私の頭皮の硬さにビックリ!
ストレスやイライラが多いと
頭皮って硬くなってしまうんだそうです
そうか~
やっぱりこのところのストレスが
頭皮に出ていたか・・・(;一_一)
っていうか
そこに出ちゃうんだ
円形脱毛とか心配だな
髪を洗う度にマッサージして
少しでも柔らかくしよう
心と頭皮
寒風吹きすさぶ
冷たい風が吹いていましたね
骨の髄まで凍りつきそうな日でした
寒さは、今がピークなのかな
それとも峠は、越えたかな
この一週間、会社では
色々と心労が重なって
つらい(!?)一週間でした
でも家族が健康に過していたし
つらいっていうのは、言いすぎだね
こんなことではくじけないし
私を甘く見てもらったら困るわ
日の光は弱々しさをこえて復活の兆し
私は、負けないんだ(@_@)
朝がきらい(-.-)
朝、起きた時に
新しい朝が来た、希望の朝だ~♪と
歌い出す人って
いったい何人いるんだろう
私は朝が嫌い
もっと言えば大嫌いだ
小さな頃から
苦手だったと思うけれど
これって
何かのトラウマなんだろうか?
「うーん起きたくない、居なくなりたい」って
無意識に考えている自分に愕然>゜))彡
なぜこの言葉が!?
やはり更年期障害気味なのかな
気持ちの落ち込みが半端ない時がある
朝から昼、夕方になるほど
元気が出てきます
雪の予報
雪は、先月の様に積もらずに
本当に良かったです
娘たちも
合羽を着て自転車で出かけていきました
まだまだ油断はできないですが
今回はとにかく助かりました(^-^)
雪の予報は的中させるのが
難しいのですね
次女が漢字検定を受けるため
勉強中でした
覗いて見たら
けっこう類義語、対義語が難解
了解=納得だって!?
いつもパパさんのメール返信に
「了解」(^-^)って送ってたけれどこれって「納得」でもいいんだ
なんか違う気がするなぁ(;一_一)
あした
雪、降るんでしょうか?
降りそうですね~(>_<)
我が家は、二台の車ともスタッドレスタイヤ履いてない
雪もほぼ一年に一回降るかどうかの土地柄
まあ、大丈夫でしょうと言う楽観主義ですね
しかし
明日は、ヤバそうです
心配は、6キロ自転車通学する次女
どうか無事に通学できますように
みなさんも気を付けてくださいね
稀な体験
25年ぶり?
いやそれ以上かも
こんなにきっちりした
採用試験
幼稚園に就職した時だってなかった
小論文に60分(*_*;
そのあと
グループで面接
総務部長やら
市役所でもおエライ方々から
質問を受けて
素のままに答えたけれど
あれでよかったのかな?
一般事務職の倍率は11倍\(◎o◎)/!
保育士求人に集まった人も
若い人や今、現在
保育に携わっている人ばかり
ブランク20年以上の私は
ただ、ただ、あ然としていました
合否結果は
2月15日発送
16日か18日月曜日に届くようです
けれど
このところ悩んでいたのがウソみたいにスッキリした
やるだけやったし
いや~良い経験させてもらったかも(*^_^*)
昨日は(^-^)
夏に
会社を解雇になった友人たちと
ランチしました
あれから5か月以上
仕事を決めた人2名
決まっていない人2名
みんな必死
決めた人の中でも
別会社にまた転職思案中の人もいて
今、この時代の求人難を
目の当たりにした気がした
40代50代の求人が圧倒的に少ないのだ
そして
待遇が圧倒的に悪い
あっさり時間を短縮されたり
首を切られたり待遇が不安定で
良い話を聞かない・・・(>_<)
そんな中で
私もみんなに話を聞いてもらい
勇気を出していく決心がつく
グズグズしていても何も始まらない
行こうと決心したことに
意味があるんだ・・・きっと
スーツよし
靴よし
コートよし
鉛筆、消しゴム、受験票よし
あとは、度胸と愛嬌←これ必要か?
迷いの虫
ああ
今週も仕事が終わった
毎日、仕事をしながら
来週月曜日の試験を考えていた
あんな情報見なければ良かった
私が辞めたらみんなどう思うだろう
試験日にいくのをやめようか
もし受かったら辞退しようか
この先、保育の仕事をやっていけるのだろうか
ぐるぐるまわる
答えのない迷い道
いやだ、いやだと言いながら
慣れ親しんだ状況から抜け出すのは
容易でない
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
