fc2ブログ

週なかば・・・お疲れモード

  1. 2012/10/31(水) 22:02:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:6


次女が、お風呂にも入らず

寝入ってしまってます

 

傍で猫ちゃんが守るように添い寝

毎日、頑張って登下校してるからね~

合わせて12キロ

(どんだけ遠いんだ~中学)

 

長女は今日もバイト

いまからそんなに仕事しなくても

就職したら嫌でも毎日お仕事だよ

けれど

本人の意思

 

進路も決まったし

資格取得の勉強が始まったら

バイトどころではないから

今、頑張っちゃうのかな

 

母は、見守るしかないけれど

あまり無理は、しないで

 

さて次女を起こして

お風呂に入らせましょう

早く寝ないと

まだまだ週なかば

明日は、木曜日

 


スポンサーサイト




冷蔵庫のお掃除デイ

  1. 2012/10/30(火) 22:09:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4


会社から急いで帰宅して

次女と二人で先日予約した

嵐のアルバム「ポップコーン」を

受け取りに行きました

次女はニコニコ5H

良かったね~

 

帰ってきてから

慌てて夕飯の支度

今晩は、残りご飯のチキンライスとサラダ

大根とシメジのお味噌汁

ちぐはぐな献立で

ごめんなさい

 

心なしか

パパさんの箸の進みが悪かったような

 

おかず足りなかったかな?

本当のことを言うと

今日は、冷蔵庫のお掃除デイだったのです

(そういうことにしよう)

余り物のオンパレード

こんな日もたまには、ないとね80

 

明日から

(気が向いたら)

また頑張りまーす

 



風が変わる

  1. 2012/10/29(月) 21:07:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:7


月曜が始まった

けれどお天気で

青空で

おひさまが

いっぱいだったせいか

心配してたことは、何一つ起こらなかった

 

あーでもない

こーでもない

考えだけが先走って

頭の中だけの嵐を作るのが

癖なんだよね

好きでやってるんじゃないけれど

 

心配したって

しなくったって

明日は、来る

 

おひさまが昇って

気持ちのいい風を吹かせて




痛み

  1. 2012/10/28(日) 20:45:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:8


こんなお天気のせいか

股関節が痛みます5L

方向転換しようとすると

「グキッ」として

イライラする

 

昨日歩きすぎたせいかな~

 

母と、弟がこのブログを

見てくれてるようなので

滅多なことは、書けませんが

足が痛いと

悪い方に考えが

巡ってしまいますね

 

近頃は

低迷期なのかもしれないなぁ

 

自然に

運気と気持ちが

上向いてくるのを

待つことにしよう

 



雨降りの日

  1. 2012/10/28(日) 12:54:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:1


肌寒くて

おひさまの恵みがない日曜日

テンションレベルがダウン3H

こんな日は

土いじりもできないな~

 

ネコも寒いらしく

誰かの膝の上を狙って

スキあらば占領

動きたくないみたい・・・

 

ストーブを掃除して

月曜の朝に備えました

寒さが増すと

動きが鈍くなって

動きが鈍くなると

気持ちが滅入ってきます

 

温かい飲み物でも飲んで

気持ちを切り替えますか1N

 



気づいたら

  1. 2012/10/27(土) 22:17:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0


プロフィールに

興味があることは、ダイエット

趣味は、占い

となってますが

近頃めっきりブログに書いていない

 

フィットネスには、週3回通い

たまには、タロットしていますが・・・

 

日々の中で

それ以外に

心を砕くことが多かったのですね

 

今後、このブログ

どんな方向に向かうのか

自分でも

まだわかりません



お出かけDAY

  1. 2012/10/27(土) 21:48:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4


昨夜は、ゆっくり眠れました~7V

おかげで今朝は、スッキリ!!

 

掃除と洗濯してから

以前からの約束通り

家族全員で

ショッピングにお出かけ

 

買いたいものは、

それぞれですが

みな納得のいく

買い物ができた模様64

 

パパさんは、ウォーキング用の靴

長女は、靴とアロマ製品

次女は、髪のアクセサリーと

可愛い柄のマスキングテープ

そして私が洋服と化粧品


(ちょっと可愛いすぎるかも・・・)

 

久々の買い物に

ボルテージが上がってしまい

ついつい長時間の外出となりました

 

ネコちゃん

一人ぽっちで

ずっと留守番させてごめんね~5K



わかっているのにやめられない

  1. 2012/10/26(金) 21:52:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4


金曜です

今週は、疲れました5O

 

昔から

必要以上に頑張ってしまう

癖があり

 

職場でも家でも

誰かのために無理をする

(いい格好したい!)

