2023年 ☆彡星も人生も
おはようございます
青空の朝となりました🍓
5月も終盤ですね
暑い日、急に寒い日
温暖化のせいなのか気温変動が大きく
また喉がヘン?風邪気味です
コロナ罹患後、免疫が下がったのか
風邪をひくことが多いです💦後遺症?
仕事上、子供たちの咳、くしゃみを
モロに浴びるので、、、😵💦キビシイ
星のことを書くと、5月20日新月
5月21日火星、太陽が同日に移動⭐️
大きく動いています
体調や気持ちがグラグラしそうですが
好きなこと、楽しいことにフォーカスしよう✨
怖がらないで大丈夫🌿
あなたが焦点をあてるもの
そこに幸せを宿らせられたら良いですね🍀
個人的な話ですが
私が生まれた時、月は双子座でした
この月に現在、運行の土星が厳しい角度
今年は負荷がかかると思っていましたが
1月の長女離職、コロナ罹患に始まり
やっと一息と思ったところで
夫の副鼻腔、乳頭腫の再発がわかりました
昨年4月に全身麻酔で4時間かけて摘出
身を苛むようにして待った時間が
忘れられません💧
もう一度あれか、、、
以前の腫瘍の取り残しも考えられるけど
再発スパンが短すぎるよ
8月か9月の手術になるらしい
本人が一番辛いので
私がグチグチいっても仕方ない
手術に向けて
気持ちと身体を整えていこう
青空の朝となりました🍓
5月も終盤ですね
暑い日、急に寒い日
温暖化のせいなのか気温変動が大きく
また喉がヘン?風邪気味です
コロナ罹患後、免疫が下がったのか
風邪をひくことが多いです💦後遺症?
仕事上、子供たちの咳、くしゃみを
モロに浴びるので、、、😵💦キビシイ
星のことを書くと、5月20日新月
5月21日火星、太陽が同日に移動⭐️
大きく動いています
体調や気持ちがグラグラしそうですが
好きなこと、楽しいことにフォーカスしよう✨
怖がらないで大丈夫🌿
あなたが焦点をあてるもの
そこに幸せを宿らせられたら良いですね🍀
個人的な話ですが
私が生まれた時、月は双子座でした
この月に現在、運行の土星が厳しい角度
今年は負荷がかかると思っていましたが
1月の長女離職、コロナ罹患に始まり
やっと一息と思ったところで
夫の副鼻腔、乳頭腫の再発がわかりました
昨年4月に全身麻酔で4時間かけて摘出
身を苛むようにして待った時間が
忘れられません💧
もう一度あれか、、、
以前の腫瘍の取り残しも考えられるけど
再発スパンが短すぎるよ
8月か9月の手術になるらしい
本人が一番辛いので
私がグチグチいっても仕方ない
手術に向けて
気持ちと身体を整えていこう
スポンサーサイト
1人の時間をどう過ごそう
4月3日、春うららかな日で
洗濯ものをたくさんしました
こんな日に家事とYouTubeで
つぶすのはもったいない
2年に1度の火星回帰を果たした私
何かに挑戦したい気分
なので行ったのはここ!日帰り温泉♨️
岩盤浴をしたこと無くて
やってみたかった😁
面白そうな塩サウナもやりました
平日の昼日中になんて贅沢✨
散る桜を露天風呂から眺め
設置されてる屋外テレビから流れる
坂本龍一さんが天に召されたニュースを見る
高校時代、坂本さんが好きだったなぁ
私たち世代、女子高校の文化祭は2日あり
最終日の後夜祭では
薄暗がりに大きな火を囲み
来校した男子生徒と
テクノポップ、ライディーンを踊ったものです
懐かしく、そして少し寂しく
坂本龍一さんのご冥福をお祈りしました
塩サウナ内、塩で贅肉を揉みながら
長く使ってきた愛着あるこの身体に感謝🍀
まだまだ大切に使わせてもらいましょう
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
