断捨離のお手伝い
いや~寒い((⛄️))と思ったら
一転の小春日和
明日はもっと暖かくなる予報で
寒暖差が半端ありません
体調追い付かない
園ではインフルエンザも増えてます
皆さん気をつけましょう(^^;)))
今日は実家の片付けに行きました
布団を山盛り捨てたい母の希望を叶えたい✨
そう思って勇んで行ったら
出るは出るは、、、ヽ(;゚;Д;゚;; )
このお家には布団どれだけあるの?
金襴緞子?って言うんですかね
母の嫁入り道具の布団
赤地に金の縫取り?刺繍が美しいですが
ほとんど使われておらず
60年の歴史にくしゃみ止まりません💧
しかも重いよ
これで寝たらお煎餅になりそう🍘
実家は父が定年後に建て替えて
田舎なので敷地も建物も広々ですが
何て言っても物が多過ぎです😅
市の可燃物処理場に持ち込んで
奈落のような深い場所に
放り込みました
私が落ちて処理されそうだった😭
とにかく第1弾は成功したので
これからちょくちょく捨てるのを
手伝いたいと思っています🍀
呼び声~💫
夢を見ました
以前勤めていた職場の同僚が
家を訪ねて来るのです
夢のなかで同僚はたくさんのお孫さんに
囲まれていました🍀
久しぶりでうれしかったのですが
我が家の娘たちは
誰も一人立ちしていないし
なんだか
うらやましい気持ちも混ざっていて、、、。
夢のなかの色彩は鮮やかで
何もかも生き生きと見え
彼女も健康そうでした、良かった
3年前の今頃はたしか
ボロボロの私が長期の休暇を始め
半年後の退職につながった時期
何もかも投げ出してそのまま逃げだした時期
すっかり忘れて
新しい場所にも馴染んだけれど
心の奥底には
あの時の懺悔の気持ちが
残っていたのかもしれません
目覚めたとき
あたりはすっかり冬色
妙高高原あたりの風の冷たさと同じ
ダウンに腕を通しながら
過去からの呼び声に
そっとさよならしました✋
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