 

努力が実を結んで

認められてるうちは

いいけれど

空回りし始めると

神経も体力もすりへって

気力減退の

負のスパイラルに落ち込む

 

この癖

分かっているのに

やめられない

 

誰かの一言

誰かの態度

そんな

つまらないものが

トゲのように

心に刺さる

 

そんなものに

振り回される

自分が一番嫌いだ

 

こんな時は、

ブログの中でも

無理をしてしまうから

 

気持ちが上向くまで

お風呂に入って5Y

寝るしかないね6G



光の射す方へ

  1. 2012/10/25(木) 23:06:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4


心の中の

思いや希望、願望を

リアルに思い描いて

 

具体化していく

そんな時を迎えているようです

 

自分の中の力を信じて

未来を

明るい方へ

光の射す方へ



冬が来る前に

  1. 2012/10/25(木) 22:16:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2


 

日々の細々したことに

忙殺されているうちに

もうそこまで

冬が来ています

 

テレビのニュースでは、

石原氏の都知事辞任の話題一色

みんな何かに

急かされてる気がしてならない

 

何に?

たしかに

国政はグニャグニャで

経済は、モタモタ

怒りが前面に出てくるのも

わかるけれど

 

明るい兆しは、見えないけれど

心の中の希望の灯は、

決して消さずに

私に連なる人たちを

守っていきたい



心、揺さぶられる

  1. 2012/10/24(水) 21:28:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:3


心が動く・・・

 

動揺するとは、別の意味で

感動するとか

心揺さぶられる事が

近頃、減っている気がする

減っていると言うより・・・皆無かも

 

心が硬くなって

見る物、聞く物に

新鮮な感動を

覚えなくなったのか

 

自ら

心がざわめくのを嫌って

無反応になろうとしてるのか

 

ドキドキ

恋愛中の高揚感

若いころは、身近にあった

心の動きが

無くなっていくのは、ちょっと淋しいな~

 

母は、強し

これが肝っ玉母さんになった

証なのかしら?



お疲れレベル、アップ

  1. 2012/10/23(火) 21:43:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2


昨晩、お布団に入ったのが午前0時すぎ

今朝も、眠かった83

 

けれど娘は、とても楽しかったようで

家族一人、一人に

似合いそうな、好きそうなお土産を

選んで買ってきてくれました54

 

私には、きれいなお花がついたストラップ

可愛い配色で

さすが

メイドイン夢の国です

ありがとうね

 

土曜、日曜と

文化祭や

お祭りに

出かけっぱなしで

疲労蓄積されてます

 

すでに木曜日あたりの

お疲れレベルですが

まだ火曜日じゃん5O

 

今週は、長くなりそうだ



夢の国へ

  1. 2012/10/22(月) 21:04:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4


次女

土曜日の代休でお休み

 

友人3人とねずみさんがいる

某、夢の国へお出かけ

 

子供たちは、お出かけで

テンション高いからいいけれど

月曜から5時起きして

車で駅まで送り出し

 

全然、帰るそぶりのない娘を

待つ身のつらさ・・・

 

今晩は、早く寝かせてよ~

ママは、今日も普通に仕事こなして

明日の朝も早いんだからさ~

 

こんなこと考えながら

横目で

いつもと変わらず

マイペースで暮らしてる

パパさんが憎らしい

 

迎えに行く気もないんだろうな

今晩も自分だけ先に寝るんだろうな

 

ふん、パパのお土産無しだからね9N



祭り

  1. 2012/10/21(日) 21:13:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:6



パパさんの実家へ

このお祭りに行くのは、毎年の恒例行事です

 

普段実家を訪れる時は、

車で行くのですが

祭礼中は、車両進入禁止区域が

設定されているため

家族4人で電車でお出かけ

 

先日、テレビで放映されたせいか

晴天に恵まれたためか

ものすごい人出

中学生、高校生の娘たちでさえ

「気をつけなさいよ!」と

声に出して注意するほど

 

あまりの人ごみに

身動きが取れず

恐怖心さえ感じるような場所も

 

でも、今の若いパパ、ママさんたちは、

凄いです

どんな人ゴミも

ベビーカーで突進していきます

 

寝ている赤ちゃんたちの上に

人が倒れこんだら危険だし

歩いてる人もベビーカーに足を取られ

転倒したらとヒヤヒヤ83

 

救急車のサイレンも

ひっきりなしに聞こえ

 

お祭りのパワーと

人々の熱気と

日常に潜む危険に

圧倒され続けた一日でした

 

 



秋晴れ

  1. 2012/10/20(土) 17:15:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4


今日は、抜けるような

澄んだ空でした

 

放射冷却現象が起きて

朝は、冷え込みましたが・・・

 

次女が学校行事で登校のため

お弁当を作り

送り出しましたが寒かった~

 

秋は、学校の行事が目白押し

体育祭、文化祭、新人戦

忙しかったけれど

今日の文化祭でほぼ終了です

 

明日は、パパさんの実家がある町の

お祭りに出かけます

お義母さんがけんちん汁を作って

待っていてくれるので

お昼までに到着を心がけよう

少し朝寝坊もしたいところだけど5K




時の流れに

  1. 2012/10/19(金) 20:45:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:1


秋が深まってきていますね~

初雪の情報も聞こえてきて

秋から冬へ季節が移り変わります

夏がデンっと居座っていた分

秋が短い気が・・・5O

一年があっという間

 

今日長女の入学金受領通知が届き

晴れて春からの進学先が決定しました

 

私が短大入学を決めたのも

今時分だったか

 

演劇にどっぷりつかった高校生活から

なかなか次に進めなくて

演劇関係か

全く違う進路か

悩んだ末に

保育の短大を受験

高校から始めたピアノだったので

単位修得に非常に苦労した後

卒業したのが昨日のことのよう

 

気づけば20有余年経って

妻になり母になっていました

 

光陰矢のごとし

時の過ぎるのは

なんて

早いのでしょう

 

慈しむように生きていきたいと

改めて強く思う秋の夜です

  




人恋しい季節

  1. 2012/10/18(木) 22:04:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:6


さ、寒い・・・

季節の時計が

どんどん進んで

 

暑かったのがウソのように

肌寒いです03

 

気がつけば

17時半の退社時間には

トップリと日が暮れて真っ暗に9R

 

この間までは

あんなに明るかったのに

なんだか淋しい5K

 

秋は、食べ物が美味しいし

紅葉もきれいで

お布団が

気持ち良く

寝やすい季節で

大好きなんだけど

 

やっぱり

淋しいぞ・・・

 

ああ、これが

人恋しい季節ってことかも

 

わたし的には

ネコ恋しい季節か

 

ネコちゃんと一緒に

思いきりぬくぬくしていたいね

 




静かな日

  1. 2012/10/17(水) 21:51:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2


昨日、お休みしたので

ちょっと久しぶりの会社

 

無事にお仕事がんばってきました

足の調子もとても良く

気持も晴れやかでした

 

やはり原因不明の

足の痛みというだけで

とてもストレスが溜まっていたようです

 

夕飯は、家族みんなと

手作りのハンバーグを食べて

いろんな話をしました

 

平穏な一日が過ぎていきます・・・



臼蓋形成不全

  1. 2012/10/16(火) 21:44:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4


 

とっても難しい名前

「きゅうがいけいせいふぜん」

???

 

整形外科の病院で

足や腰をレントゲンで撮り

それを見た先生から

告げられた名前です

 

簡単に言うと

股関節が収まってる骨盤部分の

凹みが足りず

大たい骨の丸い骨頭部分が

収まりきらず

いつでも外れそうになってる状態らしい

 

先天的なものらしく

若い時は、筋力などで補っていたものが

加齢により

だんだん補いきれず

痛みが出てきた模様5K

 

ただ、軟骨のすり減りが顕著でないため

半年ごとにレントゲンを撮って

経過観察することになりました

 

一生この足で

歩き続けるためにも

運動で筋力付けて

股関節の軟骨を温存するぞ~

と誓いました64



明日の予定

  1. 2012/10/15(月) 21:32:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4


明日は、会社を休んで

整形外科の病院へ

股関節の検査に行くつもりです

 

今までは、

ほとんど意識しなかった

足の付け根の痛みを

意識するようになって

 

意識すると余計に

痛みを感じてしまうような

悪循環5R

 

もしも思った以上に

股関節の軟骨がすり減っていたら

どうなるんだろう・・・

手術することになったら・・・

 

不安は、つきませんが

明日の検査結果をみて

これからの方針を

決めていくしかないです

 

明日は、その他にも

長女の専門学校の

入学金と前期授業料を振り込まなければ

凹んでばかりは、いられませんね。

 

結果が分かったらお知らせします

けれどやはり・・・不安です



誕生祝いの焼肉

  1. 2012/10/14(日) 20:09:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:5


次女の誕生パーティを兼ねた

焼肉を食べに行きました。

2日遅れですが・・・

 

個室でゆったり

家族4人

水入らずでたっぷりとお肉を

堪能しました~5H

 

私は、昨日に引き続きのランチで

ちょっと体重が気になりますが83

そこは、次女の誕生日

楽しむしかないですね

 

思い起こせば

14年前

帝王切開で

麻酔が効かず

半分、切腹状態で産んだ

笑えないエピソード付きの彼女

 

小さい頃は、虚弱だったけれど

元気になってくれて母は、嬉しいです




ワイン頂きまーす

  1. 2012/10/13(土) 20:22:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0


湿っぽくなったランチのお話の後

気分を切り替えようと

久々にワイン買ってしまいました1O

 

今晩、焼きなすを肴に

(なぜかチーズじゃない・・・)

一杯だけ頂いてます

 

このあとは、DVD鑑賞ジョニーデップの

「ダークシャドウ」見て

楽しい週末にしましょうか84



友人とランチ

  1. 2012/10/13(土) 17:54:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:3


以前、会社で働いてた

友人5名とランチに行きました。

 

会社を解雇の後

8か月は、失業保険が出るようです。

(月収入の8割程度)

1名のみ、新しい就職先を見つけて

働いてました。

 

みんなの話を総合すると

失業保険は、ありがたいが

新しい就職先がなかなか無い。

あったとしても

雇用保険に加入していないところが多い。

ここだ!という決断ができない・・・

等々

 

会社に残った私と他1名も

会社では、針のむしろ状態

人生そう簡単では、ありません5K

 

でも、子供たちのためにも

生活のためにも

頑張って働かなければ。

 

せっかくのランチでのおしゃべりが

ちょっと湿ったお話になってしまいました



振込用紙が届いた

  1. 2012/10/12(金) 22:02:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4


長女の専門学校合格通知

&入学金&前期授業料の振込用紙が届いた・・・

 

た、高ーい5O

振り込みの猶予が2週間弱

は、早ーい5R

(どこかのコマーシャルみたい)

 

たしかに大学に4年

通わせる方が高いし

大変なのは、わかるけれど

どこでも、何事も

まずお金ありきなのね~

 

ただ面白かったのは、特別奨学生のランクづけ

Aランク日商簿記1級とか持ってたら

入学金も授業料二年分もタダ!!

でもそしたら専門学校で

勉強する必要ないんじゃない?

 

うちの娘は、もちろん

それに当てはまってませんが83

 

持つべきものは、剣道の段位

Eランクに該当して入学金10万円免除

やったー

超弱かったけれど

やってて良かった剣道64

 

 

 



姉妹の不思議な仲

  1. 2012/10/11(木) 21:33:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:6



下の子がお姉ちゃんをイラストにした

 

に、似てる!!

長女の心の中までも

映し出したようなニヒルな感じ

 

ご丁寧に

SEIKAKUWARUIとロゴまでが・・・

「なんじゃ?」と思って読んでみると

「性格悪い」って書いてある

ブラックユーモア効きすぎでしょう

 

昔から、あまりべったりくっつくことなく

仲が良い感じでなかったし

これは、長女怒るかね~っと思って

二人のやりとりを聞いていると

 

姉「ぎゃはははっ」と大笑いで一蹴

次女も、ちーっとも悪気なく笑っている

 

二人とも大人になったのね~

心配して損した84



今夜は、シチュー♪

  1. 2012/10/10(水) 21:22:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4


急に寒くなって

季節の時計が早回りAI

こんな急展開では、

身体が付いていきません9R

みなさん、お風邪などひいていませんか?

 

 

そんなわけで

寒い季節のお楽しみ

夕食は

先日までは、考えもつかなかった

シチューとパンの黄金コンビ

 

パパさんだけは、

シチューがあまり好きでないため

ラーメンを作りましたが

女性陣3名(私と娘たち)は

大好物の食卓で

秋の訪れを

しっかりと感じたのでした~80

 

ふー美味しかった

明日の朝も温め直して頂こうっと♪

 

 

 



股関節痛

  1. 2012/10/09(火) 22:25:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4


このところ2~3カ月

夜のウォーキングをしていません

右足の付け根に痛みを感じることが

多くなったので

中止しているのです。

 

フィットネスクラブに入会したのも

股関節周りの筋肉を

付けたかったから

幸い

器具を動かしてる時に

痛みは、ないのですが

普通に歩いてる時に

「ぐきっ」っと突然痛みが走るのです

 

偶然、会社に股関節がすりへって

人工股関節を手術して入れた方と

自分の股関節を活かしながら

治療を続けてる方から

アドバイスを受けたのですが

私も股関節症かも・・・

 

この場合

軟骨がすり減る前に

すぐにでも

医療機関を受診して

自分の状態を把握し

治療を考えた方が良いと

助言をもらったのですが

 

なかなか足が向きません。

 

短距離なら不自由なく歩けるし

さほど不便を感じないのです

 

けれど

今日は、久々にパパさんと

1キロほど歩き

歩き方がぎこちないことと

少し痛むことを実感

 

どこまでも歩けることが

当たり前の人生だったのに

 

これからのことを考えると

悲しくなってしまいます

 

 

 



寒くなりましたね

  1. 2012/10/08(月) 22:01:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0


涼しいを通り越して

朝晩は、寒いですね

 

秋が深まってきたようです

 

お風呂で温まって

お布団にくるまって

コロッと寝てしまおうかな?

 

雲が出てきて

りゅう座流星群が

見えないんです5O

 



バッドタイミング

  1. 2012/10/08(月) 21:08:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2


こんばんは。

 

今日は、お仕事でした

パパさんに送り迎えしてもらって

何とか出勤5K

 

久しぶりの

こんなに良いお天気なら01

お掃除や布団干しをしたかったな~

昨日の午前中にアタフタと行った

衣替えも

もっとじっくりやりたかった

お庭の手入れや

ブログも楽しみたかった~

と、

ここで後悔しても仕方がない

 

長女も今朝

「部屋掃除と試験勉強をやるぞー!」

と意欲に燃えていましたが

帰宅したら寝てました7L

 

そうなんだ=

上手くいかないのが人生

たとえ

タイミングがズレてしまっても

「次、行ってみよー。」

 

長女は、今から掃除して勉強するそうです

ガンバ!!

 




里帰り撮影会

  1. 2012/10/07(日) 23:03:00_
  2. ブログ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4


実家の居間に

素敵な写真がありました

 

弟は、写真が趣味で

季節ごとに写真を変えて

居間に飾っています

 

それを見た次女が突如

「写真撮りたい!」2F

と言い出した

 

次女の芸術魂に火が点いて

即興の撮影会になりました

 

良く言えば自然に恵まれてる場所

(悪く言うと田舎ですが・・・)

弟のカメラを借りた娘は

夢中でシャッターを切っていました

 

お彼岸に咲くから

彼岸花なのに

今頃

田圃の畔に満開

 

この花は見ごろが短く

美しいのは一瞬

あっという間に

色褪せてしまう

 

 

花の色は

移りにけりな

いたづらに

わが身世にふる

ながめせし間に

 


花にたとえられる人は、いざ知らず

 

女性の美しさは

もっと丈夫で長持ちしてほしいな~



NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>

プロフィール

こいせー

Author:こいせー
毎日の
仕事や暮らしのなかで

感じたこと
考えたことを
空や花や猫の写真と
一緒に綴ってます

ほぼ日刊…

最新トラックバック

月別アーカイブ

こいせーのカウンター

« 2012 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -